hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, FA Cup, Match

【マッチレビュー】19/20FAカップ アーセナル vs リーズ・ユナイテッド(6/Jan/2020)アルテタのヘアドライヤー

ネルソンとラカゼットのコメント「アルテタはHTに叫んでいた」

こちらもBBC Sportsの試合直後インタヴュー。ラカゼットはBBC SportsのMOTM。

(いまの気分は?)

RN:ぼくはハイだね。だって相手はFHにとてもいいプレイをしていたから。彼らはグレイトなチームだ。プレスもよくしたし、思ってもなかった。でも結局はゴールしてそれがすべてさ。

(SHにはパフォーマンスが改善しました。アルテタはHTになんと云ったので?)

AL:彼はたくさん叫んでいたよ。彼はハッピーじゃなかったんだ。だってぼくらは相手がそういうふうにプレイするとわかっていたのだし、彼の云うことをリスペクトしなかった。しかしSHはよくなって、ゴールはリースのおかげだね。

(アルテタの下でのプレイはどんな感じ?)

RN:いいよ。コーチとしてはアグレッシヴを要求しないとなんだろうと思う。トレイニングではいつもパッションと目的をもってプレイするよう圧をかけるね。それと観たと思うけれど、ときにワイドにプレイしたりミドルに行ったり、それが報われた。

パレス戦を前に、勝利が自信を与えてくれるし前進させてくれる。エミレーツでの2つの勝利はよかったし、前に進んでいきたいね。

アルテタのヘアドライヤー。いまアルテタのドキュメンタリフィルムを撮っているはずだから、そのうちこのシーンも公開されるだろう。知らんけども。

マルティネスのコメント「狼のように走れと云われた」

チームを救ったGK。Sky SportsのMOTM。試合後のコメント。箇条書きにて。

  • (試合について)1-0か2-0にされてもおかしくなかったが、SHにつかまえた。勝ちにふさわしいパフォーマンス
  • (チームのメンタリティ)簡単な試合だと思えばうまくいかない。彼らはアニマルみたいにファイトしてきた。最初の35分、彼らがすべてに勝っていた
  • (SHのパフォーマンス)もしSHに変われなければ敗けるとわかっていた。ホームサポーターの前でそれはできない。2連勝で自信がついた
  • (4thラウンドのボーンマス)またタフな試合。SHのようなプレイができればどこにも敗けない
  • (試合の入り方)彼らは50/50で勝ち、ボールを素早く奪い返した。とてもハードにプレッシングしてトレイニングのようにはいかなかった
  • しかしHTにマネージャーが云った「50/50で勝てなければこの試合は敗ける」と。そして「狼のように走れ(run like wolves)」と。ぼくらはそれでSHはよくなった。最初からそうすべきだった
  • (アルテタのHTのことば)彼はとても怒っていたが、それこそがぼくらに必要だった。マンUの勝利のあとでスイッチを切ることはできないが、最初の5分はそうしてしまった。ホームではとくにあってはならないこと
  • (マンUとのパフォーマンスとの違い)説明が難しい。だって彼らがFHからあんなにアグレッシヴだと思わなかった。しかしHTにはプレイのしかたがわかり実際自分たちのプレイをした
  • (チームのなかでの役割)プレイさせてもらえるときはいつもクリンシートを目指す。そしてバック4に安心してもらう。ぼくとベルントには競争がある。ふたりとも若いし、ぼくもただプレイがしたい。カップ戦で全力を尽くす

狼のように走れ。名言きたな。

ちなみにこれはヴェンゲルさん譲りだそうで、HTにチョークボードに狼の絵を書いて話したというエピソードがあるということ。

オバメヤンのコメント「このクラブを愛してる」

マッチデイプログラムに掲載されていたというキャプテンのコメント。※試合前

オバメヤン:もちろんトロフィはほしい。取れると思ってるよ。ここで満足だね。気分もいい。このあと数年ハイレヴェルでプレイしてトロフィが取りたい。

(メディアは)みんな作り話をしたがるけど、ピッチ上でのことに集中すべきだ。適当なことを云うから迷惑だよ!

ぼくはアーセナルのキャプテン。このクラブを愛してる。

では新契約にASAPでサインプリーズ?……

ベストプレイヤーを維持すること

オバメヤンは最近、何度か残留をほのめかすようなコメントを残しているが、やっぱりアルテタ効果だよなあと。エメリのあの一体どこに向かっているのかすらわからないチームのままだったら、とてもそんな前向きなコメントを残すとも思えない。

しかしそうは云っても彼もプロだ。残りのキャリアを考えれば、トロフィがすぐに狙えそうなチームへの移籍に傾くのは当然だ。アーセナルが来年のCLナシで新契約にサインさせるのは並大抵のことではない。

アーセナルはずっとベストプレイヤーを、しかもピーク時に売却を余儀なくされてきた。

現状強いチームを見ればわかるように、チームに何人ものベストプレイヤーがいるチームが強いチームだが、アーセナルはひとりスターが生まれては売り、ひとりスターが生まれては売りを繰り返している。それでは一貫したクオリティを保てるわけがない。

もしオバメヤンがあと数年をクラブにコミットし、今後のシーズンにもあらたに何人もブレイクするようなことがあれば、われらもかなり競争力のあるチームになれるはず。

オバメヤンをキープできるかどうかはアーセナルの今後数シーズンを占ううえでかなり重要に思える。

マッチデイプログラムの表紙がステキ

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

15 Comments on “【マッチレビュー】19/20FAカップ アーセナル vs リーズ・ユナイテッド(6/Jan/2020)アルテタのヘアドライヤー

  1. 更新ありがとうございます。

    ゲームの話になるんですが、FIFAの中でのリーズの動きと今回の試合で魅せたリーズのプレイスタイルが完璧に一致していて本当に驚いた。

    ゲームでも、あいつらに一瞬でも隙を見せたらやられるんですよ。。。

  2. アルテタの統率力はすごいですね。
    ジダンのようなスーパーな選手だったならカリスマ性があるのは分かりますが、アルテタは地味な選手だった上、監督経験もなかったので余計すごい。

  3. リーズはあの完成度でサブ組メインという恐ろしさ。レギュラーメンバーなら後半モチベーション上げれないほどボコボコにやられてたでしょう。ビエルサのチームが凄まじいのはマンツーマンDFからゾーンDFに切り替わる際のマークの受け渡しが完璧なこと。後半はプレミアとチャンピオンシップの個のレベルの差で打開出来ましたがリーズの選手が経験積めば個の優位性も無くなってくるでしょうしプレミア上がってきたらどのクラブも苦戦するでしょうね。
    なんだかんだ勝ててよかった。チームとして自信になる今後に向けても大きな一勝でしたね。

  4. ローテ必須と言ってた人。ハイ、僕も思いっきり言ってました。w

    アーセナルのプレスが4-2-3-1だったのも驚いた。案の定というか、前線はプレスに行ってるのにエジルの後ろがスカスガで、前半はエジルの不満そうな表情ばかりが印象に残った。

    見ててDMFがもっと前に出ろとは思ってたけど、HTをはさんだだけで本当にガンガン前に出るようになるとは思わなかった。姿勢がどうとかっていうのは口にはするけれど、アーセナルでその効果を見るのはものすごく久し振りのような気がする。

    まあ後半リーズはかなり落ちたし、レフリーの笛もかなりホーム寄りだった。しかしこれだけよく組織されたチーム相手に、途中で修正して勝てた。自信持って次に行こう。

  5. 更新お疲れ様です。

    この試合は、ペップ・クロップ後のPLで、次世代のトップマネージャーとしてアルテタとビエルサが一時代を築く、前哨戦に過ぎなかった…なんてことがありそうですね。ビエルサは既にトップマネージャーでありリビング・レジェンドですが。

  6. 更新お疲れ様デス。
    セカンドハーフFCを久しぶりに見た気がしますw

  7. 他クラブに注目されないうちにメスリエ掻っ攫っちゃいましょう笑

  8. 前半のあのありさま、省エネでトニカク失点なければOKとゆう指示でも出てるのかと思ったらゲキオコとゆう。でもよく無失点で終えれたなぁと感じられたのかです。後半はあのかわりよう。正にビッグクラブ。ガビは目付きがすごい。自信に満ち溢れてるように見えます。
    パレスもぶっとばしてほしい。COYG

  9. 気になった点としては
    ジャカはカード貰わなくて良かった。
    アグレッシブに守備してくれる様になったの凄くいいんだけど、危うさとの上手いことバランスとれないもんか?
    ペペは相変わらずプレーセレクションが疑問。そこで無理する?相手背負ってんのに強引にターンすんの?みたいなことがずっとある。
    ホールディングとも画面外なんで確証はないけど受け手として噛み合ってなかったように見えた。 
    マルティネリは相変わらす素晴らしい

    アルテタ、HTでチーム立て直すとか、、もう名監督の素質どんだけ見せつけてくるんだ

  10. 後半のゲンドゥジは素晴らしかった。後半早い時間のラカゼットのシュートにつながったエジルへのパスといいペナルティーエリア前でファール貰ったドリブルといい光るものを見せてたし、ボールの繋ぎによく絡んでた印象です。守備も相変わらずのところもありつつも相手のパスをカットできるポジショニングや、ソクラティスが中にしぼったスペースを埋めに右サイドバックの位置に入ったり、判断速度が上がってるんですかね。BoxtoBoxの選手としての期待値がぐんと上がりました チェルシー戦ではトレイラと組んであんまりうまく言ってなかったように見えたので、この試合で彼の能力が発揮されてよかったです。 次も勝って 連勝街道へ COYG

  11. 自分も相手選手ではGKが一番驚かされました。まるでレイナのような精度…セービングやハンドリング等の能力は分かりませんがビルドアップだけ見れば欲しい選手ですね。

  12. 戦術家として戦術的な弱点を改善するだけでなく、モチベーターとして選手に喝入れられるとか、アルテタどんだけだよwwwと笑ってしまうくらい有能ですね。

    個人的にはラカ、ネルソン、ぺぺは心配ですね。どうも難しくボールをこねくり回したりして完璧に相手を崩そうとしてる印象。もう少しシンプルでもいいと思うんだけどなぁ。

    攻められるようになってきたので、今後はよりフィニッシュにフォーカスされるでしょうね。xGが二点台なのに一点しか取れてないのは改善の余地があるということ。こればっかりはアルテタでもどうにもならないので、各選手の奮起とそれを楽しそうに操るエジルを見たいですね。

    あと、FKのとき、ルイスとジャカ、ラカで談笑してたのなんだったんでしょうね。あーいうシーンは珍しいと思いましたが、ジャカが笑顔になってるのはうれしいことですね。

  13. 人間性に色々あるらしいけど、実績十分でかつフリーの期間が長くて、その実力をまざまざと見せられると、ビエルサにストレートで頼めばよかったやんという

  14. 途上にあるチームとか、中堅チームを率いさせたら恐ろしいですね…ビエルサは
    今のアーセナルに適任じゃないか!

  15. 前半は色んなところでちぐはぐでしたね。
    前線の3人はビルドアップ時にポジションが高すぎな上に動きもなかった感じで間延びしてたし。
    (映ってないこと多かったんで推測な部分も多いですが)
    恐らく横並びだからロングボールを出す効果的なスペースもなかった感じ。
    上手いことそこにボールが入ったり抜けたりしても周りと距離がありすぎて孤立したり攻撃の形にならなかったり。周りを待つということもなかったかな。キープするという形にしなかったので流れは変わらずな感じ。
    エジルも最初は低めにも来たけど、そこから先が遠すぎたりで途中から高めな位置が多かったかな。
    両SBの位置も効果的ではなかったように思う。コラシナツは離れすぎ、ソクラテスはゲンドゥージより前に行かないというかビルドアップに参加できてない、そんな印象。
    右SBはナイルズじゃなかったのも影響してるか。

    ジャカ、ゲンドゥージはプレスするのかどうかもあやふやで結局引いて守ることを選択する形に。
    あやふやというか全部のプレスが緩かったというべきなのか。
    それにどちらがどの役割をするのかもあやふやで2人とも同じことをしようとしたり2人ともしなかったり動きがぎこちないのが最初の20分は特に酷かった印象。
    プレスかける位置にいながら相手がトラップして落ち着くのを待ってからチェックに行くのを見たときは・・・
    アグレッシブさという言葉はこの辺りのことかもしれないけど、、、
    いやまぁ俺らの代わりにアルテタがちゃんと叫んでくれてたようでなにより(笑)

    後半からはラカゼットがビルドアップ時に下りてくる頻度増えた印象なのと、
    全体的にプレスをしっかりするようになったのは目についた変化に感じました。ジャカがかなり高い位置からかけてたのは印象的。
    そしてジャカとゲンドゥージの役割がはっきりしたような。
    高い位置でボールを奪うことで選手の距離感もよくなりペースを握れるようになりましたね。相手の得意な、というかアーセナルが苦手な位置でのプレスを受けることも少なくなったかな。
    後半は相手もペース落ちたかもしれませんが。

    ビルドアップ含め思うところは色々ありますが、
    まぁプレスをかけてくる相手にまだまだ苦労するというのを認識できてそれでいて勝てたのは良かったかと。
    いい教訓というか。

    セバージョス見れるかとか期待してたけど、
    自分が想像してたよりケガ明けの選手は慎重に慣らしていく感じなのかな。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *