hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Behind The Scene, Controversy

エジルとアーセナルのマインドゲイムの終わり

クラブのコミュニケイション不足問題

エジルのもろもろの発言からは、そういった直接的なことはヘッドコーチやクラブから何も伝えられていないということが、すごく伝わってくる。

エメリだってアルテタだって当初はエジルに期待して、彼は特別な選手だと褒めちぎるようなコメントをしていたのに、次第にトーンダウンしていった。アルテタの場合はこれがすごく極端だ。

これまでの彼のどの発言を見ても、クラブからプラン外・戦力外だとはっきり明言されたことはおそらく一度たりとてない。逆にプレス会見などで期待しているというメッセイジは何度も受けていた。いまだにピッチの上で判断してほしいと云っているくらいである。

ここにちぐはぐさがある。

この問題でフォーカスせざるを得ないのは、やはりクラブの一連のコミュニケイションの拙さじゃなかろうか。

この件は、選手契約に関することなので、現場のヘッドコーチではなく、もっと上級のクラブを運営するものたちの責任だろう。

クラブがエジルを退団させたいのはしょうがない。彼のような高給選手であってもここまで重荷になってしまう未来図は描けなかった。ここまでチームが弱体化するとも想像していなかったし、コロナヴァイラスなんてのも云わずもがな。誰にも予想できなかった。エジルのフォームだってそうだ。

しかし、やむを得ず彼に退団を促すによせこれまでのやり方には問題があるように見える。

エメリがエジルを起用しないのは独断ではないと語ったときも思ったことだが、どうもサンレヒらはヘッドコーチにその責任(コミュニケイション)を押し付けているように見える。いまはアルテタ。そしてアルテタはエジルを起用しなくなったその理由をはっきり口外できない。おそらくはポリティカルリーズンで。

はっきりとプラン外を伝えるべき?

エジルサイドはもうしばらく前から一貫して契約満了までアーセナルに残ると主張しており、残り契約が1年になった現時点でもその考えを変えていない。選手本人も代理人もずっと同じことを云っている。

であれば、もうマインドゲイムをやっている段階はとっくに終わっていて、アーセナルはクラブからの通告としてはっきり直接的に彼のサイドにプラン外を伝えるべきだ。かなりいまさらだが。でももしかしたらいまが最後のタイミングかもしれない。

もうフットボールリーズンでいいじゃないか。

そういうときこそクラブはいつものようにオーンステインを利用すればいい。BBC SportやSky Sportsにリークして「アーセナルがメスト・エジルに戦力外を通告」でブレイキングしてもらえばいい。財政難で放出したいのが本音だろうが、実際チームは彼がいなくてもさほど困っていないのも事実だ。もうすでにエジル以降でチームは動き出しているのだから、戦力外だとしても何の驚きもない。

そうなると初めてエジルの「最後までクラブに残る宣言」は広く疑いの対象になるのではないか。彼のファンであっても。エジルのサイドはクラブに残りたい理由を金銭ではなくあくまでクラブへの愛情だとしているが、多くのひとはそれが巨額の給与所得を手放したくないだけなんじゃないかと訝しんでいるのだから。

こんなふうに戦力外をクラブから明らかにされたとき、彼のサイドがどんな反応を示すかは非常に興味深い。チーム一のスターにリスペクトはないが、やむを得ない状況だ。ここでそれをやるのはかなり悪いタイミングだが(笑い)。

彼のプレイを愛するものにとって最悪なことは、来シーズンをアーセナルでの直近2年のような1年、あるいはもっと悪い過ごし方をすることだ。たまにカップ戦に出るだけで常時起用されない理由もわからずに、たまにグダグダと文句を云い、突然ケガをし、クラブと小さなトラブルを起こしながら来年の夏までいる。退団後はもちろん自伝ですべてを暴露。。アーセナルは無駄で莫大なコストを払いつづけ、ファンは彼の美しいプレイをめったに観ることもかなわず。キャリアで残された時間もわずかなのに。世界中にファンがいるスターフットボーラーのキャリアの晩年としてはとても理想的なものではない。

彼が今年1年アーセナルにいても、唯一満たされるのは彼の懐だけで、本人だってキャリアの晩年をこんなふうに過ごすことは、彼がもっとも大事にしているであろう「エジルブランド」にとってもマイナスイメージにしかならないはず。

少し前にアーセナルは、彼が移籍するならサラリーのいくらかを援助する意向だという報道があったが、そこからの今回のインタヴューなので、もはや手遅れな感は否めないが……

どうしてこうなってしまったんだ。みんながハッピーになれるもっとうまいやり方はなかったのか。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

6 Comments on “エジルとアーセナルのマインドゲイムの終わり

  1. 実際の内部事情はもちろん分からないので、結局のところ妄想でしかないですが、
    高給取りが不良債権になるというのはままある話なので、契約したアーセナルサイドにも問題はあるかなと感じました。
    ペイカット拒否ということで、エジルを中心にチームを作って大活躍してもらうっていうのが
    現状できる両者WinWinな関係でしょうか。
    出場給、勝利給を払わないようにほぼベンチ外という線になりそうですが

  2. エジルは中央に限定してやれれば、今でも良い選手だと僕は思う。
    守備でも1月以降は見違えるように走るようになって、パスコースの限定もきちんとやってたと思う。

    ただ逆に言えば、サイドに開くと大したことはできないし、ウイングの位置でのマンマークも弱い。
    一時期のレアルのように自己完結型のウイングを揃えて、中央に限定してやらないと機能しないと思う。

    しかし今ウチのウイングはインサイドFWばかりなので、中に絞ると入れ替わったエジルの良さが消える上にトランジションでサイドに弱点ができ、逆に絞らなければウイングが機能しない。

    中断後の3バックの採用・ウィリアンの獲得はそういう文脈じゃないのかな、と個人的には思ってる。
    なのでこの話は、僕はフットボール上の理由だと信じたい。

    ほんの2年半前にエジルを中心としたチーム作りを決めたのもアーセナルなら、途中で路線変更したのもアーセナルなので。

    僕はこの話を「エジルが傲慢(あるいは愚か、無能?)だから」では済ませたくない。
    過去の失態も含めてアーセナルなんじゃないかと思う。

    それはエジルの人格的なアラ探しよりも、ずっと大事なことなんじゃないかと。

  3. 給与カットに応じることが選手の善意によるものだとはいえ、年棒26億円の12.5%は3.25億円だから、55人の解雇とエジルが給与カットに応じなかったことが無関係とは思えない。55人の為に給与カットに応じてくれと言われたらエジルはどうするのですかね、もう遅いのやろうけど
    アルテタは常々チームのために100%で挑む選手しか使わないって言ってるし、優れた選手だからってチームに批判的なこと言ってる選手をトレーニングに参加させたり試合のメンバーに加えたりするのかな エジルのプレーは素敵だけど、ウィリアンが加入した今チームにプラスになる選手ではなくなってしまったように思います

  4. はっきりしてるのは、これはサンレヒがはじめた戦争で彼に解決する責任があるってことですね。
    アルテタを巻き込まずシーズン開幕前に解決してもらわなきゃ困ります。
    お互いメディアを使ってウジウジやってないで、サンレヒとエジルは腹を割って直接対話して結果を公にすべきです。
    ファンも疲れてるし、新シーズンもこの問題が続くのにはうんざりでしょう。

  5. ユナイテッドはうまいことしてサンチェスをインテルに出しました。さすがビッグクラブ。
    エジルには何度も歓喜を与えてもらい、何度も失望させられましたね。
    あと1年、どうせ残るならスカッドに入れてほしいですけど。エジルにしか出せないパスは間違いなくあるだろうし。

  6. エジルより先に何レヒさんがいなくなりましたね。
    従業員の解雇もそうだし、アーセナルに一体何が起こっているのやら……

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *