Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL アーセナル vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン(9/Apr/2022)ヌーノとサンビ

PLのホーム試合はひさしぶりかも?と思ったら、前回のそれは3/17のリヴァプールまで遡る。2週間のIBをはさんでいたので、よけいにひさびさに感じる。 さて、アーセナルのPL30試合めは、ホームにブライトンを迎える。 ブライトンといえば、グレアム・ポッターの下、非常にオーガナイズされた上質なフットボールをやるという印象で、8月のアウェイマッチでも大いに苦しまされた(0-0)。 今回アーセナルはホームとはいえ、タイミング的には、ここで当たりたくなかったほうのチームかもしれない。なぜなら、われらはパレスにあんなふうに敗けてしまって、トップ4フィニッシュのためには、この試合の3ポインツは絶対に絶対に必要なのだから。この試合でもゴールできない時間が長引くと、自分たちでプレッシャーに苛まれかねない。 アーセナルにはさらに悪いことに、キープレイヤーズを欠くスクワッド危機が訪れている真っ最中でもある。昨日の一部報道によると、トマス・パーティはトミヤス同様、復帰は来月になってしまうかもしれない。今月はこのあとまだ3試合(しかもチェルシー、マンU含む)もあるというのに。 未熟なスクワッド、強敵相手、敗けられないプレッシャー。今回もとても簡単な試合にはなりそうにない。チームとしてのほんとうの強さやレジリエンスが試される試合。まさに試練。 試合をプレヴューしてゆこう。

Arsenal, News, Tactics

KTはヒザ手術でシーズン終了、トミヤスはさらに10日間、パーティは調査中……。アーセナルはキーメン不在にどう対処する?

パレスの敗けのあと、昨日珍しくアーセナルFCが単独でTeam newsを発表していた。パレス後のファンの心配に反応したものだろうと思われる。 Team news: Tierney, Partey, Tomiyasu ここではクラブのメディカルチームの見解として、以下のことが報告されている。 ティアニー:左ヒザ。3/31のトレイニングセッションで違和感。検査の結果、損傷を確認し手術が必要と判断。術後ただちにリハビリへ。復帰時期はまださだかではないが、彼の今シーズンは終了の見込み パーティ:右大腿。パレス戦で悪化。週末の試合までチェック トミヤス:左ふくらはぎ。2月に負傷してから回復をつづけている。彼のトレイニング復帰は4/16のサウサンプトン後に見込まれている KTは既報どおり。 パーティは、現状はっきりわかるほど重症というわけでもないようで、少し安心した。 問題はトミヤス。ここからさらに10日だと? ありえん。。 アーセナルはこの決定的な期間でのキープレイヤーズの不在に、薄いスクワッドデプスでどう対処していくのか。考えてみよう。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL クリスタル・パレス vs アーセナル(4/Apr/2022)忍び寄る不安

まさか、このポジティヴムードのなか、そしてこのクッソ重要な時期に、アーセナルがワーストパフォーマンスをやるとは。毎試合がカップファイナルじゃなかったのか。 アーセナルは5年前もこの場所で3-0敗け。そのときはCLを逃すきっかけになった試合だったという。デジャヴュ。 最近のわれらのフォームからすれば、アウェイとはいえそれなりの試合をやると期待していたのでさすがに面食らった。観るからにインテンシティと集中を欠いていて、これまでとはまるで違うチームのよう。集団食中毒かと思った。 もちろん、この敗戦の理由はパレスがあまりにもよかったというのもある。が、それを考慮してなおアーセナルのパフォーマンスはひどすぎるように見えた。正直びっくりした。 シーズンは残り10試合に突入し、依然として4位のポジションを僅差で競り合っているが、最終的にGDが決め手になってもおかしくない状況で、痛すぎる敗戦とスコアラインだった。 またもちろん、あらたなケガ人問題も。もしかしたら、この敗けそのものより深刻かもしれない。 試合を振り返ろう。 Palace loss ‘not good enough’ for Arsenal – Arteta

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL クリスタル・パレス vs アーセナル(4/Apr/2022)好調同士の対戦

どうも。ゆうべはおたのしみでしたね。 なんとチェルシーがホームでブレントフォードに4失点で敗け。そしてマンUもホームでレスターにポインツを落とした。マンUのほうは、翌日にハイライトを観たのだけど、もうレスターの攻撃シーンばかり。VARがなければ彼らはOTで敗けていた。 これは追い風。 そして、先日の試合前プレス会見のあと、アルテタが3月のPLマネジャーオブザマンスに選出されていた。 “My gratitude goes to 𝗲𝘃𝗲𝗿𝘆𝗯𝗼𝗱𝘆 that helped us.” ❤️ – Mikel Arteta pic.twitter.com/PbQSqAwdRB — Arsenal (@Arsenal) April 1, 2022 今シーズン2回EPLのMOTMに選ばれたのは、アルテタとグアルディオラだけ。なんという師弟関係。 「アルテタがクラブのカルチャーをつくっている」とは、最近のアーセナルのファインフォームに関してよく言及されていることで、大勢のコーチやバックルームスタッフを呼んだMOTMの記念写真にも、それがよくあらわれているように思える。この大所帯に方向性を与えて、リーダーシップを取り、それを成功させねばならないのだから、あらためてミケルがやっている仕事というのは、どえらいものだ。 アーセナル界隈は、いまとてもポジティヴなムードがある。 今回のパレス(A)も、必ず3ポインツを取って、このままいい波に乗っていかねばならない。 この試合をプレヴューしてゆこう。

Arsenal, Arteta, EPL, Match, News

【試合前記者会見】21/22EPL クリスタル・パレス vs アーセナル(4/Apr/2022)「ラムズデイルはダウト。トミヤスはチャンスはある」

PL is back! ……がしかし。土曜にはPLの試合が7試合もあるのに、われらの試合は月曜日とはこれいかに。。しかも極東では火曜だよ。なんというお預け。 さてアーセナルのPL29試合めは、クリスタル・パレス(A)。シーズンを決める残り10試合に突入。 このIB期間中はアーセナルの今後の数試合について、いろんなところで皮算用をやっていた。トップ4フィニッシュするために、この4月にどれだけポインツを稼げるか。 それについてくわしくはのちほどやるとして、この試合もアーセナルとしては当然3ポインツが期待される。なぜなら、4位を競うライヴァルチームなら、ここでポインツを落とさないだろうから。敗けられない。 今回のプレヴューエントリは、試合までまだ時間があるため、アルテタの会見と試合プレヴューと分けよう。 まずは、昨日行われたアルテタの試合前プレスコンファレンスからお伝えする。 Arteta on Palace, Cazorla, tactics: every word

Arsenal, Player, Transfer

アーセナルの2022夏のFWターゲッツに急浮上。ダーウィン・ヌニェス、コーディ・ガクポ

こんにちは。 冬にPEオバメヤンが退団し、夏にはアレクサンドル・ラカゼットとエディ・エンケティアというふたりのシニアストライカーズも契約切れということで、アーセナルの夏ウィンドウの最大プライオリティはストライカーだと云われている。それもひとりではなく、もしかしたらふたり。 アーセナル界隈では、これまでにも、エヴァトンのDCLやソシエダのアレクサンダー・イサク、リールのジョナサン・デイヴィッドら、何人もストライカー候補の名前が取りざたされてきたが、ここ最近は、このふたりがかなり盛り上がっている。 ベンフィカのダーウィン・ヌニェス(Darwin Núñez)と、PSVのコーディ・ガクポ(Cody Gakpo)。 アーセナルにしか興味がないぼくは、まったく名前すら知らず。いったいどんな選手なのか。調べてみたのでシェアしよう。 まずはベンフィカの“NEWエディソン・カヴァーニ”こと、ダーウィン・ヌニェスから。

Arsenal, Arsenal Academy, Player

アーセナルの次世代を担うふたりの18才。チャーリー・パティーノとマルセロ・フローレス

『GOAL』が毎年発表している、つぎの世代のフットボーラー50人を紹介する企画記事の今年度版“NXGN2022”(※2003年1月以降生まれに限定)が、いまから一週間ほど前にアップされていた。 そのなかで、アーセナルからチャーリー・パティーノ(Charlie Patino)とマルセロ・フローレス(Marcelo Flores)というふたりの18才がランクイン。それぞれ、28位と48位。 パティーノは、今シーズンはトレイニング参加だけでなく、カラバオカップではファーストチームデビューも果たしていて、来シーズンは本格的にファーストチームスクワッドに入っていくともっぱらの評判。デビュー戦でゴールまでしているのは出来すぎなストーリーだった。まさにスター予備軍。 また、フローレスもたびたびファーストチームのトレイニングに参加しており、パティーノに劣らずアカデミーのなかで期待されている選手。また、去年末には、この若さでメキシコNTのシニアスクワッドに招集されたことからも、非常に将来有望な選手だということがわかる。 GOALがこの記事の関連で、ふたりにインタヴューをしていたので(チャールズ・ワッツ)、今回はそちらを紹介したい。

Arsenal, Arteta, Data, Tactics

最近のアーセナルはいかにして強くなっていったか

こんにちは。 ミケル・アルテタの40才インタヴューは、いまのチームの好調さに対する充実感があらわれた、とてもポジティヴな内容だった。「いまが人生のプライム」などと云えるタイミングは、困難な仕事であればあるほど、なかなかあるものではないだろうに。 それにしても、ファンを絶望のどん底に突き落とした今シーズン3連敗スタートから、われわれは現在の位置までよく来れたものである。それはほんとうに驚く。 いったいアルテタは、どうやってこのチームの競争力を高められたのか。それについて『The Analyst』が、データをまじえてとても興味深い記事をアップしていたので、今回はそれをシェアしたい。 Project Arteta: How Arsenal Went From Bottom of the League to Top-Four Favourites 「プロジェクト・アルテタ:アーセナルはいかにしてリーグボトムからトップ4の有力候補になったか」 おもしろそうでしょう?

Arsenal, Arteta

ミケル・アルテタ40才のロングインタヴュー「いま人生でもっともいいときを過ごしている」

こんにちは。長いIBをいかがお過ごし。 さて先日、アーセナルFCのマネジャー、ミケル・アルテタが40才の誕生日を迎えた。 Happy birthday, Mikel! 🎂 🎶 “We’ve got super Mik’ Arteta. He knows exactly what we need” 🎶 pic.twitter.com/MTz5P9ICKr — Arsenal (@Arsenal) March 26, 2022 まだ40とは。PLで最年少マネジャー。チームの平均年齢もリーグでもっとも若い。若さはじける。 現在アーセナルは、テーブルでもトップ4フィニッシュを狙えるポジションにつけていて、ミケルもプロジェクトの進捗には手応えを感じている様子。こういったタイミングと自身の節目が重なったのはよかった。これが悪い時期なら、みんなリーダーの誕生日なんて祝う気分になれなかったろうから。そういう時期は長らくあった。 今回は、そんなミケル・アルテタのインタヴューを訳してみよう。

Arsenal, Misc

マナトミの反応

どうも。 昨日なにげなくtweetした、マナ・イワブチのインタヴューの発言がぼくのtwitterでは過去最高の反応になった。 岩渕真奈「たまに(トミヤスと)みんなで食事に行ったり。彼がいてくれてほんとにすごく助かってる。日本語で話しやすいし、かなり楽。お互いに助け合って励まし合ってる。だんだんお互いのこともわかるようになってきて、わたしはTomiがここにいてくれてかなり助かってる」https://t.co/ix8gBeCCcP — The AFC-Chan 🇺🇦 (@NewArsenalShirt) March 23, 2022 たくさんのひとがLIKEやRTをしてくれた。日本サッカーの人気者ふたりであるだけに、アーセナルのファンだけにとどまらない広い関心を集めている。そして、その反応を観ていると、どうもそこにロマンティックなサムシングを感じているひとが多いようだった。 自分としては、最初にこの記事を観たときには、そこまでロマンスの気配を感じはしなかったので、へえと思ったのだが、もしかしておれの訳がそう感じさせたのかと不安になった。でもあらためて原文とくらべてもそこまで間違った訳でもないだろうと思う。むしろ、どちらかといえば、そうならないようにしたくらい。

Arsenal, Data, Tactics

セットプレイのスペシャリストがアーセナルを変える

こんばんは。 5シーズン連続でCLを逃しているアーセナルが、今シーズンはPL38試合中、28試合を消化して4位。消化試合のアドヴァンテッジもありつつなお、後ろにつづくライヴァルチームスを3ポインツ以上引き離している。 冬の移籍ウィンドウでは、大量に選手を放出しながら選手の補充をせず。シーズン後半に入っていく時点では、おおいにファンを心配させたにも関わらず現在の好調ぶりで、うれしい驚きになっている。 現在の経験不足な若いチームなら、今年の目標はヨーロッパ(EL)出場が及第点だと云われていたなか、残り10試合でCLの可能性も十分にある立場にいるとは、いったい誰が想像したろうか。 もちろんシーズン終了までなにが起きるかわからない。ただ、なにより、シーズン前半にくらべて、チームのパフォーマンスが安定、かつあきらかに向上しているのは疑いない。チームがチームとしてワークし始めたことを、われわれは毎試合のように確認している。その結果が現在のポジションだ。期待せざるをえないじゃないか。 アルテタの戦術と選手個人の本来の能力や前向きな意識といったものが噛み合って、チームとしてピッチ上でポテンシャルが発揮できるようになったことがもっとも大きいように感じているが、同時に、今シーズンのアーセナルのフォームを支える要因のひとつとして、最近はとくにセットピース(セットプレイ)が注目されている。 今回は、アーセナルのそのセットピースの改善について書きたい。 ※「セットピース」=「セットプレイ」の定義は、一般的にはフリーキックとコーナーキックによるプレイのこと。いわゆるボールが止まったDead ball状況からスタートするプレイ。それの逆が「オープンプレイ」となる。Wikipediaによると、ペナルティやスロウインをセットピースに含めることもあるそうな。もっともペナルティをそこに含めてしまうと、パフォーマンス分析の文脈では具合が悪いので、それは含まれないと考えるのがふつうだろう。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL アストン・ヴィラ vs アーセナル(19/Mar/2022)アウェイ5連勝でトップ4へ前進

これは巨大な3ポインツ。 現在なかなかのフォームであるアストン・ヴィラとの対戦ということで、アウェイで難しい展開も予想されたものの、思いのほか手応えなく。試合開始からほとんど60分間をアーセナルが支配。 それでも終盤は1点を追われるプレッシャーから劣勢に。観ていてそうとう肝を冷やしたものだが、しぶとく守って逃げ切りに成功した。これでヴィラにはダブル。去年の借りを返した。 そして、ここでリヴァプールの敗戦の流れをバッサリと断ち切ったことが大きい。 この試合の勝利でアーセナルは、近年はずっと苦手だったPLアウェイで5連勝。着実にチームとしての成長を見せている。 試合を振り返ろう。 Arsenal boost top-four hopes with win at Villa

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL アストン・ヴィラ vs アーセナル(19/Mar/2022)バウンスバックせよ

さてアーセナルのMD28。今週のアーセナルはPL試合をよく消化して、トップ4を狙うほかのチームスとの試合数と近づいてきた。 試合数が並んでくれば、「もしその試合で勝っていれば」という仮定の話はなくなる。よりタフな現実になったとき、どうそれに対処するか。レジリエンスが問われる。 今回は、リヴァプールとのツラい試合から中二日でヴィラ・パークへ。ミケルも激おこのタイトスケジュール。インフォームな相手とのアウェイマッチでありながら、アーセナルでは当然3ポインツが想定されている試合。 たとえ厳しい状況でも、必ず勝たねばならぬ。敗戦の苦い記憶をここで払拭できるか。リヴァプールよりも今回のほうがビッグテストかもしれない。 試合をプレヴューしてゆこう。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL アーセナル vs リヴァプール(16/Mar/2022)敗戦もトップチームとの差は縮まっている?

また、こっぴどくフラストレイションのたまる試合でした。 われら的には、トップチーム相手にまたしても見慣れた結果ながら、少なくとも前半までは、こんな終わりになるような試合ではなかったのが、また悔しい。 いいパフォーマンスで敗けたシティ戦で感じたように、もしかしたら、われらはフットボールのクオリティにおいては、これまでよりもトップチームスとのマージンを縮めているのかもしれない。やられっぱなしでなすすべなしではなかったし、場合によってはなんらかの結果を出していた可能性すらある内容だった。 だが、その「場合によって」が大きい。それを高い確率でこちらに引き寄せるには、そこにはまだ越えられないでいる高い壁があり、それが小さなディーテイルだとしても、大きな違いになっている。 マージンが縮んだことによって、そのディーテイルの大きさを逆に実感させられる試合だった。 もちろん、ヤングアーセナルはこの結果にがっかりはしても、悲観しすぎる必要はない。自分たちがいまこうした相手にも実現できている、ポジティヴな部分を目を向けるべきだろう。幸いなことに、まだリーグテーブルでは4位を維持しているし、未消化試合すら持っている。 いまはこのトップチームとの本気試合という経験を糧にし、自分たちの自信を失わないこと。道を失わないこと。それが大事。Trust the process. 試合を振り返ろう。 Liverpool beat Arsenal to close on Man City

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL アーセナル vs リヴァプール(16/Mar/2022)ビッグビッグテスト

リヴァプールFC。イングランド国内だけでなく、ヨーロッパでもあきらかに最強チームのひとつ。ということは、ほとんど世界最強。 もちろんリヴァプールはマンチェスターUやアーセナル同様、英国の伝統的なビッグクラブではあるが、数年前までの彼らを思えば、いまのような状況は誰が予想したろうか。 よく指摘されるように、やはりわれわれは、成功するチームのロールモデルとして彼らを観るべきなんだろう。クロップを迎えて以降、この数年で劇的に変化したのは、彼らが正しい道を見つけて、その道筋を間違えずに進んだからに違いなく。すくなくともいまの彼らの強さは、ほかの金満クラブのような金で買ったものではない。 そして、われらはこれからリヴァプールになれるかどうか。そのきざしは、だんだんと見えてきているとわれわれは感じている。萌芽がある。だが、このチームが完全に信じられるチームなのかどうかは、まだわからない。 今回の試合は、その信用がより確かなものになるのか、あるいはこれまでも繰り返し経験してきたように、揺らいでしまうのか。ビッグテストになる。 リヴァプールもここでポインツを落とすとタイトル争いに影響しかねない。アーセナルもトップ4を目指すという本気同士。タイミングもいい。 この試合をプレヴューしてゆこう。