アーセナルのチームニュース
ジェズースがアウト。彼は意外に早く復帰するという説もある。いいこと。
トロサールは試合前トレイニング風景で姿が確認できるが、ダウト。
すごい。新シーズンでケガ人がほとんどいなくなった。
25/26シーズンのアーセナルスクワッドが確認される
先日、クラブの公式サイトのスクワッド紹介が更新されて、新シーズンのチームがあらためて確認できるようになった。
ファーストチームの変化は、ワネーリとMLSがそれぞれMFとDFで登録されていること。彼らは去年もばっちりファーストチームに関与していたが、クラブとしてはアカデミー登録だった。
現在25人のアウトフィールダーと3人のGKがファーストチームに名を連ねていて、人数的にはアルテタが望むサイズになっている。しかし、そこにはあきらかな売却対象者が複数含まれているため、補充がないかぎりはだいぶ減るかもしれない。
注目のマックス・ダウマンは、アカデミー選手としてサイトに登録されていた。ジョージ・バードによれば、学生がここに含まれることもかなり異例のことだそう。
夏ウィンドウが終わった時点でのファーストチームの人数を考えると、ダウマンがファーストチームに招集される機会はかなり期待できそうに思える。
アーセナルの予想ファースト11
4-3-3
マルティネリ、ギョクレス、サカ
ライス、ズビメンディ、オーデガード
MLS、ガブリエル、サリバ、ティンバー
ラヤ
これがひとまず新シーズンのレギュラー候補だと思う。
CFは、ハヴァーツが100%ならギョクレスではなくハヴァーツがスタートしていたかもしれないが、アルテタもハヴァーツのことは注意深く扱うと云っているくらいで、ベンチスタートになりそう。
あとは、議論の余地がありそうなのは左サイド。
LWはマドゥエケがスタートするオプションはあるだろう。しかしここは順当にネリで。初戦でありアウェイのOTであり、攻撃と同様に守備のことも重視せねばならない。
それとLBはカラフィオーリではなくMLS。こちらも守備で信頼できるほうが選ばれやすいだろう。
そのほかのポジションは、変更はなさげ。