hotいま読まれているエントリ

Arsenal, News, Transfer

【就任】アレグリがアーセナルにふさわしい理由【前夜】

アーセナルの次期マネージャーについて、ここ数日、英メディアではマックス・アレグリに決まったかのような論調の記事をちょこちょこ見かけるようになっている。



アーセナル次期監督はマシミリアーノ・アッレグリで決まりか?

Allegri confirms meeting with Juve to discuss future

彼が現在指揮を執っているユヴェントスと今後について話し合いを行ったというニュース。

アレグリは海外での仕事について興味を隠していないものの、いまだユヴェントスとの契約を2年残しており、シーズン終了後の話し合いの内容によっては、来季以降もユヴェントスに残る可能性もありそうだ。

一方で、ユヴェントスの慰留を断って、来シーズンは別のクラブのマネージャーに就任するのではないかという憶測も根強く信じられている。

英語を勉強中というアレグリ

移籍先として、今季限りと見られているコンテが退団するチェルシーも有力候補だと思われていたが、ここへ来てアーセナルがらみの報道が勢いを増しており、就任前夜の様相を呈してきた。

ちなみにSKY BETの現時点での「次期アーセナル監督」オッズは驚きの「1/1」。SKYではまるでほとんど決まりのような扱いだ。

と、前置きが長くなった。

今回はSKY SPORTSが、なぜアレグリがアーセナルにとって相応しいマネージャーなのかについて、よくポイントをまとめていた記事を紹介したいと思う。

※途中に別記事をインサートしてあります。

マックス・アレグリがアーセナルに相応しい理由

What would Massimiliano Allegri bring to Arsenal?

「アレグリはアーセナルに何をもたらすのか」。ひとまずサマリーを。

  • 勝者の血統
  • 適応性、融通のきく漢
  • 戦術家
  • 組織の構築とマン・マネジメント

勝者の血統

トロフィの獲得については、アレグリのコンバージョンに比肩できるマネージャーはそういない。彼は2010年に初めてエリートクラブ(ミラン)を率いてから、8年で7つのメジャートロフィを獲っている。来週にはそれがひとつ増えるはず。

10/11シーズン、ミランに2004以来となるセリエAタイトルをもたらした。そして2014年にユーヴェに就任してからもそれは続く。前監督のコンテでユーヴェはセリエAのタイトルを3連覇したが、アレグリのおかげで影が薄くなっている。

アレグリのユヴェントスは、セリエAとコッパ・イタリアの4連続ダブルの寸前まで来ているし、ヨーロッパでも進歩を見せている。オールドレイディはここ4年で2回CLのファイナルに進んだ。決勝までいったのはそれまでは16年でたったの1回だ。アーセナル、永遠のヨーロッパの敗者である彼らは同じように進歩したいはずだ。


<アレグリの監督実績>

イタリア下部リーグのクラブを経て、サッスオーロ(2007~)、カリアリ(2008~)、ACミラン(2010~)、ユヴェントス(2014~)。ミランとユーヴェでの成績は以下のとおり(Wikipediaより)。

大会セリエAコッパ・イタリアスーペルコッパ・イタリアーナチャンピオンズリーグ
クラブシーズンイタリア国内ヨーロッパ (UEFA)
Milan2010-11優勝準決勝R16
2011-122nd 準決勝優勝準々決勝
2012-133rd 準々決勝R16
2013-1411th*R16*
Juventus2014-15優勝優勝決勝決勝
2015-16優勝優勝優勝R16
2016-17優勝優勝決勝決勝
2017-18優勝決勝準々決勝

適応性、融通のきく漢

アレグリはユヴェントスではコンテから常勝チームを引き継いでおり、最初はそれほど変える必要はなかったと認めていた。しかしそれ以降はコンスタントな手術が必要になっていった。2015年には、アンドレア・ピルロ、アルトゥロ・ヴィダル、カルロス・テヴェスが退団。2016年には、ポール・ポグバ、アルヴァロ・モラタがチームを離れた。そして昨夏にはレオナルド・ボヌッチとダニ・アウヴェスを失った。

しかしながら、そのたびにユヴェントスは強くなってカムバックした。システムは都度調整されて、アレックス・サンドロ、パウロ・ディバラ、ゴンサロ・イグアインといった新加入選手たちは、アレグリの下で才能を開花させた。ポジションのコンバートや揺るぎないチームスピリットを育むことを成功させた。

彼は変化を恐れない。それを成長のチャンスだとみなしている。そして彼はまたそれがチームの利益になるときは難しい決断を喜んで行う。

彼はサンシーロ時代に、フィリッポ・インザーギやジェンナーロ・ガットゥーソといったミランのベテランスター選手たちに引退を勧めたこともある。昨シーズンには非常に重要なチャンピオンズリーグのポルト戦で、あえてボヌッチを落とすという決断をし、見事ユーヴェはその試合に勝利した。

ユヴェントスは、セリエAで勝つことをイージーに見せてしまう。しかし彼らのここ数年の支配は、アレグリがつくったチームの進化によるところが大きい。アーセナルでは、リッチなライバルに次々とベストプレイヤーを奪われてきた歴史がある。彼の中心選手の不在に対応してきた実績は、もちろん魅力的なはずだ。

By Photo by goatlingCropped by Danyele – Flickr (original photo), CC BY-SA 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=43735258

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

4 Comments on “【就任】アレグリがアーセナルにふさわしい理由【前夜】

  1. こんにちは。
    CLの鶏戦、私も凄く印象に残っています。
    ビハインドの状況でディフェンス2枚投入するなんて驚きです。そして逆転する。あの状況でヴェンゲルなら誰も変えなかったでしょう、たぶん。

    アッレグリ推しです。

    1. こんにちはー。
      おー例の試合ご覧になったのですね。ぼくはハイライトでちゃちゃっと観ただけでした。
      アッレグリは決まりみたいなんで期待して大丈夫ですよー(無責任)。

  2. 自分はアッレグリを守備的な人と思ってないですねー
    むしろ攻撃面でビルドアップとか積極的にシステマッチックに構築したり、前線のタレント活かしたりと、ポジティブな印象です
    まあポチェティーノを攻撃的な監督と捉えるか守備的と捉えるかみたいな感じな気もします

    でもアッレグリきたら何となくですけどオーバメヤン・ラカゼットの組み合わせが1stチョイスになってエジル序列下がる問題が起こる気もします

    1. どもども。すっかり遅くなってしまって。。

      まあぼくはアレグリもポッチェティーノも何か語れるほどは観てないので、守備的っていうのはただの受け売りです。

      ただ、アレグリが<守備的>かどうかっていうのは、意外に深い議論かもですね。アーセナルの話題に限らず。

      ナーゲルスマンが話題になっててホッフェンハイムの試合みてみたんですけど、5-3-2というフォーメーションでも全然守備的な印象はなくて。

      陣形だけでこういうプレイスタイルだと思い込んではいけないんでしょうね。

Leave a Reply to Arsenal Jiro Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *