hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】24/25 EPL ウェスト・ハム・ユナイテッド vs アーセナル(30/Nov/2024)3連勝をめざす

試合結果予想

BBC Sport (Chris Sutton’s prediction) 0-1

Sky Sports (Jones Knows) 0-1

WhoScored.com   1-3

フースコはともかく、アーセナルからあまり多くのゴールが予想されていないのが不思議。もっとたくさん入る予想をしてもいいのではないか。

Chris Sutton(BBC Sport):Julen Lopeteguiはニューカッスルでの勝利もあったので、この試合にはとても必要だった。彼の不在がアーセナルと対戦するときなのは、決していいときではない。彼らはマーティン・オーデガードがケガから復帰して、ふたたび調子を上げている。

ガナーズはオーデガードなしでは素晴らしいフォームではなかった。だが、彼がチームを違うチームにしている。わたしは、この非常にタイトな試合では彼が違いになると云おう。

Jones Knows(Sky Sports):リヴァプールとマンシティが角を突き合わせる今週、わたしのように、いまもアーセナルがPLのベストチームだと思っているなら、いまこそ彼らのタイトルに賭けるべき(※現在のオッズ100/30)。

わたしは、いまは彼らがPLでもベストの守備ユニットを誇り、無慈悲な連勝をつづけていたときのチームに近いと思っている。あの守備は、ここでもさらなるクリンシートを実現できる。

試合のみどころ

アーセナルにとって、この試合のテーマはこの2試合の勢いを維持することだろう。それにはもちろん勝利が必要で、さらに自分たちの強みを存分に出す必要がある。

CLスポルティングの前半で見せた完璧パフォーマンス。あれはフォレストで得た自信によって実行されたチームプレイだろうし、それによってさらにつぎの試合へ活かせる自信を得た。そこに好循環がある。そしてそれはこのチームがしばらく失っていたものだった。

ぼくは現在のリヴァプールを観ていても、正直いまだに世界一のクオリティのようには観えないのだが、勢いは間違いなく本物だろうと思う。ほとんどの試合に敗けずに試合ごとに自信を積み重ねているのだから、自信を持たないはずがない。それでレアル・マドリッドにすら危なげなく勝ったのだから、自信や勢いのような心理面でのブーストがいかに重要かと思う。勝ちは勝ちを呼ぶ。

アーセナルは、勝利と勢いを途切れさせてはいけないし、この試合を使ってさらに自分たちの自信を強固なものにしなければならない。

アーセナルは、今回も右サイド偏重でプレイしそうに思える。

オーデガード、サカ、ティンバーのトリオは、ちょっと手が付けられなくなっている。うしろに控えたパーティを加えて、あのエリアの支配力はすごい。

そのエリアにおけるオーデガードとサカのケミストリもますます磨きがかかっているが、そこはまあ想定内として、RBでプレイするようになったジュリティンの最近の活躍は目を見張るばかり。彼がここまでの選手だったとは、みんな気づいていなかったのではないか。

オーヴァーラップ/アンダーラップの攻撃参加は効果的だし、ファイナルサードのあの狭いエリアでボールを持てるスキル、パスのヴィジョンはどれも際立つものがある。彼がこのまま活躍するとベンジャミンの戻る場所が心配になるほど。彼がもし去年一年ケガせずプレイしていたら、いったいどうなっていたのか、つい考えてしまう。彼もまだアーセナルでRBでプレイしはじめて日が浅い。ここでプレイをつづけていけば、もっともっと周囲にフィットしていくだろう。

なので、ひきつづきアーセナルの右サイドの攻撃には注目をしよう。眼福なほど最上級の連携プレイを期待。

それとライスは、もちろんWHUは古巣であり彼の愛するクラブであり、思うところはある試合。前回のロンドン・スタジアムではファインゴールを決めたものの、ちょっとバツの悪い様子を見せたのが印象的だった。

ライスはいまだに8か6か議論があるような状況で、右サイドの完成度からすると、進歩の途上にあるのが左サイドで、その理由のひとつはL8のライスにあるかもしれない。彼はいずれ6に落ち着きそうという意見もあるが(Arseblogの記事がおもしろかった)、いまはまだ8でプレイしている。一朝一夕になにかが変わるわけではないが、今後のヒントになるようなプレイがあるかどうか、ライスには注目しておこう。ゴールを決めてもいいんやで。

 

今週は、日曜にリヴァプールとシティの試合がある。現時点での関係をみるに、リヴァプールにはぜひ敗けてもらいたいが、シティにも勝ってほしくはない。まだ今後なにがあるかわからないのでドロウがいいか。最悪なのはリヴァプールの3ポインツで、一部メディアではこの試合でリヴァプールが勝つとタイトルが決まるみたいなことを云っている。シティはいま不調のどん底で、アンフィールドに行くタイミングとしては最悪のタイミングだが、なんとか踏ん張ってほしいものだ。なんて、シティを応援する日が来るとは。

 

キックオフは、日本時間で12月1日(日)深夜2:30。今晩。

勝ちましょう。勝ちつづけましょう。

COYG!



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *