hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】24/25 EPL アーセナル vs イプスウィッチ・タウン(27/Dec/2024)サカのいないチームのスタート

試合結果予想

BBC Sport (Chris Sutton’s prediction) 2-0

Sky Sports (Jones Knows) 2-0

WhoScored.com   3-0

Chris Sutton(BBC Sport):イプスウィッチは、4-0で大敗したホームでのニューカッスル戦ではLiam Delapをサスペンションで失っていた。彼はこの試合に戻るが、それが結果に大きな影響を与えるようには思えない。

あの土曜の試合は、イプスウィッチを自信喪失させた試合だったし、今回も彼らにはビッグテストになる。今シーズン、彼らはすでにノースロンドンで勝っていることもわかっているが、それをエミレーツでやるのはかなり難しい。

アーセナルにとって、ジェズースのゴールが戻ってきたことは重要だ。彼らはこのあと数週間サカを失うが、それでもイプスウィッチには十分すぎるほどの火力がある。

トラクターボーイズはクリスマスに降格圏にいる。わたしは、娘の教師であるMr Fieldsをたいへんに気の毒に思う。彼はイプスウィッチのファンだから。正直、わたしはいつもイプスウィッチのファンを気の毒に感じている。

それはともかく、わたしはそれでも彼らが残留する可能性を信じている。Kieran McKennaのこともとても高く評価している。しかし、ニューカッスルで敗けたことは彼らには大打撃だった。

彼らは今シーズン、ホームでの勝利がまだないので、PL残留するつもりなら、それをできるだけ早く変えねばならない。

Jones Knows(Sky Sports):イプスウィッチのボスKieran McKennaは、ニューカッスルでの大敗のあとこう述べた「このあとの試合でわれわれは自分たちの違う面を見せねばならないということは、超はっきりしている」。

行間を読めば、これはつまりイプスウィッチが深く下がって、ディープブロックをやるということかもしれない。相手をイライラさせ、できるだけ長く試合にとどまろうとする。それは、今シーズンのアーセナルが苦しんでいる守備ストラクチャであり、エヴァトンとも0-0に終わった。

イプスウィッチがあのレヴェルの守備を見せられるかは大いに疑問があるが、一方的な試合になりそうではある。

試合のみどころ

2ヶ月はありそうなサカ不在をチームがどう乗り越えるか。かなりリードされているリヴァプールを追いかけるうえでは、ほとんど完璧が求められるなかで、ここからわれわれの大きな挑戦が始まる。

この試合は、ホームでプレイするアーセナルにとってはシーズン全38試合のなかでもイージーな試合の部類であることはたしか。

サカ不在の新しいチームのかたちを試すには絶好の機会だろうし、もっといえば、ふだんできないような積極的セレクションだってできるかもしれない。アルテタはそのようなことをやるイメージはあまりないが、いずれにせよ試合前会見で語ったように「違うチームになる」ということは彼の念頭に置かれているはずで、そのやりかたには注目が集まる。

アーセナルはもうしばらくサカ個人に攻撃を頼ってきたところがある。彼のようなクオリティある選手なら、チームで中心的にプレイするのはなにもおかしくはないものの、彼を重点的にマークされるとチーム全体の攻撃が機能しなくなるまでになってしまったのは、あまり健全ではなかった。最近のわれわれが勝てなかったフラムもエヴァトンもそういう側面はかなりある。

やはりこれは、危機というよりはチームの変化と進化のチャンスのように前向きにとらえるべきなんだろう。

チームの攻撃のなかでより期待が大きいのが、ガビ・マルティネリだと考える。

彼が右サイドでプレイするとき、縦に突破して右足でクロスを上げやすいという利点もあるし、チームの構造的にも右サイドでオーデガードやティンバーがいる恩恵を受けるはず。そして、もっと中央で決定的な仕事をしてほしい。

彼がジェズースのようにフォームを取り戻してくれれば、チームにはかなり追い風になる。右サイドでのプレイが、そのきっかけになってくれればケガの功名。

 

キックオフは、日本時間で12月28日(土)5:15。早起きしよう。

COYG!



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *