hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】24/25 EPL アーセナル vs ブレントフォード(12/Apr/2025)CLを前にPLでまたまた勝てず

24/25 EPL GW32の結果

アーセナルはまた2ポインツ落としてトップと13ポインツ差。アーセナルはこれ以上ポインツを簡単に落とすようだと、下を観なければいけなくなりそう。フォレストとは6ポインツ差。

しかし、そのフォレストがなんと2連敗、彼らはいよいよトップ4争いに巻き込まれ始めている。

3位フォレストから7位のヴィラまでは3ポインツしかない。3ポインツのなかに5チーム。

それと気になるニューカッスルは、残り8試合という終盤において、やはり彼らが来年のCLは有力候補になりそうだ。1試合未消化がありながら、4位。その試合で勝てば3位浮上。アーセナルとも4ポインツ差という。彼らがここから調子を落としていくようには思えない。

この週はマンUとToTがまた敗けたそうで、英国メディアではその話題も多い。

そういえば、われらはプリシーズンでToTと試合をすることが決まっているが、このままシーズンが終わると、そのとき彼らのボスはAngeじゃなくなっている可能性もけっこうありそうに思える。

 

アーセナルのつぎの試合は、水曜(※日本時間で木曜早朝)のCL QFレアル・マドリッドのセカンドレグ。

アーセナル界隈では楽観的な空気がただようなか、ぼくはこれはかなりタフな試合になると予想する。

このチームにとっても、これはここまでで最大のヨーロッパ試合であり、最大のアウェイ。RMというのは、名実ともに世界一のクラブでありチームなんだからそうなる。3ゴールのリードがあるとはいえ、1ゴール、2ゴールとリードされるようなら、奇跡を信じるファンの期待は、信じられないほどのエナジーになるはず。それも初体験。なにもかもが初体験で、平常心を保つのは難しい。だから、この試合は精神的タフさが求められる。それをどうやりくりするか。アルテタの手腕が問われる。

この試合ももちろんまたプレビューも書くので、読みに来てください。

 

COYG!



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *