PSGについて
先週のエミレーツでのファーストレグのあと、リーグアンではアウェイでストラスブールに2-1敗け。CLから10人を変更したという。
それも離脱者のほとんどいないチームだからできる芸当であり、すでにリーグタイトルを決めているチームの芸当でもある。この結果は深く考えないほうがよいだろう。彼らにとっては、まさにどうでもいい試合だった。
この試合に向けて、アーセナル的に気になるのはファーストレグで負傷交代したOusmane Dembéléのフィットネスだが、マネジャーによれば彼は2日連続でトレインしており、この試合にはフィットしているということ。
そもそも彼らの場合、もしDembéléがいなくても優秀なアタッカーがほかにもたくさんいる。多少なりともフィットネスに不安がある彼が出てくるほうが、まだいいのかもしれない。
アーセン・ヴェンゲル「PSGのメンタリティはアーセナルより難しい」
今回、ヴェンゲルさんはbeIN Sportsの番組に出演していて#PSGARSについてこのように語ったという。
AW:CLで興味深いのは、アウェイでもホームでもセカンドレグの試合を始める前につねにある、解決すべきメンタルな問題。アーセナルにとってはこの問題がイージーなことが有利になる。彼らは、もうそこへ行きプレイし勝つしかないのだから。
PSGのメンタルな問題は、どうプレイしてこの試合に勝つか、どうファーストレグの有利を守るか、カウンターアタックでプレイするか、チームに対してメッセージをとてもはっきりさせねばならない。
また、チームのなかの全員がそれに同調する必要がないこともわかっている。なぜなら、もし彼らがリードを守ろうと決めたとしても、それはあのチームのDNAにはやや反するから。だから、すでにLuis Enriqueは公にこれはさらなる勝つべき試合だと述べている。
もうファイナルのことが念頭にあって、ホームでプレイするとき、受け身の姿勢ではかなり難しいことになるとわたしは強く思う。
チームニュース
Presnel Kimpembeがアウト。
前回の対戦について
先週の試合、アーセナルはエミレーツでまさかの1-0敗け。しかし、内容的には1-0で終わってまだよかったと思うほど。
【マッチレビュー】24/25 UCL SF アーセナル vs PSG(29/Apr/2025)ホームのファーストレグを落とす | ARSENAL CHANGE EVERYTHING
Luis Enriqueの試合前コメント「われわれは苦しむことになる」
PSGボスの会見コメント。
LE:われわれは、今回は苦しむことになるだろう。なぜなら相手は(ファーストレグで)いい結果を出していないんだから。われわれは、リターンレグで勝つためにはできるだけファーストレグに近いパフォーマンスを出す必要があるし、自分たちの考えに集中する。
(アルテタについて)わたしは幸運にも選手だったころ、ミケルのことを知っていた。彼はとても若く、とても強いパーソナリティがあったことをおぼえているよ。彼は素晴らしい選手だったし、素晴らしいコーチになった。彼の活躍を祈りたいね。でも明日の試合ではやめてほしい。
初年度に構築プロセスがあるのはふつうのことだ。まだ分析することが残っている。2年めははっきりした成長があり、自信も出てくる。そして、翌年は最高の舞台で輝けるように継続していく。
すべてのコーチは、伝えようとしていることに基づいてチームに影響を与えるものだ。わたしがつねに云っているのは、わたしには素晴らしい選手がいて、わたしはどのクラブでも彼らを進歩させようとしてきた。わたしは自分の仕事でベストを尽くすし、選手とチームをよりよくしようとしている。