25/26 EPL GW01の結果
エヴァトンとリーズの試合がまだなのでいちおう暫定。
ウォルヴズに4-0で勝ったシティがトップ。リヴァプールは4位、アーセナルは6位となっている。まあひとまず、勝ちでシーズンを始められてほんとうによかった。
タイトル本命の3チームが勝ったのは順当ないっぽう、GW1で期待はずれだったチームはまずチェルシー。パレスと0-0ドロウ。エゼがよくて泣いた。
それとヴィラとニューカッスルも0-0。やつらIsakがいないとミッドテーブルとか云われているが、ふつうに強かったんじゃないか。
あとはこの週のサプライズはやはりジャカのサンダランド。ホームでハムに3-0勝ち。今年は残留が目標になりそうなチームながら、いいスタートをしたようだ。よかったよかった。
アーセナルの今後
- リーズ(H)
- リヴァプール(A)
- ノッティンガム・フォレスト(H)
- マンシティ(H)
- ニューカッスル(A)
これはひどいスケジュール設定。今シーズン、アーセナルは最初の6試合で何ポインツ稼げるかが議論になっていて、ひとまず最初の試合で3/18ptsは確保できた。
今年はインヴィンシブルの予定だから敗けはないとして(ないとして)、リヴァプール、シティ、ニューカッスルでまあ2試合くらいはポインツを落とすか。そうなると6試合で14/18pts。これだけタフなフィクスチャなら、受け入れられるか。よっしゃ。
さて、アーセナルのつぎの試合はリーズ・ユナイテッド@エミレーツ。
わしはまったく知らなかったのだが、日本人の田中碧がリーズにいるんですな。彼ももう26かあ。エメリの時代に、アーセナルは彼を取ればいいのにと思ったものだが今は昔。
それとDCLことDominic Calvert-Lewinがフリーエイジェントで加入しているようだ。
楽しみ。
ではまた試合プレビューは書きますので、読みに来てください。
COYG!