hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】25/26 EPL リヴァプール vs アーセナル(31/Aug/2025)接戦もダイレクトフリーキック一発に沈む

25/26 EPL GW03の結果

GW3にして、なんと全勝がプールだけになってしまったよ。とほほ。この試合が始まるまでは、唯一アーセナルだけが無失点チームだったのに、それもなくなった。インヴィンシブルシーズンもなくなった。おれ号泣。

この週では、シティがブライトンに敗けたのもウケる。2連敗。いまのシティを観ていると覇気がないよな。すべて勝ち取って抜け殻みたい。115違反の罰で降格すればいいのに。

ビッグ6でシティがテーブルでもっとも下にいるという現実。

しかし、リヴァプールはこの3試合の劣悪パフォーマンスで最高の結果を出しているというのが、また彼らのすごいところだと思う。

ここまでの2試合のまずさがあり、薄氷の3ポインツ、今回とて完全に納得の勝利というわけでもないだろう。奇跡みたいなあのフリーキックがなければ、0-0ドロウだったんだから。それでも誰よりいい結果を出してトップにいる。これは持ってるとしか云えん。もしくは悪魔に魂を売ったか。

そしてこのあと彼らにはIsakが加わり? Wirtzがリーグに慣れて? ケガ人も復帰し? ここからは先はよくなっていくしかなく? もうおまえらの優勝でいいよ(なげやり)。はあ、PLってほんとにつまらないリーグですね!

さて、この週のリーグのトピックといえばもちろんヴァー。VAR。今シーズンもまた大きなやらかしがあり、PGMOLも誤審を認めているってんだから、もうね、アホかと。その恩恵を受けたほうが現在2位。こんなのいつまで繰り返すんだよ。信じがたい。

 

さあ、フットボール世界は今週・来週と2週間のIBに入った。アーセナルはケガ人が多いので、ここで時間を稼ぐにはいいタイミングだったかもしれない。シーズンが始まったと思ったら、またすぐに退屈な2週間だがしかたない。

 

それと、移籍ウィンドウは今日まで。アーセナルの注目は、もちろん売却方面で、これはデッドラインデイの今日にいろいろ動きがありそうだ。

サンビ・ロコンガがハンブルクへパーマネント移籍が近づく。移籍金の話が全然出てこないのが怖い。

それとヴィエラもローンでハンブルク行きの可能性があるとか。シュツットガルトの可能性も。

キヴィオールはすでにポルトガルにいて、ネルソンはフラムとの交渉がつづく。パレスは?

そしてもっとも気になるジンチェンコはOM行きの件は終わっていないらしい。彼らはLBを補強したから、それでも彼を取るならMFとして観ているということか。だが、この調子だとやはり残留もありそうな。

補強は…… さすがにないよな。

もろもろは、日本時間で明日の朝にはわかるはず。夏ウィンドウのまとめはこのブログでもする予定なので、あとでまた見に来てください。

 

アーセナルのつぎの試合は、来週末のPLノッティンガム・フォレスト(H)。まだだいぶ先だ。

COYG



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *