アーセナルのチームニュース
ジェズース、ハヴァーツ、マルティネリ、マドゥエケ、ヨクレス、ガブリエルがアウト。
オーデガード、カラフィオーリがダウト。
今回のプレス会見でアルテタは、試合前日のトレイニング次第では、現状のケガ人のうち何人かが戻ると述べていた。ちょっと前のリポートと違う。でも当然こっちを信じるべきか。
そのうち、かなり期待されているのがオーデガード。彼は復帰に向けて「かなりプッシュしている」という。ただ、彼もしばらく離脱しているので、復帰するといってもいきなりスタートからプレイはしないだろう。
それと、ジェズースについてアルテタは「あと2週間」と具体的な日程を口にした。12月初旬には戻れることになる。
ビッグガビについては「数週間」。先日のリポートでは「最低でも1ヶ月」ということだったので、こちらも期待していいのか。
マドゥエケ。TWのアカウントあったんかい。このひとも復帰が近そう。
Much Better 😮💨 pic.twitter.com/lgsBv20iDz
— Noni Madueke (@NoniMadueke_) November 21, 2025
あともう少しの辛抱。
アーセナルの予想ファースト11
4-2-3-1
メリーノ
トロサール、エゼ、サカ
ライス、ズビメンディ
MLS、モスケラ、サリバ、ティンバー
ラヤ
いちばんありそうな11人を予想したものの、これ以外にもいろいろやりかたがありそう。
まず問題はバック4。カラフィオーリもダウトで、仮にフィットしたとしてもLBにもオプションはあり、無理をさせなければいけない状況でもない。
ひとまずLCBにモスケラ、LBにMLSを予想した。ヒンカピエはLBのバックアップとしてMLSと時間をシェア。
しかし、先日のブログにも書いたように、LCBにヒンカピエでLBにMLSでも驚かない。
あるいはLCBのモスケラにLBのヒンカピエなんていう組み合わせもある。その場合MLSががっかりして移籍の噂が加熱してしまうかもしれないが。
それと、ファンのあいだではエゼはLWのほうがいいという声もけっこうある。
彼は先日のイングランドでゴールを決めたセルビアとの試合も、後半のサブでLWとしてプレイした。
彼をLWにする場合、トロサールのフォルス9で、メリーノ、ライス、ズビの3MFというシーズン当初やっていた組み合わせに。まあ、ないか。試合中にこういう配置になっている可能性はあるかもしれない。











