25/26 EPL GW12結果
アーセナルはサンダランドのドロウからバウンスバック。ToTはこの結果で5位から9位に後退。これは怖い。
この週の驚きは、土曜にリヴァプールとシティが両方とも敗けたこと。ビッグサプライズ。そして正直笑いが止まらなかった。ゲラゲラ笑いながらハイライトを鑑賞しましたわ。彼らにはもっともイージーな期間とか云っていたのに。
なかでも衝撃はリヴァプール。アンフィールドでフォレストに3-0で敗けた。たしかにPLはボトムチームも強いけど、フォレストは降格圏にいたチーム。ホームでそれはないでしょう。これはサンキュー、エドゥ。
おかげでリヴァプール界隈はいまたいへんみたいで。Slotとのプロセスを信じるのか、それとも……。あんなに金つかったのにねえ。
しかしそもそも、EkitikeがいるのにポジションまるかぶりのIsakを買ってみたり、SalahやVVDみたいな高齢者にいつまでもこだわったり、こうなる伏線はあったんじゃないのか。今シーズンだって序盤まだ試合に勝っていたころも、あんなふうに毎回ギリギリで勝っていて、持続可能性があるようには観えなかった。いっそ降格しねえかな?
そしていつの間にかチェルシーが2位に。トップのアーセナルと6ポインツ差。来週の直接対戦@SBはアツいな。マドゥエケがゴールを決めて、古巣とかまったく関係なく盛大にセレブレイションをやる未来しか見えない。アデバイヨルばりの。楽しみだなあ。
さて、アーセナルのつぎの試合は、水曜のCLバイエルン・ミュニックことバイエルン・ミュンヘン。@エミレーツ。日本では木曜早朝。
彼らは彼らでケガやレッドカードでキープレイヤーがいないとかなんとか。それは悪くない。
彼らには元パレスのOliseがいて、エゼはまたゆかりある相手との試合だ。毎週忙しいことこのうえない。
アーセナルファンがもっともぶっ潰したいチームというのは、世界にいくつかあると思うのだが、彼らは間違いなくそのなかのひとつ。今年のCLでも、タイトルを狙うならリーグフェイズ以降でも対戦する可能性はある。ここでいい感触を得ておきたい。
ではまたプレビューで。
COYG!!!!
おとつい、ひさしぶりに投げ銭いただいて。こういう節目で思い出していただくと、おれがコーヒーやビールをおいしく飲めます。













