こんにちは。
木曜(今日)はUCLリーグフェイズドロウがあり、楽しみにしているひとも多いと思うが、昨日はひっそりとリーグカップのR3のドロウがあった。
そして、アーセナルが引いたのはリーグワン(※英3部リーグ)のPort Vale。ポート・ヴェイル? 名前すら初めて聞いたような。一瞬ポルトガルリーグのクラブかと。
悪くないチームを引き当てたと思う。
アーセナルのようなクラブにとって、EFLリーグカップことカラバオカップは決して優先順位の高いコンペティションではない。毎年どうでもいいと思ってしまう。
しかし、今年くらいスクワッドデプスが充実していると、できるだけ多くの選手にプレイ機会を与えるためにも、試合の数がほしい。それでバックアップ選手たちの士気を保てる。そういう意味で、今年のリーグカップは意外に重要なコンペティションになっている。
今年はどこまでいけるだろうか。
25/26カラバオカップ。サードラウンドのドロウ結果
以下32チームによる16試合が決定。
Carabao Cup third-round ties
- Port Vale v Arsenal
- Swansea City v Nottingham Forest
- Lincoln City v Chelsea
- Tottenham Hotspur v Doncaster Rovers
- Brentford v Aston Villa
- Huddersfield Town v Manchester City
- Liverpool v Southampton
- Newcastle United v Bradford City
- Sheffield Wednesday v Grimsby Town
- Wolverhampton Wanderers v Everton
- Crystal Palace v Millwall
- Burnley v Cardiff City
- Wrexham v Reading
- Wigan Athletic v Wycombe Wanderers
- Barnsley v Brighton & Hove Albion
- Fulham v Cambridge United
アーセナルはPort Valeとアウェイで対戦することに。Vale Park。われわれが彼らと対戦するのは、97/98シーズンのFAカップ以来というので、だいぶひさしぶりになる。
毎年早いラウンドでPLクラブ同士が当たってしまうこともあったりするが、ことしはそういう組み合わせはウォルヴズ v エヴァトンだけ。
試合は9月22日に予定されている。
おや? なにかここにはいない重要チームがいるような。
マンUが4部チームに敗退の衝撃
アーセナルブログとしては、この件はこうして取り上げるべきじゃないんだが。今朝起きたらぼくのTWのTLがこの話題で占領されていたので。
昨日ラウンド4をプレイしたマンUは、2-2ドロウからペナルティ戦で敗退。相手はリーグ2のGrimsby Townで、英国では実質4部リーグのチームということで大騒ぎに。彼らは、Opta Power Rankingsでなんと1304位のチーム。
1,304th.https://t.co/zTvh7xlcqS https://t.co/jVZGYqtu24
— Opta Analyst (@OptaAnalyst) August 27, 2025
こりゃホームチームのファンもフルタイムでピッチに乱入するわ。こういう瞬間こそフットボールファンが夢見るものだよなあ。まさにフィールド・オブ・ドリームス(鼻をほじりながら)。
MBUEMO MISSES THE PEN AND MAN UNITED ARE ELIMINATED BY FOURTH DIVISION SIDE GRIMSBY TOWN!
THE SCENES AS THE FANS INVADE THE PITCH 😱 pic.twitter.com/IYygz7aT0G
— ESPN FC (@ESPNFC) August 27, 2025
国内カップコンペティションでは、こうした番狂わせはたまに起きるっちゃ起きるのだが。よりによってマンUである。
今シーズンのマンUは、ここまでアーセナルに敗け、フラムに分け、4部チームに敗け。マンUって英国最大のクラブであり、なんなら世界最大のクラブのひとつ。Amorim氏は大丈夫なんだろうか? つぎはOTのバーンリー。絶対勝たなきゃいけないプレッシャーがすごい(笑い)。
それとSesko。スタートから最後までプレイして結局不発。彼はシュートアウトでも10番めだったそうで、「£75mで10番めとはこれいかにwww」とアーセナルファンもプゲラッチョ。
今シーズン初スタートのOnanaもまたひとつ失点につながるやらかしがあり。
アーセナルは、彼らを取らなくてほんとうによかったと胸をなでおろす展開に。胸がアツい。
ぼくはMudrykのときにおぼえたんだけど、こういうとき英語では“dodge a bullet”(ダァジアブレット)と云うらしいですね。まさに弾避け。ふう、危なかった。
さあ、今日はUCLリーグフェイズのドロウ。こっちは超楽しみだなあ。
ドロウでは、アーセナルはまたPot2が決まっているので、Pot1のメガクラブたちには頭の痛い存在に。いいことだ。
おわり