hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Controversy, Data, Opinion, Player, Tactics

オバメヤンをレフトウィングで使うべき説

雑感:それでもオバメヤンはCFがいいと思う

アーセナルがオバメヤンをワイドで使う(中央で使わない)ことについては、つねづね不満に思っていたので、今回の記事でなるほどと思うことも多かった。

当然チームも詳細にスタッツデータを検討しているはずであるから、もっとも実績が出ていて、チームにとり効果的であると思われるポジションで選手を使うのは当然だろう。

しかし一方で、いまだオバメヤンは中央で使ったほうがより効果的なんじゃないかという疑念は、この記事を読んでも完全には拭えていないというのがぼくの正直なところである。

いくらスタッツデータを並べたところで同一条件下で比較しなければ本当のことはわからないし、そんなことは不可能なので、結局やってみないとわからないのだけど。

この論が少し説得力に欠けると思う理由のひとつは、アーセナルでのキャリアだけがサンプルになっているところ。

もちろんいまのアーセナルのチームのなかでどうワークするかが問題なのだから、アーセナルでの実績を点検することは間違えてはいないだろうが、彼本来の能力やベストポジションといったものを検証したいのであれば、やはりASSE時代やBVB時代を含めて検討すべきだと思える。

調べるとASSEでは現在までのアーセナルとまったく同じ試合数、BVBではアーセナルの2倍以上はプレイしているので、それらを含めれば検証するためのサンプルは大幅に増える。

シーズンによってばらつきはあるものの、どちらのクラブでもアーセナルと同様にやはりCFでのプレイ時間が多い。つぎに多いのがRWというのはアーセナルとは違う。逆に両方のクラブでLWでのプレイは10%以下で、つまりLWでのプレイはアーセナルに来てからの新境地と云ってもよさそうである。

そして、とくに彼のキャリアを語るうえで重要なBVB時代を顧みるならば、実績を残しているのは圧倒的にCFでプレイしていたときなのだから、やはりCFのほうがよいと考えるひとたちの考えをあらためさせるにはこの議論では十分ではないかもしれない。むしろ、彼が一躍スーパースターの仲間入りをしたBVB時代に、どういったチームのセットアップのなかでオバメヤンは輝いていたのかを検証すべきで、それをせずに彼のベストポジションを語るのは少々片手落ちのような気がしないでもない。

ちなみに、以下がオバメヤンのキャリアのベスト5シーズン(国内リーグ限定)で、()内はminutes per goal。彼のベストシーズンは16/17のブンデスリーガで、シーズン31ゴール、90分に1得点という驚異的ペイス。しかしどのシーズンもすごい。

  1. 16/17 ブンデスリーガ G31(90分) A2 100%
  2. 15/16 ブンデスリーガ G25(99分) A6 93%
  3. 17/18(後半)プレミアリーグ G10(106分) A4 69%
  4. 17/18(前半)ブンデスリーガ G13(109分) A3 100%
  5. 18/19 プレミアリーグ G22(124分) A5 66%

ここで注目してほしいのは、シーズン中にCFとしてプレイした割合である。最後の数字がそれ。

オバメヤンがBVBで輝いたのはほぼCFとしてであるという事実(※1トップか2トップかは不明)。

このデータをもって「オバメヤンはCFでこそ輝くことを示している」と云ってもいいのではないだろうか。

まあもっともドルトムントとアーセナルでは、リーグもプレイスタイルも選手もそのときのチームの勢いも、オバメヤン自身のフォームも何もかもが違うのだから、単純に比較したって意味はないかもしれない。だが、実績を残しているシーズンの多くの時間でCFとしてプレイしている事実は無視できないし、すべきでもないんじゃないかとも思う。

それでもチームのために犠牲になってもらう? うーんちょっとモヤモヤしますなあ。

個人的にはオバメヤンのようなクラスの選手ならば、むしろ彼に合わせる方向にチームを調整したほうが結果に対してもっとダイレクトな効果があるんじゃないかと思うがどうだろう。現状では、チャンスでオバメヤンがゴール前にいないなど、チームプレイの犠牲になっていると感じることがある。効率を考えれば、彼がサイドからクロスを入れるような状況はなるべく減らすべきなんじゃないかというのがぼくの意見である。

ぼくはアルテタを信じているので、彼がバメやんはやはりワイドがいいというのなら全面的に賛成する。でも、オバメヤンをCFにしたオプションも試してほしいと思わずにいられない。

そうなれば、当然いまのままのプレイスタイルではないだろう。オバメヤンにラカゼットのタスクを彼以上に上手にこなせるとは思えないし、そんなことはさせるべきでもない。

彼が誰よりも長く、多くの機会でゴール前にいられることが重要で、そのような調整をしてくれれば、きっと大きな効果があるんじゃないかな。相手だってずっとバメやんが相手DFとラインの駆け引きをしたり、ゴール前を終始ウロウロしてるほうがよほどイヤだと思うんだよなあ。だってオバメヤンなんだから。

これは先入観なんだろうか?



長々と書いたけど、オバメヤンは来シーズンいるかわかんないんだよね(笑い)。あっはっは。

 

おわり

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

One Commnet on “オバメヤンをレフトウィングで使うべき説

  1. もしアーセナルの両ウイングに単独突破→クロスのタイプが多いなら、オーバはCFがいいと思う。しかし実際にはアーセナルのFWは全員がストライカーかインサイドFWで、ピュアウインガーは1人もいない。(サカは現状SB)

    もしオーバがCFで左右のウイングもストライカーなら、前線の3人は同じようなスペースを目指して走ることになる。それを避けるために、CFにはポストプレーヤーを置いてるんだと思う。オーバはけっして背負うプレーが上手い選手ではないから。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *