hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL アーセナル vs ノリッチ(11/Sep/2021)安堵のシーズン初勝利とトミヤスの大満足デビュー

PL4試合めにして、ようやくアーセナルが勝った。待ちに待った3ポインツ。

試合のなかですごくいい時間と、そうでもない時間があったり、ノリッチのような相手になんとか勝った辛勝の感は否めないけども、勝ちは勝ちである。

誰もがこの勝利に安堵しただろうなかで、誰がもっともそうだったかといえば、やはりアルテタだろうと思う。ひとまずお疲れさまだ。

それとこの試合でアーセナルでのPLデビューとなった、トミヤスとラムズデイル。どちらもスタートはちょっとしたサプライズだった。ラムズデイルもさすが経験を感じさせる安定したパフォーマンスだったが、ファンによりポジティヴな印象を残したのはやはりトミヤス。試合後の反応も「サニャのヴァイブス」「ラ・カブラ ver.2」とすこぶる良好で、とてもイングランドの地で初めてとは思えないほど、攻守に堂々としたプレイだった。

試合を振り返ろう。

Arsenal beat Norwich for first points of season



アルテタの試合後コメンツ「チームをインスパイヤしようとするファンたちを観た」

試合後のインタヴュー。オフィシャルサイトより。

アルテタ:ちまたで書かれていることを読んだら、何を期待できるかわからなかっただろう。わたしはものすごく感謝しているんだ。なぜなら、ここは難しいときだとわかっていたから。しかしわたしは、チームをインスパイヤしたがっている観客を観た。

彼らはチームとともに苦楽をともにしようと決心して、ただポジティヴエナジーとサポートをもたらしてくれた。3試合に負けているときに要求することはかんたんなことではない。だから、それはとても特別なリアクションだった。ほんとうにどうもありがとう。

感情的には、とてもプレイするのが難しい試合だった。3連敗のあとテーブルで最下位でここへ来て、証明すべきことがあった。しかし、選手たちはとてつもないキャラクター、グレイトなアティチュードでプレイした。チームがなにをしたかったかは、最初から観ることができたはずだ。

試合のなかでいろいろあったが、全体的にはわれわれが勝利にふさわしかったと思う。もっと多く得点すべきだった。

試合後のプレス会見。オフィシャルサイトより。

(勝利について。勝ったことで安心した……)

アルテタ:感情的には、非常にタフな試合だった。3連敗のあと自分たちの観客の前でプレイすること。マストウィンゲイムだったし、ブロックからとても早くに出てきて、かなりアグレッシヴに得点をしようとしたし、みんなを満足させたかった。

20-25分くらいしてからは、攻撃で拙速になってボールを自ら渡してしまったりと、少し不安定になり始めてしまった。オープンな試合だった。

セカンドハーフは、こちらがまた試合をコントロールを取り戻して、もっとたくさんゴールをすべきだった。

(この数週間はどうでしたか?……)

云わねばならないのは、この10-15日間は、わたしがフットボールで過ごしたことのなかったベストな日々だった。それが楽だったと云っているのではない。だがおそらくはベストだ。

フットボール選手、コーチになるために、自分たちが何をやるのか、なぜやるのか、なぜ決断をしなければならないのか、目的を見つけなければならない。それがこの一週間かそのあたりですべてが納得になった。これはわれわれが築いている関係性についてのことだ。クラブにある信頼のレヴェルについてのことだ。つながりについてであり、どう選手がリアクトするか、どうチームのみんなが、あるいはわたしがクラブの各部署がこの状況を好転させるためにサポートし、進歩しようとしているか。

試合には勝たねばならぬ。だがわたしには、それは観るのがほんとうに楽しいものだ。われわれの周囲にあるコンテキストで、みんながどう振る舞っているか。

(今日のファンの声援にどれだけ満足……)

わたしが述べることは、おそらくはみんなが観ていないものだ。内部で起きていること。わたしには疑いとクエッションマークがあった。なぜなら、いろいろな意見や批判に対して、わたしも目を通さねばならなかったし、理解しなければならなかったし、多少でも反応しなければならなかった。わたしには彼らがどれだけ影響を受けるかわからない。

思うに、クラブはわれわれがやろうとしていることについてメッセージを送ることに、完全にオープンだった。わたしにはクエッションマークがあった。ぶっちゃけ。

しかし、わたしが観たのは、すばらしいファンたちがチームをインスパイヤしようとしているところ。チームに対して「われらはチームと苦楽をともにする準備はできている、そしてサポートをする」と伝えようとしていたこと。あとのことは、問題じゃない。わたしは非常に感謝している。それを観て感動してしまったんだ。そういうことはフットボールでもほとんど観ないものだと思うから。

みんなが何かを期待して、あるいはほかの道へ行きたがったり、ヘイトでも何でもとにかく伝えようとしていて、そしてそんなことは全然なかったんだが、つまりほんとにありがとうだ。

(ファンが“we are staying up”と歌っていました。おかしかった?……)

それは聞こえなかったが、もしおかしな感じで歌われていたのなら、それは受け入れないと。

(自分のヴィジョンが見え始めた?……)

何ヶ月も以前からもサインズは見え始めていた。今日は、違うチームが観られただろう。違う名前があり、違うクオリティーズがあり、ただ違っていた。われわれはものごとを変えたい。ものごとを進歩させたい。自分たちが何を得たいのかわかっている。今日はまたさらなる一歩だったんだ。

(アーロン・ラムズデイルのパフォーマンス……)

彼はすごかったと思う。彼のテクニカルの側面だけでなく、彼が伝えたもの、彼のエナジー、バックラインとのケミストリ、彼の反応、ボディラングエッジ…… トップだったと思う。

われわれにはふたりのGKsがいて、ベルントがやってきたことも忘れちゃならない。わたしはここで決断をしなければならず、アーロンがふさわしいと感じた。ほかのポジションと同じだ。それが今日の決断だった。

(これからはGKsをロテイションするつもりなので?……)

彼らがどうパフォームするか観たい。パフォーマンスを観る必要があり、試合に勝つ必要がある。だから、よりよいパフォーマンスをもたらすもの、より自信を伝達するもの、より信頼できるものがプレイすることになる。

(トミヤスのパフォーマンスとなぜ彼を下げたか……)

とてもポジティヴだった。彼に会った最初の印象としては、ただ楽しみ(joy)があって、ハピネスがあって、いいエナジーがあった。彼がピッチに足を踏み入れたとき、とても集中して、覚悟を決めていた。役割もとてもよく理解していたよ。

彼は痙攣があったんだ。もちろん彼はチームとたった1日半しかトレインしていないし、遠征もあった。彼のファーストゲイムで感傷もあったが、彼は下げねばならなかった。

(試合の終わりに涙を浮かべていたような……)

いや、それはない。わたしは試合に勝ったことがとてもうれしかった。それだけさ。みんなもそうだったと思う。

(今シーズンの目標……)

われわれはこの国のなかでベストなかたちで上がっていきたい。そしてパフォーマンス、トロフィーズにおいてベストのひとつになること。それがわれわれの唯一の目標。

(サンビのパフォーマンス……)

トーマスは90分プレイできるほどフィットしていなかったので、彼にはリスクをかけたくなかった。サンビはベルジャンでハムストリングの張りがあって、半日しかトレインできなかった。われわれの望むプレイでは、オプションズはなかった。MFの選手たちはケガをしていたり、サスペンデッドだったりして足りなかったから。エミールもプレイする準備はできていなかった。

サンビはプレイするためにかなり努力していた。それが理由のひとつだ。選手たちがどれだけやりたがっていたか、難しいときに誰も隠れることはない。彼らはただ一線を越えて、いい例を示したかったのだ。

以上。

ファンにありがとう。わかる。あれはすごいプッシュだった。

オバメヤンのコメント「ファンが違いをもたらしてくれる」

1得点のキャプテン。今回ももちろんタップイン。オフィシャルサイトより。

オバメヤン:あー、すごくうれしいね。ファンがここにいて、それを感じることができる。グレイトなフィーリングで、今日は試合に勝ててみんな喜んでいる。

ぼくらは長いことファンを必要としていた。個人的にも彼らがいてくれてうれしい。彼らはいつもプラスを与えてくれる。ボーナスみたいなものさ。選手だったら、それはエナジーになる。たくさんのエナジーだ。タフなときでもね。それが違いをもたらしてくれる。

試合はタフだったと思うけど、みんながピッチですべてを出した。もっとクリニカルであるべきだったかもしれない。結局たくさんのチャンスがあったのだし。でももっとも重要なことは3ポインツ。それができた。

バメやんは試合後のインスタでも印象的なメッセージ。

ひとによってはたったの3ポインツかもしれない。でもぼくらにはもう少し意味あるものなんだ。

選手として敗けたときは、まずは悲しみ、心が動く。

ぼくらも人間であり、だからこの写真にはハピネスが見えるのさ。そして、ここからはぼくらもこれをつづけていく必要があるし、ハピネスをつづけていく必要がある。

今日のファンには感謝します。みんながチームにさらなるプッシュを与えてくれた!

大きな声援にしゃべり始めることができないほど。これは選手冥利に尽きますな。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

12 Comments on “【マッチレビュー】21/22EPL アーセナル vs ノリッチ(11/Sep/2021)安堵のシーズン初勝利とトミヤスの大満足デビュー

  1. ぺぺは中よりで起用するには、チャンさんが書いているようにボールタッチが不安定すぎると思います。そしてその役割をやらせるなら、そこにサカを置いた方が確実にいい。ぺぺは最終的には結果を残すけど、いない方が楽に勝てないか?と常々考えます。

    ナイルズ、ロンコンガは大分厳しいですね。諸々の判断が悪すぎる。ウーデゴールを一列下げるか、ホワイトを一列あげてパーティと組ませるか。

           レノ/ラムズデール

     冨安     ホワイト   ガブリエル

    セドリック ウーデゴー パーティ ティアニー

     サカ          スミス/オーバー
          ラカ/オーバ

    の343が見たいです。セドリックは、オーバーラップなどを見てやはりいい選手だなと思いました。

  2. だいぶハラハラしたw。最後まで最後尾に2人残してたのも分かる気がする。さすがにここで引き分けるわけには行かないし、そういう嫌な想像がチラつく状況だったと思う。
    しかしそれでも鉄面皮で戦いきったから、そこは評価したい。
    最初の一歩。マイナスがゼロになったくらい?

    AMNは後半DFラインからボールを受けて運んでたのは適役だったと思う。走力勝負なら負けないから広く動けるし、ターンが上手い。ちょっとコクランを思い出した。
    しかし走力があって有利なのにポジショニングが雑で活かしきれず、キックも下手ではないのにパスが雑。MFとしてのポテンシャルは感じるだけに、ちょっともどかしい。

  3. 勝ちましたね。素直にうれしいです。
    スタメン見たときはアルテタの覚悟を見た気がしました。
    始まる前から日本メディア特有の富安フィーバーなのりで解説実況が続くのかなと憂鬱になったものですが、それを差し引いてもビッグインパクトなデビューでしたね。正に即戦力として補強。全盛期の中田ヒデさんと同等の 移籍金なのはだてじゃなかった。
    パーティとスミスローの存在感やばいっすね。あの2人が入ってから明らかに流れがかわりましたね。アルテタが言い訳にするだけはありますな。
    この2人はケガがちなのがとても気になりますが、ケガなくフルで出れるようならかなり結果もかわるでしょうね。
    パレス戦見ましたが、いい選手たくさんいましたね。逆にトットはバラバラとゆいか、フンミンソンがいなければつながらないのがよくわかりました。
    チェルシーはもう次元が違ってますから、我々も次のバーンリーでしっかり弾みをつけてNLD にのぞみたいですね。COYG

  4. ぺぺの流れを止めてしまう感じが誰かを連想するんですが、思い出せない。
    左サイドのディアビかなとも思いましたが、何となくピンと来ないのと、正直もうあんまり覚えてない。

    ジェルビーニョではない。ウォルコットでもない。誰だったかな。

  5. ぺぺはRBも使えてたし、何度も1対2で仕掛けてコーナーまで持っていけてたので良かったと思います。苦しい時にぺぺか冨安のいる右サイドに放り込めば競り勝てるのも有り難い。
    セドリックも短い時間ながら3回くらい良いシーンありましたね。
    ナイルズはだいぶ厳しいなと感じました。パスが雑なのでRBとしても起用しにくいのでは

  6. ウーデゴールは正直トップ下に拘るより試合終盤の様に
    スミスロウと2インサイドハーフで下がり目ってのが一番良い気がする
    攻撃より守備のが目立ってたし、ファイナルサードより少し後ろ目で広い目でプレイする方が向いてる気がする
    ロコンガはアンカーの経験もあるようだし、パーティと二人で回していけば問題ないと思う

    1. 富安良かったですね!
      あんだけ上下運動やれる、ホワイトが足元それこそDルイス並み、
      ホワイト真ん中 富安 右サイド いいわー
      逆とかは選択肢ないな。よっぽどのことないと。
      ラムズデールはレノとのスタイルの違いを明白に出しましたね。あとはショットセイヴなどで大きな差がつかなければこのまま1st交代でしょうか?

      ウーデゴールはセスクを感じるんで、徐々にチーム事情とマッチして得点をあげてくれると思ってます。
      それよりもサカが左で窮屈そうだから、ESRの左サイドでのもっともっと爆発に期待ですかね。あれ決めて欲しかったーー

      ぺぺは少なくとも局面を動かす存在ではあったので、まあまあ。
      AMNはやっぱ真ん中だともう守備的なクローザーとしてぐらいしかこのチームだと可能性感じないよなあー

      若手コアメンバー+中盤の柱パーティ+オーバメヤン のベストメンバーが揃うであろう次節楽しみです!
      願わくば皆様がこのまま健康でいますように!

  7. バックラインはかなりよかったですねこの組み合わせがベストじゃないでしょうか。
    悩ましいのは二列目の人選で、サカが左でやりづらそうにしてたのが気になりましたね。ペペを使いたいってなると器用なサカを左にってのは分かりますけど、難しいとこですね。攻撃では左はハーフスペース、右では大外がサイドハーフの使うエリアで、役割が違うので、サカが若干割りを食ってるような気がします

  8. 試合の後半でパーティのワンアンカーの4-3-3的な感じになってたけど、いい感じでしたね。
    ただ90分てなるとパーティの負担がけっこう大きいようにも思います
    サカに関しては90分左に固定とかじゃなくて、試合の中でサイドを入れ替えながらやるのも良さそうですけどね
    ロコンガはフィジカルと運動量が気になりますね、まだまだこれからて感じがしました

  9. 結果だけ見れば最低限。
    でも、内容はまだまだ完成度は低いとはいえ、冨安の空中戦の強さやAMNの中央での縦への意識など今まで足りなかった部分に改善が見られて悪くないと思いました。
    AMNは正直プレーの選択が雑だったりしましたが、中央をキチンと使おうという意識が見れたのはポジティブでした。今日出てない選手もU字に頼らず中央を使うことを心がけて欲しいです。

  10. レギュラー組が復帰して来た分少しマシに見えただけの話で、意表を突く崩しもなく、火力の無さは相変わらず、緩い守備の改善も見られず。
    相手が上位チームだったら蜂の巣になっていたと思う。2週間あったのにたったこれだけ?と大いに失望。
    正直なところ、監督の技量不足はいよいよ覆うべくもなくなって来た感、です。

  11. ぺぺがピュアなウインガーじゃないというのは同意です。きっとジューラブシアンやサンレヒ案件でなければ、ウィリアンやぺぺではなくザハのようなウインガー然したウインガーがボスは欲しかったんじゃ?

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *