hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】24/25 EPL レスター・シティ vs アーセナル(15/Feb/2025)ハヴァーツ不在に適応する

試合結果予想

BBC Sport (Chris Sutton’s prediction) 0-2

Sky Sports (Jones Knows)  0-1

WhoScored.com   0-2

アーセナルは失点しない予想で揃った。

Chiris Sutton (BBC Sport):ハヴァーツはハムストリングのケガで離脱したときから、アーセナルファンのあいだではペレにでもなってしまったみたいだ。突然に世界一になったハヴァーツだが、実際は加入以来不安定なフィニッシングに過ぎなかった。

だが、ジェズースがすでに離脱しているため、ハヴァーツの不在はアーセナルファンがシーズンで何も勝ち取れなかったときのいい訳に使うだろう。そして、どうして冬にストライカーを取らなかったのかと集団攻撃している。

アルテタが1月にヴィラのWatkinsを取ろうとしていたという事実は、彼が誰かをほしがっていたことを物語る。

そして、これでもし彼らがリーグを勝たなければ責任の押し付けあいになるだろう。アルテタが悪いのか、あるいは彼を支えなかったボード?

しかしそれでも、ハヴァーツ、サカ、マルティネリがいなくても、わたしはアーセナルがレスターを倒すのは十分だと考える。トロサールがおそらくは攻撃をリードする。スターリングもそこでプレイできる。

レスターはFAカップを敗退し、前回のPLではエヴァトンに粉砕された。前回の9月の試合のような接戦にはなりそうもない。

Jones Knows (Sky Sports):カイ・ハヴァーツを残りシーズン失ったことはアーセナルの責任ではない。だが、彼らの結果は、そのことにどれほど影響を受けるだろうか?

このケガに関しては外野がかなり騒がしく、ネガティヴなことや怒りが渦巻いている。しかし、with and withoutスタッツはポジティヴな絵を描いている。すべてのコンペティションで、ハヴァーツなしでもアーセナルは17試合のうちたった1試合しか敗けていない。77%の勝率だ。

彼がいると? これが62%に落ちる。

わたしなら、サリバかガブリエルのうちひとりでもハムストリング断裂をやるほうが心配だ。彼らがチームの守備の安定をもたらしているのだから。

ハヴァーツのありなしスタッツは、さすがにミスリーディングなんじゃないか。彼がプレイしていない試合のほうが圧倒的に少ないだろうし。

試合のみどころ

ハヴァーツなしの時期をチームがどう過ごすか。今回はその最初の試合だから、試すこともありそうだ。

相手はレスターで、彼らの現在のフォームや9月の試合を振り返るに、今回もアーセナルが圧倒的にボールを持って攻撃する時間が長くなりそうだ。そういう相手がディープブロックをやるような典型的な試合展開で、新しい組み合わせのアタッカーたちがどうそれを攻略するかがカギになる。

トロサールのフォルス9は何度もやっているのでだいたいわかっているとして、スターリングの9、あるいはワニエリの9、メリーノの9なんかも、チームの攻撃ユニットにどういう影響を及ぼすかやってみないとわからない部分はあるだろうから、そこは試行錯誤の時間になる。

アルテタは、選手たちの能力に合わせてアプローチを変えていくことも示唆しているので、チーム全体のやりかたにも注目したいところだ。

もっともわかりやすいところでは、これまでやってきたハイプレスをどうするのか。ハヴァーツはだいぶハードワーカーだったので、違う選手に同じことはやらせられないかもしれない。

個人的には、ワニエリの9が観たい。彼のゴールが観たいから、ゴールの近くにいてほしいと思う。いまのフロントで残った3人のなかでは、直接的なゴール脅威としてはもっとも可能性を感じるじゃないか。もし彼が9でプレイして結果を出すようなら、サカの代替でRWでプレイしたのと同じインパクトをチームにもたらすことになる。それは非常に楽しみなこと。

あとは、KTのLWとか、MLSかカラフィオーリか彼らがポジションを上げてプレイしたり、そういうこれまでやってこなかったことをやるのかどうかも楽しみにしておこう。

ベンジャミンもプレイするかね。彼がプレイできるようになると、やっとジュリティンを休ませられる。このままじゃ彼こそ疲労でケガしてしまう。

なんだかんだみどころはけっこうある。

ハヴァーツの不在に適応してチームを変更してそれがうまくいけば、ケガの功名みたいになるかもしれない。そうなれば素晴らしい。傷ついた獣。

 

キックオフは、日本時間で2月15日(土)21:30。今日の夜。ひさしぶりにみやすい時間。

気持ちよく勝ってほしい。

COYG!



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *