アーセナルのチームニュース
ジェズース、ハヴァーツ、サカ、オーデガード(NEW)、ホワイト(NEW)がアウト。
サリバは前日トレイニングで元気そうな姿を見せていたので、問題なさげ。よかった。
大丈夫かベニー?
心配なのがベン・ホワイト。彼は、シーズン初戦のマンUでプレイしたあと2試合欠場して、フォレストではベンチにも入ったのに、また離脱。彼はもうしばらく、ずっとそんな出たり入ったりを繰り返している。
このままでは、彼もまたアーセナルのケガがち選手カテゴリーのなかに入ってしまう。
アルテタが会見ですでに薄くなっているエリアがあると云っているのは、おそらくRBのこと。ティンバーもタフガイという感じでもないし、モスケラがそこでプレイできなければ、ちょっとまずかった。
アーセナルの予想ファースト11
4-3-3
エゼ、ヨクレス、マドゥエケ
ライス、ズビメンディ、ワネーリ
MLS、ガブリエル、サリバ、モスケラ
ラヤ
今回、CLの重要な試合でアルテタがどこまでロテイトするかは非常に興味深い。フォレストでのチーム(※オーデガード以降)からまったく変えなくても驚かないが、やはりいくつかは変えてもいいのかなと。
今回いろんな予想があるなかで、ぼくの予想はこうなった。
まずGKはラヤ。セカンドGKをここで使うかどうかはケパ次第だろうが、なんとなくアルテタはラヤを選ぶ気がする。
バックラインは、LBにMLS。それとサリバがRCBに復帰して、モスケラがRBに移動。週末のPLマンシティではモスケラのスタートはなさそうなので、ここは彼がRBで。
MFは、フォレストでのベンチスタートからライスが復帰。彼の2試合連続ベンチは予想できない。オーデガードのポジションはワネーリで。
このところメリーノがスターティングのポジションを確保しているが、もし彼がスタートするならMFではなく9かもしれない。
フロントは、LWにエゼ。マルティネリもあるかも。9にヨクレスで、RWにはマドゥエケ。
WGにトロサールとマルティネリの組み合わせを予想していたひとも見かけたが、それはCLではなくカラバオカップかなあと思う。このあと週末にだいじな試合を控えているとはいえ、われらにとっては、CLはPLと同等の重要度。きっと、そこまでの変更はないだろう。
この試合でちょっと楽しみにしているのは、サブ。
まず、ヒンカピエとノーガードのアーセナルデビューがあるかもしれない。とくに観たいのがヒンカピエ。ガブリエルの交代がないなら、LBとして。いずれにしても観たい。
それと先日のフォレストでは出番がなかったが、この遠征にはマックス・ダウマンも含まれる。RWのダウマン。楽しみだなあ。