hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Emery, EPL, Match

【マッチレビュー】19/20EPL シェフィールド・ユナイテッド vs アーセナル(21/Oct/2019)進歩とは何でしょう?

(※ここにハーマイオニのGIF)

はあ。おれがこの試合をどんなに楽しみにしていたか。もうね。まじでどっちが15位かわからなかったですヨ。こんなに弱いアーセナルは見たくなかったなあ。

アウェイだからしょうがないなんて、おれには全然思えない。だいたいなんでアウェイだったらしょうがないんだよ!? きー! おっと取り乱した失敬。このやり場のない怒りをどうすればよいかわたくしも戸惑っておりまして。

観ていて何がいちばんキツかったかって、もうこういう試合がべつに珍しくなくなってきてることなのだよね。今回だけが特別悪かったわけじゃない。エメリのアーセナルではだんだん見慣れてきた光景だ。

あの豪華ワクワク☆スクワッドでこの泣きたくなるような低パフォーマンス。これぞ「クラシック・ウーナイ」。これまでだましだましでなんとか生き延びてるけど、オバメヤンがゴールしてくれなきゃそれで終了。

もちろんシェフィールドは強かったよ? でも彼らは15位だったのですぜ? おれたち3位。(´・ω・`)

まだエメリに希望を持っているひとには酷なことを書くようだけども、どちらかといえば、これがいまのアーセナルの本来の姿だと。おれは思いますね。トップ4? とんでもない。PLで10位程度が妥当なチームってのはマジだと思う。進歩するどころかむしろ退行している。

試合前おれはこの2週間ぶりの試合をたいそう楽しみにしていたけど、終わってみれば、こういう試合になることも全然想像できなくはなかった。ここまでだってずっと進歩が見られなかったのだから、ここで突然良くなるなんて期待しちゃあダメだったのかもしれない。

2週間のIBという長いブランクや離脱していた選手たちの復帰が、いいきっかけになればとは思っていた。エメリが変わらなくても、中身(選手)が変われば多少は期待はできると。

ところがふたを開けてみれば、もう準備できてるはずのティアニーもホールディングも使わず、ビルドアップのためにCMの人選や配置に工夫を見せることもなかった。

試合前にあんな話しをしていながらエジルを連れて行かなかったというのも衝撃だけど、だからこそエメリはその決断が間違えていなかったと、エジルがいなくてもチームがちゃんとワークするんだと、ファンを納得させるパフォーマンスを見せなきゃならなかったのに。

ひさびさに長いボヤキから入ってみた。

Sheffield United vs Arsenal preview



エメリの試合後コメント「敗けに値しなかった」

試合後のプレスカンファレンスでのコメント。要約にて。

  • (がっかりな夜……)結果には大変に不満だ。90分をどうマネイジしたかも
  • 相手よりもたくさんのチャンスをつくったと思う。よりよいチャンスを。しかし勝利できるほど効率がなかった
  • 相手にはたくさんのコーナーを与えて、そのひとつをものにした。こちらは彼らよりも多くのコーナーを得られた
  • とても明白なペナルティ(ソクラティスに)もあった。VARはそのためにあるはず
  • ぺぺのチャンスもあったが決められず、彼らに先に決められてからはリーグベストのディフェンスで守られた
  • セカンドハーフはチャンスをつくるのが難しくなった。ボールを持って試合をコントロールしたのは、彼らが後ろに下がったからだ
  • チャンスはあったが、ドロウもしくは勝利するためのゴールはできなかった
  • われわれにはもっといい結果がふさわしかった。この敗けにはふさわしくない
  • チームのワークには感謝しているしサポーターにも
  • (ソクラティスのときなぜVARが使用されなかったのか説明できるか?)ベンチから完璧に見ていた。彼はヘッダーのタイミングで勝っていたのであれ(DFがシャツを引っ張ったこと)は明らかなペナルティだ。それこそがVARの役割だろう。レヴューしてあとで(抗議するかどうか)決めるが、レフェリーを助けることも必要だ
  • (アウェイで繰り返す問題)イエス。だが90分で多くの時間をコントロールしたと思う。多くポゼッションし、多くのチャンスがあったし、多くのシュートもあった
  • ぺぺは進歩している。少しづつよくなってきている。つぎは得点だ
  • ブカヨもまたもう一歩進んだ
  • コーナーからの失点についてはチームで話すかもしれない
  • もっとも重要なことは継続性で、今日は3ポインツ取るいい機会を逸した
  • 日曜に向けてワークしていく
  • (リュングベリになにがあった?)彼はアシスタントレフェリーと話していて、それでイエローが与えられた
  • (ベストのスターティング11をわかっているか?)今夜のわたしの考えは、分析して進歩させていくためのことがらを得られたということ
  • 守備では試合の始めからプッシュされて彼らを止めることができなかった
  • たくさんのチャンスはつくらせなかったが、コーナーから失点してしまった
  • こちらにはもっとコーナーがあったが、彼らがコーナーで強いチームだということはわかっていた
  • それ以外では90分でチャンスをたくさんつくれるコントロールができた。でも今夜は得点はできなかった。今日のような試合がまたあれば、そのときはもっと楽にポインツを得られると思う

最大のツッコミポイントは、「自分たちは敗けに値しなかった(I don’t think we deserved to lose)」の部分か。試合の展開としても、どちらかといえばむしろ敗けに値しましたよねっていう。

エメリのこの見解にはファン代表&AFCご意見番のイアン・ライト氏もご立腹。

彼はマジで「敗けに値しなかった」って云った!!!!! kmt

“kmt”はおググりください。

会見で何度も云っている「多くのチャンス」についても、エメリが云うほど多くつくっていない。

シュートは8 vs 9、SoTは2 vs 3、ボックス外シュートは3 vs 4、ボックス内シュートにいたっては5 vs 5と互角だ。ていうかシュート少な!

「相手より多くのチャンスをつくった」ってウソではないけど、この差でそれは語弊があるというか。後述するようにxGでもわりと互角である。

圧倒的にボールを持ちながら(アーセナルのポゼッション68%)アウトプットは大して変わらないっていう意味をよく考えないといけませんなあ。

エメリの試合後コメントで唯一同意できそうなのは、ソクラティスのペナルティ疑惑。

あそこはペナルティを取ってほしかったが、これについてはデイヴィッド・オーンステインのPLレギュレイションに関するフォロウによれば、引っ張る度合い(三角形)がファールにするには足りなかったのではないかと。ただし、もしペナルティが与えられていたら、VARでも覆らなかっただろうとも。

あのシーンで問題だったのは、サカのダイヴを取られたシーンもそうだが、マイク・ディーンがVARで確認しようともしなかったことだろう。ラグビーのワールドカップを観ていたあとだったから余計にそう感じたものだ。やっぱり悪意があるのかな? ディーンだけに。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

47 Comments on “【マッチレビュー】19/20EPL シェフィールド・ユナイテッド vs アーセナル(21/Oct/2019)進歩とは何でしょう?

  1. トレイラのとこで吹いたw
    昨シーズンけっこう楔のパスとか出してた印象あるんですけど。
    エメリはあんまりトレイラの事信用してないのかな。

  2. 今回も更新お疲れ様です。ツイッターでハーフタイムの一言もなかったのでこんなに早くアップされるとは思ってませんでした。
    今節で思ったのはエメリは変化を起こす気があるのかということですね。明らかに変化が必要だった何も関わらず、前節のメンバーからほぼ変えることなくこの試合に臨み、内容にも改善は見られず。
    それに対してメンバーを変えなければならないミッドウィークのELのメンバーで結果が出ているのは皮肉というかなんというか…
    あと試合終盤において4231のトップ下にサカを使うなら、ベンチ外にいる彼を使うべきだったのではと感じました

    1. > 今節で思ったのはエメリは変化を起こす気があるのかということですね。

      おっしゃるとおり。そこがエメリに対する最大の不満ポイントっすよね。分析をすごいするっていうけど、どこをどう分析してつぎに活かしてるのかがわからない。

  3. 他のチームも手遅れになる前にエメリを解任する方がいいんじゃないでしょうかね。

    1. 間違えました。すみません。
      他のチームも取りこぼしてるからこのパフォーマンスでもこの順位ですが…手遅れになる前にエメリを解任する方がいいんじゃないでしょうかね。

  4. 朝4時キックオフに向けて睡眠時間整えた自分がバカみたいに思えましたわ。。

    コラシナツについて。スタメンは100歩譲って有りとしましょう。割と肉弾戦だったし、守備を重視したと思えば納得できない点がないわけではないので。それでも後半にティアニーと交代しなかったのは意味わかりませんわ。相手がブロック固めて守備に人数掛けるのは見たらわかってたはず。中央は特に分厚く守られるので、必然的にサイドから攻めざるを得ない。となればコラシナツよりクロスの質やドリブルで貢献できるティアニーの方が効果的って素人でも思うはず。。逆サイドの攻撃も機能してなかったんだから、左サイド偏重で攻撃しても良かったと思うけどなあ。

    ペペは今シーズン一番良かったかもですね。それだけにビックチャンスで枠に飛ばせなかったのは痛い。

    ジャカ→ラカゼットの交代も疑問だよなあ。むしろああいう押し込んだ展開こそ、ジャカの中距離パスとか散らすのが役に立つんじゃないのかなあ。ルイスがその役変わるってならわかるけど、セバージョスまで深いところに降りるから、ファイナルサードに到達するのすら苦労してたし。

    CK結構あったけど、ほとんどチャンスにつながらなかったですね。エメリって何を準備してるんだろう・・・

    今シーズンのプライオリティはPLのはず。次のELでエメリの序列がはっきりしそうですね。ティアニー、ベレリンをELで使ったから、PLでは出せないってのが最悪のケースですね。。

    エジルはもう・・・。せめてELとかカップ戦で使ってくれ・・・

  5. ジャカがスタメンなのは、ロングパスの起点を後ろにして相手のプレスを広げる目的だと思う。
    狭いパスコースをリスキーなパス交換で抜こうとするよりも、いっそ起点を後ろにして相手のプレスを広げたほうが、
    たしかに効率はいい。(注;例の妄想)

    しかし、たとえばGK・DFラインからボールが出たとして、まずハイプレスのなかで前を向けないのであればせっかくの展開力も意味がない。
    ジャカはターンもドリブルも決して得意ではないし、そこは極端なギャンブルをできる位置でもない。
    現状では後ろに戻す以外の選択肢はなく、プレスを広げるどころではない。

    また逆にジャカが前を向けるのは、相手がハイプレスに来てないときだ。
    そういうときは相手は下がってるので、プレスは広がらない。
    結局、狭いパスコースを抜くためには別のリスクを冒さざるを得ない。(ダメじゃん!)

    後半、DFラインやGKからボールを引き出す時、ジャカよりゲンドゥージが下がった時のほうがスムーズにボールを動かせていたように見えた。
    ゲンドゥージはターンしてドリブルで運べるぶん相手は狙いを絞りにくく、パスコースも作りやすいと思う。
    僕は意外とジャカの後釜はこの子だと踏んでいる。
    まあいずれにせよ、次の監督での話だけど。w

  6. やっと気づきました。エメリじゃ無理ですね。あの内容は絶望。

  7. コラシナツは4バックが苦手、ジャカとゲンドゥージの相性は悪い、押し込める展開ならエジルのクリエーションが必要、ラカゼットがいないと戦い方の幅があまりない…昨季に学んだはずだよね…

    エメリ、解決策はいつも君の目の前にあるよ。

  8. エメリはもう不適格だと思うんですけど
    だからといって良い後任が見つかるとも限らないし
    全く期待できないですけどエメリに改善してもらうしかないですね

    1. 現状fcオバメヤンなので、勝つためには彼がワンチャンスをモノにできるかにかかってます。
      え、何このチーム…

      そろそろ後任候補の名前がどんどん出てくるんでしょうか。
      個人的にはリュングベリはコーチであってほしいです。

  9. 観ていて全く楽しくない試合でしたね。
    オバメヤンもぺぺも、ゲンドゥージもセバジョスも、なんだか輝きを失っていて、全然素材が活かされてない感じでした。
    何が悲しいって、勝てるならまだしも、勝てない上にこんなつまらないアーセナルを見せられるのが悲しいです。
    こんなアーセナルを見るためにDAZN加入してるわけじゃないのになあ、と早朝からため息ついてました。

  10. このところの状況は下手なドラマより面白いです。海外の反応とか、誰がどの時点で何を言ったかとか。オーンスティンはなんて悪い奴だと思ったり。
    にしても、指揮官にあなた本当にフットボール好きですかと聞いてみたいです。

  11. いつもブログ拝見させていただいて楽しませてもらっています。
    今回の試合で何が1番残念だったかって、これから週に2試合が普通になるっていうのにスタメンをほとんど変えなかったってことは、選手の疲労を考慮するとティアニーやホールディングをPLで使うことがしばらく難しくなることですよね。本当に誰かが怪我しないと最終ラインのスタメン変えない気がして怖いです。でも誰にも怪我してほしくないしなぁ……

  12. マンデーナイトに4時キックオフ、がんばって早起きしてあんな試合見せられるって、あたしたちは修行僧ですか。
    アニキといっしょであたしもめっちゃ楽しみにしてましたよこの試合、IBはほんと長いしかぶりついて見たんですがね、もうがっかり通り越して『なんであいつのこと好きになったんだろう』ってなっちゃいますよ。
    Uですよね、あたしも思いました。相手からはやりやすいでしょうね。こんな になめられて、チームのコーチたちくやしくないのかと。
    アーセナルが好きになったのは、エンターテイメントなんですよ。みんなただ勝つ試合じゃなくて、美しく勝つ試合を見るためにアーセナルを見るんです。こんな修行じゃないんです。
    去年は前半塩試合でも後半取り返すことがけっこうあったんで、おっしゃるとおり後退としか思えません。間もなくですかね、でもそれもフットボール。
    おれたちのアーセナルがみたい。

  13. チェンさん仰る通り、チーム内ヒエラルキーを過剰に重んじるエメリの慎重さにはもう飽き飽きしてます。それが健全な競争と言えるのかと。。慎重かつ頑固なところ、彼はビッグクラブを背負って立つメンタリティではないと強く感じます。
    また、今まではジャカやルイスのPK献上、ソクラティスのビルドアップミスなど選手が矢面に立たされることが多かった印象ですが、ここ最近は現地サポもエメリの戦術的問題であることを強く批判してる印象です。
    ここからまたポイントを落としていくようだと、エメリの首元が涼しくなってきそうです。笑
    ここのところフレディの評判が上がっており、ファンから監督待望論まで浮上していたりしなかったりしてますが、弱い方のユナイテッドやガジディスがいるクラブみたいにレジェンドを安物使いするような羽目にはならないよう、ラウルあたりにはうまく舵取りしていってほしいと思います。

  14. ダラダラとパスを回す、すぐに後ろに戻す、真ん中を割って入る縦の仕掛けも何もないですね。クリエイティビティがなさすぎるのが見ていて1番辛いです。

    これでエジルを使ってくれりゃ怪我の功名なんですが、エメリは性格的にこういう状況になればなるほど意固地になりそう。自分のやり方を通した結果、何も改善出来ない試合をこれからも見させられ続けるのかという絶望感。

    分析家だと聞いていたが、いったい何を見てるのか。彼だけ数シーズン前のビデオを分析してるんじゃないか。

    なぜ5位なのか不明ですが、5位だと解任の理由にはなりきらないので、いったん下がってしまえとすら思うこの頃です。

    ファン心理とエメリのコメントの乖離が激しすぎますね。

  15. ブレイク中ですっかり忘れてました。
    俺たちの週明けは憂鬱から始まるって事を。
    ザ・ストレスフル。
    思った事は全てこのエントリに書かれてるんですが…

    決してうまくいっているとは言えないスタメンの固定化。
    全く改善されない稚拙なビルドアップ。
    高いジェルビーニョで終わりそうなぺぺ。

    ストロングポイントを抑えられて、ウィークポイントを狙われる。
    【アーセナル完全攻略マニュアル】を読んで無いのはエメリだけなんじゃなかろうか。
    相手の研究には余念がない事で知られるエメリだけど自分トコの問題疎かじゃね?

    代表の試合明け、怪我明けだったりでリスクマネージメントが必要なのは分かるが、今シーズンおそらく現在以上にスカッドが充実している瞬間は無い筈。
    キーマンの離脱は常に想定されるなかで、ベストナウな布陣を選べているんだろうか甚だ疑問。
    今日のがマジで勝てるプランだったかエメリに問うてみたい。
    数を掛けて守ったシェフィールドは硬かったけど、このレベルの相手にドローにも持ち込めないとは。
    個々のコンディションについては知る由も無いが、セバージョス・ラカ・ティアニーは出し惜しみ?
    ここまで結果“だけ”が出ていただけに、辛抱堪らんファンは多いすね。
    COYG

  16. ウイングではなくてインサイドFWなぺぺをクラブ記録で獲得したアーセナルなわけですけど、エメリほんとにこの選手欲しかったの?他の選手の動きと合ってると思えないんですけど
    あとバランスって何なの どんだけ0点に抑えたいのか知らんけど、点とれんと勝てませんけど PL舐めすぎ

  17. この試合を見て(エメリが改善するかどうかは置いといて)これからポジティブになれるところも個人的にはあったと思う。
    まず4-2-3-1のシステム。ここ数試合は4-3-3よりの感じで来ていたが、CMは二枚いた方が安定する。なぜかといえば、ビルドアップの時に使える枚数が単純に一枚増えるからなのだが、エメリは定点型のビルドアップ(ポジションチェンジをしない)をやるのでこの差は大きい。
    二つ目は10番の問題。4-2-3-1をやる上で必要な10番のタイプはエジル以外いない。もし今の布陣でトップ下にエジルを起用すれば、単純なポジション適正のみならず他にも沢山の効果が生まれる。例えばエメリはジャカを偏愛しているが、ジャカの弱点をエジルは補完できる。ジャカを起用する最大のメリットはパスレンジで、オバメとぺぺを要するチームがこのパスを利用しない手はない。もし仮にエジルを使うとCBからの楔をジャカに落とすことでジャカは自力でプレスを回避せずに前を向ける。エジルはボールを引き出すタイミングとスペースの取り方が抜群に上手いので、レイオフはジャカにとって有益になり得る。またエジルはファイナルサードでの崩しにもひと役買うだろう。
    三つ目はラカゼットについて。久しぶりの彼の起用を見てやはりアーセナルには彼が必要だと感じた。うちのビルドアップは散々突っ込まれているが、低い位置からビルドアップをすればハイプレスにはめられるのは当然で、シティのようなチームはそんな時にファーストプレスをかいくぐるためにダイレクトプレーを選択できる。ルイスとラカゼットの収める力があれば、ドカ蹴りせずともプレスは回避できる。さらに彼はオバメと比べ足元がある。エジルと彼で中盤で相手を剝がせれば、彼が降りてくる際に開けたスペースにぺぺやオバメがランすることも可能だ。ぺぺはそのようなフィニッシュが上手いことをリールで証明してきたのだから、得点も見込めると思う。
    長文失礼しました。

  18. 今シーズン一番のダメ試合でしたね。
    まず二週間のブレイクを活かせたとは思えないいつも通りのスタメン、またセットプレーの弱さ嫌になります…
    ぺぺのプレーが良かっただけにサカのフル出場、ジャカの交代は疑問です。そもそもジャカの位置にセバージョスを入れるならスタートからセバで良かったのでは?
    攻撃時のアイデア、イマジネーションの無さは、昨シーズンも言われてて何も変わっていないのだなぁ。エジル…

  19. いつもの、って感じでしたね。
    U字はマジで僕もそう思いました。
    しっかし、エメリの負けるに値しなかったってコメントにはイラッとしますね…。
    心の底から100%そう思ってるのなら、もう明日にも辞めていただきたいくらいです。
    これ以上選手に敗者のメンタリティを植え付けないでいただきたいです。

  20. その位言ってもいいでしょ。
    判定が勝負を分けたのは事実だしドローでも良かったでしょ。
    U字はベンゲル末期はいつもそうだったし、
    因みに2週間をフルに活かせるのは代表組のいない下位クラブの方ですね。
    代表抱えてるクラブは必然的に不利になる。
    しかもアウェーだしね

  21. 代表戦明けだからコンディションの差がとか言い訳してたらいつまで経っても勝てないと思いますが。
    強いクラブは代表戦明けでも勝ちますし。
    敗因は自分達にあると考え、反省して改善しないとトップ4フィニッシュなんて夢のまた夢。
    チャンさんのコメントにあるように、エメリが敗因を分析し、次に活かしているようには全く見えない。内容が変わらないのだから。
    監督をコロコロ変えることは良くないとは思うが、長期政権を任せられるような希望が見えないのなら解任もやむなしだと思います。形だけ長期政権にしたところで意味がない。

  22. 序列どうこう言うんなら、ぺぺをここまで使い続けるのもよく分からんです。今回は良かったけど。
    ティアニーホールディングセバの序列はそんなに低いのかって。
    世界中のグーナーの9割が同じ想いのハズですが、フロントに声は届くのでしょうか。

  23. 言い訳ってもはや他サポのウザ絡みみたいな理不尽でよく分からない言い草です。
    ここ10年以上アーセナルは度々こういう負け方をしてるチームですからね。
    センターラインの守備スカスカな上に攻撃では中央が機能しない4バックを諦めるべきだと思いますけど、
    このままだとエメリは最終的にPLは開き直って諦めてELに賭けるんじゃないですかね。
    もう良い意味で4231にハマる、活きる選手が1人もいないんじゃないかって印象です。
    昔から4231は何も有利にならない攻撃特化の欠陥フォメだと思ってるんでダメな時は負けて当然

  24. 負けに値しないとか本当に正気か?って思いますね
    あれだけの醜態さらして監督がカンファレンスで言う事じゃないですよ
    ぶっちゃけエメリ長くないと思います
    多くのガナが思ってる通り内容の進化が全くないですから、クリスマスまでに勝ち点落としまくるのは想像に難くないです
    これだけのスカッドいるのに不甲斐ない

  25. このブログがあってよかった、と心底思える試合でした。この苦行を感じているお仲間の方がいる、という事実が、テレビにリモコン投げつけるのを何度押さえることができたことか(特にビルドアップのルーティンでチェンバースとコラシナツが縦に出すのを何回切られればいいんじゃい?とか、レノが真ん中だす大ポカしたり、シュートがんがん撃たれて「ああ、また被シュート数が・・」とか思ったとき)。もう、オーバの個人技で1点とって引き分けで延命するより、一旦落ちるところまで落ちてしまえ・・・と思ってます。かえって監督采配が浮き彫りになりましたしね。

  26. チーム状態が良くないからといって
    負けてしまえとか文句ばかり悪態ばかりつくような
    「自分をファンだと思い込んでいる」浅〜い人を
    炙り出す試練の時期ですね。
    自分がかつてベンゲルの限界を感じ解任を待っていた時でも、
    「負けてしまえばいい」などとは一度も思った事がないので、
    まぁそういうファンじゃないのに勘違いして見ている人もいるんだなぁと勉強になります。

  27. 「セカンドハーフはチャンスをつくるのが難しくなった。ボールを持って試合をコントロールしたのは、彼らが後ろに下がったからだ」

    訳のニュアンスの問題かもしれませんが、これは気になりますね。まるでボールを持つ事を悪としているかのような。。固められたらどうしようもありませんて感じなんですかね。そこを打開できる天才を干しているというのに。

    今回も途中で下げたように、若干ジャカの扱いが変わってきてる感じがします。世論におされたのか。個人的にはそれによって、ますますゲンドゥージがアンタッチャブルな存在になってきている事の方が気になります。今彼が目立っているのは、彼が目立ちやすいようにプレーさせているから(あとは他に目立とうとする選手がいないから)で、自分としては特別なプレーができているとは思えません。そしてそれはセバージョスも同様で、自分はセバージョスに対するグーナーの評価とかなりギャップを感じています。
    一度昨季を思い出して、ジャカ、トレイラ、エジルのセットを使って欲しい。それだけで少なくとも最近の停滞感は確実に減ると思います。今のやり方では、12人になっても崩せない。

  28. そもそもバスをパスで崩せる?
    崩せないでしょう。
    必要なのはむしろドリブルやミドルでしょう。

    1. 前提としてアーセナルにドリブルで密集地を抜ける選手やミドルで威力のあるシュートを枠に飛ばせる選手が居ればですが、後半でこの試合チャンスっぽかったのってチェンバースのクロスからコラシナツのヘッド、Dルイスがドリブルで持ち上がってオーバに当ててワンタッチでラカゼットにパスした場面ぐらいじゃないですかね。 必要なのはクロスの精度の高いティアニーであり、相手が寄せる時間がないワンタッチパスで崩せるエジルだと思います

      1. 論理が飛躍しており支離滅裂ですね。
        枠内シュートはジャカのミドルだし、チャンスを後半だけに限定して語る意味も分からない。
        コラシナツは相手の頭から逃げて中途半端なヘディングだし、後半にもサカのドリブル突破はあった。
        ティアニー投入は勿論悪くないがコラシナツのヘッドが良かったのなら両立は難しい。
        スペース無いのにワンタッチパスでどうこうというのも現実的ではないし

        1. シェフィールドUがバス置いたの後半70分くらいのフリーマンガ入ってからじゃないですか?5311から541に変えてからだと思います
          チェンバースのクロスからコラシナツのヘッドは、コラシナツほめてるわけじゃなくてティアニーからチェンバースのほうが確立高くないかってことです
          >スペース無いのにワンタッチパスでどうこうというのも現実的ではないし
          Dルイスがドリブルで持ち上がってオーバに当ててワンタッチでラカゼットにパスした場面って書きましたけど、仮にサカがエジルの代わりに入ってたら、この場面でオーバ→エジル→ラカゼットっていうワンタッチパスの流れが生まれてたはず
          昨年何度もこのコンビで得点してますし、そういう場面幾度となくあったと思うのですが違いますか?
           

        2. そこまで仮定の上に仮定を重ねる自由な設定であれば何でもありですから、ご自由に想像して創造性溢れるサッカーを夢想して下さい。

  29. イアン・ライト、余計な発言が多いOBですが、今回は同意します。

  30. アーセナルのビルドアップが稚拙なときにジャカのせいになると、「ジャカだけのせいでは無い。チーム全体の問題。」という人がいる。確かにそうだと思う。けれどそれはジャカを擁護出来ていない。今のアーセナルに必要なのは「上手くいってないのは彼だけのせいでは無い」という選手ではなくて、「彼がいるから上手くいく」という選手ではないか。
    日本語不自由で申し訳ないです。言いたかったことが伝わると嬉しい。

    1. まったくその通りだと思います。
      しかもアーセナルに必要なその選手、普通にベンチに座ってるトレイラだと思いますがねえ。
      しかしエメリは頑固にジャカしか使わない。残念です。

      たぶんジャカを擁護したくなるのは(僕もそう)、スイス代表とかでジャカが一つ前のポジションをやれば超絶な選手だって知ってるからです。
      勿体なさすぎる!!!何故そこに使う!?というニュアンスなのですよ。

  31. シュートは少ない。点は取れない。点は取られる。能力がある一部の選手を使わない。
    何より、内容がつまらない・・・
    良い方向に進んでるのであれば我慢もしましょう。でも、そのようには見えない。
    クロンキさん。ラウルさん。もういいでしょう。

  32. エメリ信頼期待派の自分も流石に厳しいかなとエメリOUT派になりつつある てかもうなってる

    ベンゲルの後は難しいのは分かる 1年目はしょうがないと長い目で見てたけど2年目でもビルドアップ一つとっても何も変わらず 戦術家と言われてたけど相変わらず分かりやすいビルドアップしかない

    ティアニー ロブは長い怪我明けなので慎重に使おうと思っての昨日のスタメンなのかと ただ今週も使わないとなると いい加減にしろと

    ぺぺは左足しかないから難しいのかな

  33. 敗けに値しなかった
    こんな負け方してよくこんな事を平然と言えるなと思う。
    アッレグリにオファーして無理ならリュングベリかアルテタにお願いして、エメリはもうさよならでいいよ

  34. いつもアーセナルの近況知るために読ませてもらってます。辛い試合でも更新絶やさぬ姿勢素晴らしいです。ありがとうございます。
    後ろから繋ぐチームへの対策(プレスの仕方)は最早どのチームからもたてられていて、プレスのかける側として一番怖いのは前掛かりになったところをワンタッチやドリブルで剥がされるか縦ポンだと思うんですが、ジャカはうまく捌けるタイプじゃないし、ダビルイとジャカというロングパスの精度高い選手がいても今は前線に落とせる選手がいないんですよね。ワトフォードの時もそうでしたが完全に打つ手無し状態。監督ってのはそうならないように事前に準備するか試合中に修正するのが仕事だと思うんですが・・・。
    こんなこと言ってもしょうがないのは百も承知ですが、ジルーが今いたらロングボールを競ってこぼれたところにオバメとペペが走り込む最高に輝けるタスクが用意できたのにと思います。フランス代表のようにジルー本人が点を取らなきゃならない役回りにはならないですしね。
    何が言いたいかというと、ラカゼットが最初から使えるくらい回復すれば攻撃に関しては多少は改善するのかなと。笑

  35. 細かいことですが念のため。
    シェフィールドが15位だったのは他のチームが9節を消化した時点での順位ですね。8節消化時点では13位です。シェフィールドを15位と表記するのなら、アーセナルは5位と表記すべきです。

  36. エメリ擁護派でしたが、さすがにこの試合はキツかったです。あまりにも無策。リュングベリ兄貴、エメリの後を頼みます。。。

  37. アーセナルってこんな弱かったっけ?って思ったし全然可能性を感じなかった試合だった。
    なんか悔しいを通り越して悲しくなったよ。

Leave a Reply to セオ Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *