アーセナルのチームニュース
ジェズース、ハヴァーツ、ヨクレス、ガブリエルがアウト。
オーデガードがダウト。
マドゥエケとマルティネリはすでにNLDで戻っていて、この試合のスタートにも検討されるということ。
それとオーデガードは、昨日トレイニングにも参加していて、会見のあとどうするか決めるとアルテタも云っていた。彼もこの試合のスクワッド入りがあるかもしれない。
ヘアスタイルが元通りに。
Good to see you, skipper ❤️ pic.twitter.com/D4eTIkWAvw
— Arsenal (@Arsenal) November 25, 2025
ヨクレスとハヴァーツは週末の試合に向けて検査するというし、選手が続々と戻ってきた。新しいケガ人が出ないことを祈るばかり。
アルテタが会見で、ジェズースのための試合があるというようなことを話しているが、噂によると明日ロンドンコルニーでマンUとの非公開試合があるという。その試合のことかもしれない。しかしその試合が事実なら、ただの練習試合にご近所のワトフォードなどではなく、マンUというのはいかなる事情だろう。
アーセナルの予想ファースト11
4-3-3
メリーノ
マドゥエケ、エゼ、サカ
ライス、ズビメンディ
MLS、ヒンカピエ、サリバ、ティンバー
ラヤ
NLDからふたりの変更を予想した。LWのマドゥエケに、LBのMLS。
トロサールはいま絶好調だが、NLDの試合中も足を痛めたときがあり、ひとまずここで休んでもよさげ。フィットしているならマルティネリでもよさそう。バイエルンが主導権を握る時間は当然想定されるだろうし、トランジションで輝けるWGはいてほしい。
LBについては、カラフィオーリもしばらく出ずっぱりで、LWがマドゥエケ/マルティネリのようなタイプの選手になるなら、神出鬼没のカラフィオーリより、もうちょっとポジションがわかりやすいMLSのほうがいいかもしれない。
残りは変更なしで。オーデガードはこの試合で復帰する可能性があるといっても、さすがにスタートはないだろう。
週末のチェルシーこそ超本番だが、今回はそれに向けてレギュラーを温存できるような相手でもない。
サリバをモスケラにするとか? ズビをノーガードにするとか? やらんよなあ。結局NLDからひとりも変更なしだったとしても、それもまた驚きはない。















