hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Controversy, News, Transfer

ウィリアム・サリバの要求とアルテタの厳格さについて考える

今日お昼に観たあるtweetをRTしたところ、わりと反応があった。

これによると、クラブとウィリアム・サリバとの交渉(契約延長=新契約)は5月に予定されていて、サリバのほうでは、新契約に「ケガ以外のときの80%スターター保証」を希望しているという。

このtweet主はジャーナリストでもなく、話の確からしさはまったく不明だが、実際サリバは先日フランスNT招集のときのインタヴューで「アーセナルでベンチでは満足できない。スターターとしてプレイしたい」と述べていて、80%のような細かい部分はともかく、似たようなことを考えてクラブに要求してもおかしくはない。

いっぽうで、アルテタがこの要求を受け入れる可能性はあるか? さすがに、難しいんじゃないかと思う。フェアネスのひと、ミケルがここで誰かを特別扱いするとも思えず。「ポジションは競うもの」と正論をぶちかまされるのがオチのような。まあ、それだと交渉が終わってしまうので、お互いの要求をすり合わせて、どこに着地できるか。

このことで、ちょっと思うところがあったので少し書こう。



ウィリアム・サリバの要求からわかる彼の意向

冒頭のtweetへのレス「キミはどう思う?」に対し、tweet主はこんなふうに応えていた。

サリバにはもう証明することなんかない。彼はタレント以上だ。フランスNTは、見た目で選ばれるようなものじゃない。アルテタが彼を信じようが信じまいが、サリバはスタートしたい。

それはそう思う。彼はアーセナルを必ず強くしてくれるはず。

これまでの評判や本人のコメンツからすると、彼はもともと強気で自信家なうえに、今年のマルセイユのローンではさらに自信をつけて、どんなクラブでも、年齢関係なく、自分はレギュラーでプレイすべき選手だと考えている。フランスのナショナルチームといえば、世界でもベストのひとつであり、そこに選ばれているのだから、それが自信にならないはずもない。

いっぽうで、彼は18才でアーセナルに移籍してから、ほとんどプレイの機会も与えられず(ELスクワッドから外れるなど、それはもう不可解なほどの冷遇)、どちらかといえば不信感を募らせただろう。アーセナルでの評価とフランスで受けている評価にかなり乖離があるとも感じているはず。

もちろん、ビッグクラブからの関心だって耳に入ってくるだろうし、自分の価値もわかっているだろう。

このブログでも紹介した、先日の彼のインタヴューでの発言からして、もうすでに彼にとってアーセナルは絶対にそこでプレイしたいクラブではなく、数あるオプションのひとつになっているのではないか。夏には残り契約2年で、交渉の主導権は選手側に移り始める時期でもある。だから、よけいに強気な交渉ができる。

おそらくサリバのサイドだって、アルテタがどんな選手にも「スターターを保証する」なんてことはしないマネジャーだとわかっているはずで、あきらかに相手が受け入れるのが困難な、過大な要求をしようとしているのは、そういう背景があるからではないか(この話がほんとならだけど)。

いまアーセナルには、ガブリエルとホワイトという、今後リーグベストになるかもしれないCBコンビがいて、現実的にもサリバに80%でもスタートを保証するのはほとんど不可能。サリバのためにバック3を選ぶ? バック3自体のオプションはあっても、そのような考え方でそれを選択するようなミケルじゃない。

夏にサリバが売却対象になる可能性は、わりとあるのかもしれない。

アルテタはnon-negotiableを妥協すべきか?

ところで、最近ぼくがつらつら考えていたのは、アルテタの厳格な方針や、厳格なマンマネジメントのやりかたは、これからも持続可能なんだろうかということ。

彼の厳格なやりかたというのは、いわゆるnon-negotiable。選手とは交渉はしないというあれに代表される、間違ったことは絶対許さない的アティチュード。たぶん、彼は世の中のフットボールマネジャーのなかでも、規律やルールにはかなりこだわるほうなんじゃないか。アルテタのマンマネジメントを語る際には、避けては通れない部分。

リーダーとしては、非常に立派で、フェアで、その方針を貫き通すのはたしかにグループの秩序を保つためにも有効だし、ある程度は必要でもあるんだろう。だが、同時に、それを徹底することのデメリットもたしかにあるように思える。

たとえば、オバメヤンがいまチームにいたら、いまのストライカー状況はどうだったか。とくにラカゼットがああいう状態だから、そういうことをつい考えてしまう。

彼は二度の遅刻をとがめられて(もちろん、理由はそれだけではないのかもしれないが)、退団となってしまったが、あのとき「しょうがないな。つぎからはマジ頼むぜ兄弟。アッハッハ」で済ませていたマネジャーだったら、アーセナルの現在は少し変わっていた可能性はある。

それと、ミケルのマンマネジメントと対立した例では、エジルはともかく、ゲンドゥージ。じつは、ぼくは個人的にいまだに彼にはチームに残ってほしかったと思っていて、OMでの彼の活躍が伝えられるたびになんだか残念な気持ちになってしまう。

ゲンドゥージもまた、もしいまのチームにいたら、パーティ不在のCM危機はいくらかやわらいだに違いない。それに、いまとなってはもうあまり語られもしないが、もしいまアルテタのMFオプションのなかに彼がいたら、それはとても興味深かったと思う。おれは観たかった。

何度かトラブルを起こして本人も退団希望だったウスマン・デンベレが、最近バルサでだいぶレデンプションしているということで、チャビ・エルナンデスのマンマネジメントが称賛されているのを観て、アルテタももうちょっとだけでも選手を許したり、方針を妥協してもいいんじゃないかと思ったのだった。

だいたい、妥協を1ミリも許さないというのは、今後もたぶん無理だと思うのだ。チームが進歩していくうえで。

サリバはどうなるかわからないが、たとえば、ブカヨ・サカやガビ・マルティネリとの契約延長交渉もこのあとに待っていて、彼らのサイドが大きすぎる要求をしてきたらどうするか。トマス・パーティがつづけて遅刻をしてしまったらどうするか。いまのチームでは絶対に失えない選手たちだ。もしそこで例外をまったく許容できなければ、結局損をするのは自分たちではないか。

それに、今後チームはトッププレイヤーを買うつもりらしいが、そこで従順な・協調性あるパーソナリティの選手しか選べないとしたら、選択肢をみずから狭めることにならないか。あるいは、獲得した選手が、当初考えていたよりもクセのある選手だったとして、なにか小さな問題を起こすたびに彼に罰を与えるのか。やめさせるのか。

先日エメリのインタヴューでも出ていたように、優秀な選手を抱えるビッグクラブほどエゴの集団であり、アーセナルが今後強くなっていくうえでは、ある程度そうした要素がグループにまじってくることも想定し、許容しなければならないと思う。包容力が必要。枠のなかに収まらない存在をすべてnon-negotiableで排除していたら、チームはいつまでたっても強くなれない。フットボールチームはルールを守るためにあるんじゃない。勝つためにあるんだから。

彼の厳格な戦術にも遊び(自由)がほしいし、厳格なルールや規律のなかにも遊び(許し)がほしい。なんなら髪もすこしくらい乱れてほしい。

なんてことを考える。

 

30分で書いたエントリだから雑でごめん。

 

おわり



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

4 Comments on “ウィリアム・サリバの要求とアルテタの厳格さについて考える

  1. 80%のスタート保証など受け入れられるわけもないですし、現在の段階でこんな情報が出ていることが(報道が事実であれば)、サリバサイドからはかなり舐められてるなと感じます。チームに居場所が無いことがハッキリと分かれば移籍金も下がるはず。そういう空中戦込みの情報かなと勘繰ってしまいますね。
    彼が素晴らしいプレーヤーなのは分かりますが、正直夏で売ってもいいのかなと思ってしまいました。

  2. 移籍するとしてサリバだってレギュラー格としてプレーしてたのか、それともローテーションプレーヤーだったのか、ベンチウォーマーだったのかで、契約もかなり変わるはずで正に死活問題ですからね。
    ここで強気にでて、相手が受け入れないのならば、マルセイユでレギュラーとしてプレーした選手として引く手数多の中から選ぶ、立ち振る舞いとして理解できます。
    かと言って現レギュラー陣との明確なリプレイスメントとはならず、特に左利きCB、ベンジャミン、トミヤスとかアルテタ好みのメンツ。
    今までならあくまで競争の上で、って感じで1年やってからだろうけど、、

    ここはエドゥがアルテタにオファー/補強を見極めて、交渉して欲しいところですね。

    ゲンドゥージは自分も残念に思います。
    アーセナル後でも問題行為が散見されてますが、上手くもっとハンドリングできたんじゃないかと。
    特にあの時点でオーバメヤン、ラカゼットと仏語話者の兄貴格がいた訳ですし、、
    ロコンガをどうしても比較対象にしてしまう、、、
    AMNだってその後見ると対応次第で正直チームに保持できて、今の状況でなんだかんだ助かっただろうに、、

  3. 負けが続いてるからなにか言いたい!ってだけの話だろうけど
    サー・アレックスのユナイテッドやいまのシティやリバプールは妥協のチームなの?
    どう考えても、規律違反を許容しようぜ!なんて組織がタイトルを取れるわけないと思うけど本気でいってるの?
    つーか規律のなかったアーセナルはずっとプレミアで勝ててないよね?

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *