hotいま読まれているエントリ

Arsenal, EPL, News

2024/25プレミアリーグフィクスチャが発表。UCLと合わせてアーセナルの日程を確認

つい先ほど、EPLの新シーズン24-25のフィクスチャーズが発表された。

われらがアーセナルはどのような年間の試合スケジュールになっているか。UCLの日程も合わせて確認してみよう。



アーセナルの24/25シーズンの試合予定

PLとCLで以下のようになっている。

※リスケ可能性あり ※EFLカップとFAカップがさらにここに加わる ※ビッグ6との10試合が太字 ※UCLは青字

前半(MD1-19)

AUGUST
Sat 17 Wolverhampton Wanderers (H)
Sat 24 Aston Villa (A)
Sat 31 Brighton & Hove Albion (H)

SEPTEMBER
Sat 14 Tottenham Hotspur (A)
(UCL MD1)
Sat 21 Manchester City (A)
Sat 28 Leicester City (H)

OCTOBER
(UCL MD2)
Sat 5 Southampton (H)
Sat 19 Bournemouth (A)
(UCL MD3)
Sat 26 Liverpool (H)

NOVEMBER
Sat 2 Newcastle United (A)
(UCL MD4)
Sat 9 Chelsea (A)
Sat 23 Nottingham Forest (H)
(UCL MD5)
Sat 30 West Ham United (A)

DECEMBER
Tue 3 Manchester United (H)
Sat 7 Fulham (A)
(UCL MD6)
Sat 14 Everton (H)
Sat 21 Crystal Palace (A)
Thu 26 Ipswich Town (H)
Sun 29 Brentford (A)

お正月。

後半(MD20-38)

JANUARY
Sat 4 Brighton & Hove Albion (A)
Tue 14 Tottenham Hotspur (H)
Sat 18 Aston Villa (H)
(UCL MD7)
Sat 25 Wolverhampton Wanderers (A)
(UCL MD8)

FEBRUARY
Sat 1 Manchester City (H)
Sat 15 Leicester City (A)
Sat 22 West Ham United (H)
Tue 25 Nottingham Forest (A)

MARCH
(UCL R16 1)
Sat 8 Manchester United (A)
(UCL R16 2)
Sat 15 Chelsea (H)

APRIL
Tue 1 Fulham (H)
Sat 5 Everton (A)
(UCL QF 1)
Sat 12 Brentford (H)
(UCL QF 2)
Sat 19 Ipswich Town (A)
Sat 26 Crystal Palace (H)
(UCL SF 1)

MAY
Sat 3 Bournemouth (H)
(UCL SF 2)
Sat 10 Liverpool (A)
Sun 18 Newcastle United (H)
Sun 25 Southampton (A)
(UCL FINAL)

8月のウォルヴズとのホーム試合に始まり、最後は5月のセインツ、アウェイ。最初と最後はそんなに心配しなくてもよさそう?

アーセナルの難しそうな時期

ビッグ6、それと23/24で苦しめられたアストン・ヴィラ、ニューカッスルあたりとの試合を考慮して。

8月 ヴィラ(A)からシティ(A) 5試合

AUGUST
Sat 24 Aston Villa (A)
Sat 31 Brighton & Hove Albion (H)

SEPTEMBER
Sat 14 Tottenham Hotspur (A)
(UCL MD1)
Sat 21 Manchester City (A)

まずアーセナルはPL初戦のウォルヴズ(H)を終えると、そのつぎがヴィラ(A)、BHA(H)、ToT(A)、シティ(A)とつづく。BHA(H)は除くとして、ここにいきなりタフな3試合が入ってる。

ざっと観た感じ、シーズンスタートからの5試合は、ビッグ6のなかではアーセナルがもっともタフな日程になっているっぽい。

PLのNLDとシティ、ともにアウェイという、アーセナルにとって38試合のなかでももっともタフな試合のなかのふたつ。それがここに含まれちゃっているという。PLはもっと調整できなかったのか。

さらに9月からはCLのグループステージが始まり、よりによってその初戦がこの2試合のあいだ。

グループステージなので対戦相手はそこまで競争力あるチームじゃなくても、仮にここがアウェイだと移動の負担はある。長距離移動を強いられる東欧や北欧のチームなら最悪。

早くもこんなタイミングで、シーズンに大きな影響を及ぼしそうな試合が来てしまっている。

10月 リヴァプール(H)からチェルシー(A) 5試合

OCTOBER
(UCL MD3)
Sat 26 Liverpool (H)

NOVEMBER
Sat 2 Newcastle United (A)
(UCL MD4)
Sat 9 Chelsea (A)

つづいて10月。リヴァプール(H)、ニューカッスル(A)、チェルシー(A)。このPL3連戦もキツい。リヴァプールとチェルシーの前には、それぞれミドウィークのUCLもある。

Kloppが去ったあとの新生リヴァプールがどのようなチームになっているかわからないものの、油断はできない。それとニューカッスル、チェルシー、ともにすごく強くなっていても驚かない。とくに、チェルシーは戦力に見合う強さを身につけていれば、

1月 ToT(H)からシティ(H) 5試合

JANUARY
Tue 14 Tottenham Hotspur (H)
Sat 18 Aston Villa (H)
(UCL MD7)
Sat 25 Wolverhampton Wanderers (A)
(UCL MD8)

FEBRUARY
Sat 1 Manchester City (H)

後半も正月あけからキツそうな対戦がつづく。

ToT(H)、ヴィラ(H)、ウォルヴズ(A)、シティ(H)。

ウォルヴズとシティの前には、それぞれUCLのグループステージ最後の2試合。そこはグループ内での立場によって、トップでフィニッシュするためにフルパワーで行くか、すでにそれを決めてレギュラーを温存するか、状況次第でアプローチが変わる。したがって、CLの状況によってタフさが和らぐ可能性はある。それはシティも同じ。

3月 マンU(A)からチェルシー(H) 4試合

MARCH
(UCL R16 1)
Sat 8 Manchester United (A)
(UCL R16 2)
Sat 15 Chelsea (H)

ここは、マンUとチェルシーのそれぞれの試合の前にCLのRound16が入る。もちろん、グループステージを突破していれば。そのドロウによっては、かなりタフな4連戦になっている。

マンUも新シーズンはどうなるかわからないなあ。ETHがひきつづきマネジャーなことで、楽観的になっているライバルチームのファンも多いようだが、ぼくはなんだか彼らがうまくやってきそうで怖い。OTでは勝ちたい。

5月 リヴァプール(A)からニューカッスル(H) 3試合

MAY
(UCL SF 2)
Sat 10 Liverpool (A)
Sun 18 Newcastle United (H)

リヴァプールの前にCLのセミファイナル2ndレグ。もちろん、これもQFを突破していればの話。

もしCLでそこまで到達して、もしその試合でファイナル進出を決めているようなら、そのときのアーセナルはきっと自信満々だろう。PLタイトルだって現実的になってる。もはやアンフィールドも恐るるに足らず。しらんけど。

PLのタイトルがかかっていたりすると、このあたりは非常にアツい対戦になる。

と、そんなところ。

こうやって全体を観ると、いちばんキツいのはじつはシーズンスタート直後の8-9月の試合なんじゃないか。

逆にいえば、そこをいい感じに乗り切るとその分ほかのチームにくらべてあとが楽になる。それは悪くない。

 

24/25シーズンのアーセナルはPLを勝つつもりなんだから、シティよりもいい成績を残さねばならないプレッシャーがかかる。なんなら毎試合でひとつもポインツを落とせないくらいには。そこで8月から迎えるいきなりの山場。

なんだか武者震いしてきた。それはさすがに早いか(笑い)。

新シーズンに楽観的になれるかどうかは、移籍ウィンドウにもかかっていますね。超安心できる超優秀な選手たちが来ますように。なむなむ。

 

おわり



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *