ジャカへのブーイングと彼のリアクション問題。ファンのabuseとキャプテンシー
いやあわれらがチームキャプテンがこうして物議を醸すのを見るのはもしかしてウィリアム・ギャラス以来か。
2-2にされて9分後の61分、攻撃するためにサカと交替となったグラニト・ジャカ。ファンからのブーイングとそのリアクションが物議を醸している。
中継の映像でそのシーンをあらためて見ても、彼がそれに気づいて歩きだすまではとくに何事もなく。
その後、彼も試合のなかでのフラストレイションもだいぶあったのだろう。交替への不満の表明だったのかもしれないが、ピッチを出るのに急ぎはしなかった。しかし彼が憮然とした表情でゆっくり歩き始めたとき、スタンドの歓声がブーイングに変わった。それはもちろん10分前に追いつかれて、残り30分で試合に勝とうとチームが奮闘している最中のキャプテンの振る舞いじゃなかったのだから当然だろう。チームの状況より自分の感情を優先するとは、あまりにも自己中心的すぎた。そしてあろうことか、そのブーイングに反応したジャカがさらにヒートアップしてスタンドを煽るような仕草を見せたという。。
これはいけない。ピッチを出るときには暴言も吐いたとかで。
試合後にはエメリも率直に「彼(の態度)は間違えていた」とコメントしており、試合に対してイライラや不満はあったとしても、サポーターに見せたジャカの態度にほとんど弁解の余地がない。
プロスポーツクラブはファンあってのものだから、クラブや選手が何を軽視しちゃいけないかって、そりゃあサポーターである。元ガナー、DENCHことフリンポン氏も試合後にツイートしている。
Fans can be very annoying but no matter who you are u can never win against the fans. Never #xhaka
— EMMANUEL FRIMPONG (@IAMFRIMPONG26) October 27, 2019
ファンてのはまじウザいときもある。でも誰であれ、選手はファンには絶対に勝てないんだよ。絶対にだ。
イアン・ライトもジャカのファンに対する態度を非難している。MOTD2にて。
ライト:選手がブーイングされるのはいいことじゃない。しかしそれがキャプテンの宿命だ。ファンは彼がピッチから走って出なかったことに不満だったんだ。彼がサブのとき急いで出ていくのを見たことがあるよ。彼は歩いていたから、後ろから棒で突っつかれたんだ。
われわれがいま話しているのは、彼がこの3年で一握りの試合でしかいい試合をやってないというファンたちのことだよ。そして彼はそんなファンをああいうふうにあしらったんだ。
彼は謝罪すべき。アーセナルがキャプテンに選んだ漢だ。あれはキャプテンがやるべき振る舞いじゃない。アーセナルのファンは彼をずっと忍耐強く見てきた。彼には借りがあるんだ。
この件で、ジャカはキャプテンから降ろされることも検討されるというのだから、もしほんとうにそうなればジャカにも精神的ダメイジは大きいが、彼を今シーズンのファーストキャプテンに指名したエメリにとっても大打撃だろう。踏んだり蹴ったりとはこのことだ。何もかもがうまくいかない。
ジャカ憎しで非難の声が高まる一方で、ファンのあいだでは、ジャカに対するファンの反応は行き過ぎだと自省を促す声もある。
Eboue was booed, Ramsey and his family were abused, Wenger was abused, Mustafi and Xhaka booed and abused on social media. Unai the latest target.
This is coming from the same fanbase who talk about our class, tradition & history with pride.
What a toxic fanbase we’ve become.— P™ (@SemperFiArsenal) October 28, 2019
エブエが標的になった。ラムジーと彼の家族も。ヴェンゲルもそうだ。ムスタフィとジャカもブーイングされ、SNSでabuseがあった。ウナイは一番最近のターゲットだ。これはみんな同じファンベイスから来ているもので、一方で彼らは自分たちのクラス(品位)だとか、伝統や誇らしい歴史なんかについて語っている。われわれのファンベイスはなんて毒されてしまったんだろう。
正当な批判だという意見と、単なるabuseだという意見とファンの意見は二分している。
ジャカという選手については、アーセナルに加入して以来、そもそもファンベイスにおいても非常に評価の分かれる存在で、彼が昨シーズンにつづき今シーズンもエメリのチームのキャプテンになったことについては疑問の声もかなりあったのは確かだ。キャプテンというだけでなく、ほとんど絶対のレギュラーとなっているエメリのチームにおいての彼のアンタッチャブルな立ち位置に疑問を感じるひとも少なからずいる。ぼくもそのひとりだ。
最近でもワトフォードの試合のあとには「We were too scared(怖がりすぎていた)」とうっかり口にしてしまったばかりに、キャプテンにふさわしくないとファンやメディアから集中砲火を浴びるようなこともあった。
とくにいまチームがこういう状態なので、彼はエメリと同様、ファンのフラストレイションをぶつけられる対象になりやすい存在ではあった。つまり今回の件は突発的な事案ではなく、ここに至るまでの伏線はあったのだ。
この件については、ベレリンのツイートがさすがキャプテンと賞賛されている。
We are all humans, we all have emotions, and sometimes it’s not easy dealing with them. It’s time to lift each other up, not to push each other away. We only win when we are together. #COYG pic.twitter.com/dkDI7M3xew
— Héctor Bellerín (@HectorBellerin) October 28, 2019
ベレリン:ぼくらはみんな人間だ。みんな感情を持っているし、ときには感情のコントロールが難しくなることもある。もうお互いを支えるときだ。お互いでいがみ合うのはやめよう。ぼくらは一緒になったときにだけ勝つことができるんだ。
そうよね。感情のコントロール。人間関係ではそれがいつだって大切。ぼくも自分で肝に銘じたいし、ヒートアップしているファンもそうすべきだと思う。
いずれにせよジャカはすぐファンに謝罪をするだろう。だってそれ以外の道がないのだから。そしてファンはそれを許す。それでこの件は終わりにすればよし。
しかし、彼が今後もキャプテンでいるかどうかはいいとして、たとえばつぎのPLでジャカがスタートからプレイしないなんてことはあるんだろうか。今回の件で、クラブがなんらかの処分を検討するのであれば、そういったことはありうるだろう。
だとしたらそれはそれで興味深い。もちろん彼がいなかった試合の物足りなさも覚えているけれど、彼は無条件にスタートしなければならないような特別な選手ではないとぼくはいまでも思っている。エメリにはこれを機に、MFのベストな組み合わせを見つけるチャンスにしていただきたいものだ。
その他試合について
気づいたことなど。
- ティアニー最高☆彡 これでPLでレギュラーになったと思っていいのか
- 残り10分でまたエジルチャント
- ルイスのゴールセレブレイションはルワンダ?
- ザハはアーセナルにアピールできた?
- ゲンドゥージのタックルはなぜレッドにならなかったのか
- ラカ、ぺぺのシュート惜しかった。あれが入っていれば
- ウィロックとAMNがベンチ外
- この試合でまた#EmeryOutが加速しそう
そんなところか。今回あんまり試合内容について書いてないけど、まあいつもどおりだから書くことないかなと。
さてここでお聴きいただきましょう。シュガーベイブで「いつも通り」。
EPL Week10の結果
BBC Sportsより。
アーセナルはクリスタル・パレスと引き分けて、順位変わらずの5位。いつのまにかマンUが浮上しており、アーセナルとは3ポインツ差。ToTもプールに敗けはしたものの、アーセナルとは4ポインツ差しかない。
前述したように、アーセナルはこのあとの試合で悪い結果しか出せなければ簡単に中位に沈むだろう。上に行くよりはよほど現実味がある。
ぼくがいま一番興味があるのは、サンレヒやエドゥはまだエメリに信頼を置いているということだけれど、成績不振をどこまで許容するのかということ。
このままならトップ4はおろかトップ6を逃すということも十分リアリティがあるので、来シーズンはELさえも出られないというのはありうるが、もしかしてそれもまた良しと考えているのだろうか。たしかに中途半端にELがあるよりはないほうがまだPLを有利に戦える。チェルシーはそれでPLタイトルを取ったわけだし。
いったいこれからどんな展開が待っているのか。どこまで落ちるのか。見てみよう。
さあ、つぎの試合はミッドウィークのリヴァプール(カラバオカップ)。この試合って、ふつうに控えチーム同士の戦いだと思ってるけど、どうなんだろ。お互い意識してファーストチームの選手が出てくるんだろうか。ここでリヴァプールに敗けてもいまさら大したダメイジはないけど、勝てるならそれにこしたことはない。もしかしたらカラバオカップが今年唯一の現実味のあるタイトルになるかもしれないのだから。
おわり
更新お疲れ様です。
この試合最初はポジティブな面も観れました。それがラカゼット、ティアニーが入ったことによるのか、エメリの指示なのか、クリスタルパレスのブロックの仕方によるのかはわかりませんでしたが。まあ結局いつも通りになりましたね。
チーム内の政治だったり方針はよくわかりませんが1人のファンとしてアーセナルが良い方向に向かうのを願っています。
プレーが良かろうか悪かろうが、放出候補であろうがなかろうが、ピッチ上自分の選手にブーイングすることはファン失格と言っていいほどの愚行じゃないですか?
ピッチ外で選手の批評をすることは問題ないが、全力を出してピッチで戦っていた選手を労わず、逆にブーイングを浴びせるのはあまりにも酷だし選手へのリスペクトに欠けています
ファンのために戦っているのにも関わらず、ファンに嫌われることってサッカー選手としては1番痛むことではないでしょうか?
ジャカは全くダメな選手という訳ではなく、彼の長所が活かされていないことが問題ではないですかね
ジャカがとった行動はもちろん褒められるものではありませんが、ファンの責任が重いと感じてしまいます(あとこのクソみたいな戦術も)
このままジャカが退団しても、今の個人のミスが悪目立ちするようなシステムでは、また次の被害者で出るだけで何も解決されない気がします
シティとかは試合の展開、システムなどが神すぎて、たとえ個人のミスがあってもアーセナルでなっているほどの大事にはならない気がするのですが、どうなんでしょうか?
とりあえずエメリにはファンが納得するゲームプランを見せて欲しいです、ファンだけでなく選手も可哀想…
思ったことをそのまま書いたので内容がめちゃくちゃだったらすみません
俺も愚行だと思います。この試合でプレーが悪かったわけじゃなかったことを考えると、一部のジャカ嫌いのファンが交代時にブーイングするって決めてたんでしょうね 拍手してたファンも多かったので、サポートしてるファンも多いんだとジャカが気づいてたらいいのですけど
全然めちゃくちゃじゃないですよ。ほぼ同意です。
でも今回のジャカに対するファンのリアクションはぼくは正直しょうがないと思う。そもそもまた2点追いつかれたあの状況でファンはとっても怒っていた。ぼくですら中継みながら激怒してましたよ。
ジャカがたとえば、以前ラカゼットがやったみたいにサブで出るときに手を叩いてチームを鼓舞するみたいなアクションで出ていったとしたら、あのファンを煽る仕草だってああいうかたちじゃなくて、もっと盛り上げてチームを勝たせてくれ!っていうポジティヴなアクションだったら、ブーイングなんてみんなしなかったと思う(それでも一部はしたかもだけど)。そこまでの悪意はないでしょう。それがファンがキャプテンに見たい姿だった。
あんなふてくされは少なくともキャプテンとしては失格。まるでギャラス。←ここがオチ
わざわざ返信ありがとうございます
確かにキャンプテンとしてチームを鼓舞してくれていたら満点ですが、自分が攻撃されている中でそれをしろ、というのも過剰要求のような気がします
言い忘れてしまいましたがいつも楽しく読ませて頂いています、更新頑張ってください!
正直これに関してはファンが80%悪い派です。
というのもファンの中では「エジルと引き換えにジャカが出てる、俺が見たいのはエジルなのにその代わりに出てくるのはジャカ」そういう感覚がある。
ジャカのプレーに改善の余地があるのは本人も分かっているはずだしクラブだってそれを分かった上でキャプテンに指名したわけだからそこも含めて受け入れなければならない。
そういうわけで、ジャカが下がることがわかった瞬間に大喜びするようなファンのリアクションがあったのは言語道断論外。失点に絡んだわけでもなく今日は決して悪くなかったにも関わらずああいう反応が耳に入れば歩いて出たくなる気持ちも十二分に理解できる。
僕は所属しているクラブでキャプテンをしているが、ファンの異様なまでのエジルへの執着心とファンのbadエメリアーセナルの象徴=ジャカ(いい方の象徴はゲンドゥージ)という先入観、そしてエメリの無責任な姿勢が全てジャカに降りかかっていると思っている。
ジャカにはめげずに頑張ってほしい。
僕は個人的にはエジルとエメリを両方さっさと追い出してほしい。(エジルについてはエジルが悪いわけではないがファンがイカれてる)
しょうがなくはないですね。
ブーイングの出方が早い。
上の方も書かれている通り、
決めてた様にブーイングしている。
ファンが絶棘的に選手を攻撃するのは正当化できない。
誰しも感情のある人間ですからね。
ベジェリンのメッセージが届いていないなら仕方ないですが
今のアーセナルに僕らのアーセナルの未来を切り拓いて行けるだけの力はあるんでしょうか。
若い力で躍動しているチェルシーが本当に羨ましい。
ランパードは開幕戦の惨敗からたった数試合でスタイルを見せつけ、正しい方向に向かっていることを証明してみせた。
僕らはどれだけ待てばいい?
今がどん底だと信じたい。
更新ありがとうございました。
細かい指摘になりますが、自分が見た限りでは完全に4-4-2ではなく、ボール保持時4-3-3、ボール非保持時4-4-2てな感じに見えたので、あれはあくまで守備時の陣形ではないかと。
ある程度ゲームをコントロールしたいから4-3-3にしてるんでしょうが、ここのところの不出来具合なら、もういっそのことオバラカツートップに割り切った方が強そう。笑
あと、色々と騒がしい試合でしたが、ジャカの、耳に手を当てるファンへの煽りは、ユベントススタジアムでのモウリーニョを思い出して、ちょっと笑いました。(笑い事ではない)
お疲れ様です。
ジャカはファンへの対応はもちろんダメですけど、オバメヤンにキャプテンマークを放り投げたでしょうか、オバメヤンが拾ってるように見えたんですけど。交代して帰っちゃったり仲間への態度も問題かと。
エメリはここぞとばかりジャカとVARを批判してますが、何だか批判の矛先を自分からずらしてるように思えてしまう。
今のメンバーならヴェンゲルにお願いして戻って来てもらったほうがよほどいいサッカーしそう。ELくらいとれるかも(笑)
批判的に見ることと批判することを同じにしてはいけないように思います。チームのパフォーマンスを向上させるためには批判的に見る必要があると思いますが、表立った批判ではパフォーマンスは向上しない。
最近のアーセナル関連のニュースはどうも釈然としません。良くないスタッツを連ねてエメリが悪い。選手が悪い。に終始し、アーセナルのサッカーの構造の問題点を具体的に指摘していないように見受けられます(ブログ主さんを批判しているわけではないです)。
考え方は人それぞれですが、エメリをスケープゴートにしたところで、アーセナルはユナイテッドの二の舞になって終わりだと思います。
ベストな監督かと言われれば、そうではないと思いますが、少なくともシーズン中はエメリを支持したいですね。
> エメリをスケープゴートにしたところで
ああ、エメリとかいうよりAFCのもっと上のレヴェルで問題があると思っているわけですか。
うーんそういう見方もあるでしょうが、ぼくはいまの問題のほとんどはエメリひとりに尽きると思っている派ですね。むしろクラブは、エメリをこれでもかとバックアップしているし。彼を擁護できる要素はどんどんなくなってきている。選手とは立場が違う。
エメリ後のことを考えると、当然ユナイテッドのように道を間違えないでほしいと願わずにはいられませんが、かといってこのままエメリで続けたほうがいいとは思わないっすね。
上とか下とかじゃなくて全体的に壊れかけてますね。
無責任に壊そうとしている人間が大量にいる。
立ち上がろうとしているクラブに足をかけ砂をかけている。
ペルシは何度アーセナルに砂をかけるつもりなのか、
おそらく今後もやるでしょうね。
ルイスのボール保持の「例の写真」は面白い切り取りですが、
基本的に選手それぞれ別の角度と視点から見ているので、
見えるものが違うのは当たり前です。
またサッカーにおいて正解は大抵1つではなく2つはある。
実際ルイスが持ち過ぎていたり、
パス一発で何とかしようと気負い過ぎていたり、
時間を掛け過ぎていたりとバックラインのパスワークにおいて
噛み合っていないシーンは多々見られます。
あの状況ではゲンドゥージに当ててハイプレスの3人を一回下げさせてから
ラインを上げるのが優先(ゲンドゥージが戻すかターンするかLBに振るかなど)
ですが、彼とRBが欲しがっていないので彼らに従いGKに戻すしかないですが、
ルイスはそれは納得しないでしょうし、それもまた正しいので隣に一回渡して
すぐまたルイスが引き取ってゲンドゥージに縦パスが最善な気がします。
因みに敵のこの配置はシェフィールド戦とほぼ同じだし流行りかもしれませんね。
や、あのシーンはいまのアーセナルっぽくて単に笑えるってだけかと。あんなことはピッチ上ではふつうにあるんでしょうし。
あくまでも馬鹿にしたいだけでしたか。
ここではプレーの話はお門違いという事で
謎VARといいジャカの問題といい、ここまでのモヤモヤが一気に噴出してしまったような日でしたね。
現地のファンもここまで内容の伴わない試合を見せ続けられて、溜まってたんじゃないですかね。で、ちょっとした引き金であのブーイングになってしまったのではないかと。
ジャカの行動も、最近ファンや報道から批判の嵐を浴び続けてストレスが溜まってたのではないかと。
お互いに落ち着きを取り戻したいですね。
ただ、エメリを信じるにしても、ELすら逃すのはちょっと洒落にならないので、そこまで我慢するのは個人的にナシかなと思います。冬までにどうなるか…。
チームがぐちゃぐちゃの状態だと、選手に愛想を尽かされがないので、なんとかまとまって欲しいですね。
シーズン後に主力が出ていくような事態は避けたい。特にラカやトレイラが抜けたらとてつもない損失ですし。
エメリのアーセナルにおける未来は(この調子では)無いので、いつ解任するかよりも後任が誰になるかの方が重要だと思いますね。
シーズン途中で解任しても、マンUのように、間に合わせの監督しか選べないわけで、やはり有望な監督をリストアップして交渉するには時間がかかりますし、ヴェンゲルが辞めた時のように時間をかけて精査して欲しいです。
まともな監督がシーズン途中から仕事を受けられる(=現在フリーである)とは考えにくいですし、来シーズンからの契約になるしか無いのでは無いかと思います。
フロントに危機感が無いと思われるのが少し呆れますね、もう後はタイミングだけだと思いますけど
これだけピッチ内外に問題が噴出して、更に成績も悪いとコーチの求心力は間違いなく落ちてるでしょうから
ジョシュも取り敢えず来てただけみたいなのが残念です
ボールポゼッション時にジャカをトップ下の位置に入れてセバージョスとグェンドウジをCMで使ってたけど適材適所とは思えない。
内容はともかく勝利には値しただろうから、残念ですね。3点目は明らかなファウルとは思えないし、それなら主審のジャッジが優先されるべき。せめてモニターで確認してほしかった。まぁ、VARの運用は初年度なので、こういった問題はあるだろし、徐々に整理していけばいいと思う。
ジャカは気持ちはわからんでもないけど、擁護は出来ませんね。耳に手を当てるパフォーマンスとかはファンを逆撫でするだけだし。とはいえ、カリウスとかに代表されるように心ない中傷はどうにかならんもんかと思いますね。あーいう反応されると代わりに入る選手にもプレッシャーかかるし。試合終了後にチームもしくはエメリに対してブーイングすればいいのにと思いますけどね。
ティアニー良かったですね。疲労もあってか後半は存在感薄かったけど。
最近始めてるジャカ→サカの交代ってなんなんでしょうね?効果的に働いてる印象が全くない。前線を厚くするより、中盤もしくはサイドの構成をいじって、前線にどうボールを運ぶかを改善したほうがよほどいいと思うんですけど。代わりに入るのがジルーみたいな空中戦もいけるポストプレイヤーならわかりますけどね。
監督候補にアルテタ挙げられてましたけど、もう就任する確率はかなり下がっただろうなぁ。ペップが自分の後任の第一候補とか言ってたし。。アンリはモナコでの失敗で評価下がってるし、チェルシーみたいにクラブレジェンドが若手を抜擢してチームが躍動ってのはロマンがあっていいですよねえ。うらやましい。
ジャカの件について雑感を
正直これに関してはファンが80%悪い派です。
というのもファンの中では「エジルと引き換えにジャカが出てる、俺が見たいのはエジルなのにその代わりに出てくるのはジャカ」そういう感覚がある。
ジャカのプレーに改善の余地があるのは本人も分かっているはずだしクラブだってそれを分かった上でキャプテンに指名したわけだからそこも含めて受け入れなければならない。
そういうわけで、ジャカが下がることがわかった瞬間に大喜びするようなファンのリアクションがあったのは言語道断論外。失点に絡んだわけでもなく今日は決して悪くなかったにも関わらずああいう反応が耳に入れば歩いて出たくなる気持ちも十二分に理解できる。
僕は所属しているクラブでキャプテンをしているが、ファンの異様なまでのエジルへの執着心とファンのbadエメリアーセナルの象徴=ジャカ(いい方の象徴はゲンドゥージ)という先入観、そしてエメリの無責任な姿勢が全てジャカに降りかかっていると思っている。
ジャカにはめげずに頑張ってほしい。
僕は個人的にはエジルとエメリを両方さっさと追い出してほしい。(エジルについてはエジルが悪いわけではないがファンがイカれてる)
更新お疲れ様です。
ジャカがキャプテンにふさわしいかの意見をチームのみんなに聞くという件や、エジルはクラブの方針で使わないんだとゲロった件、本当であればエメリは重要な決断の責任を負いたがらない傾向があるのかもしれないですね。キャプテン5人制も。失敗を恐れるというか、リーダーシップに欠けるというか。僕がそう決めたと言いきればいいのに。
チームの規律を重んじて個人よりチームと言ったり、ネイマールやエジル、ベナルファなど個の力を持ったスペシャルな選手を意固地にも活かさないのも、選手の影響力が強くなりすぎるのを恐れているみたい。チェンさんの言う勇気というか、恐れすぎる傾向がエメリにはあるみたいです。
ジャカを気の毒に思うか?
私は気の毒で気の毒で涙が出ます スケープゴート以外に例えようが無いです
最近では彼の短所ばかり指摘されますが、それを補えないのはコーチ陣の責任ですよ
どうしても底からゲームメイクをさせたければ、ピルローガットゥーゾーアンブロジーニの様にもできるはず
現代のプレミアでは通用しない、選手が居ない等はあるかもですが、監督なら何か手は打たなきゃダメだろう
メンバー変更から試合内容から、目に見える変化が何も無いからサポの不満が溜まる
試合に出続けている選手がなんちゃってサポの下衆共から標的にされる
いざってときに、コーチは一言も庇ってくれたりしない
ジャカの反応は勿論良くないものでしたが、それでも監督として何かフォローも入れるべきだったのでは?
パフォーマンスの擁護はするけど、間違った行いは公の場で全面的に非難しますって?
エメリ擁護派のつもりでしたが、この一件の会見を受けてエメリoutと言いたくなりました
ベンゲルだったら何て言ってたかな、久々にそう思ってしまいました
お疲れさまです。
こちらのコメント欄含めジャカに対しては色んな受け取り方があるんだなぁと。
交代のシーン見返してみたけど、まずキャプテンマークをピッチに投げてる点で一役。
ちんたら歩いてて一役。
野々村ポーズで一役。
ファッコフで一役。
ユニフォーム投げ捨てで一役。
ベンチに戻らずトンネルで一役。
これハネマンですよね。
誰も言わないけど1点目のアシストは冷静な落としだったから、裏ドラは乗らずにハネマンですよ。
一発剥奪で良いと思います。
この日のジャカは特別悪かった訳でも無いけど、孤軍奮闘って程の出来では無かったし、勝ち越す為には前目の選手と交代だって止む無しでしょう。
感情の持って行き方の問題というより、腹に据えかねた物が噴出したんでしょうね。
ピッチを出る際のエメリとのやり取りも、上手くいってないのが垣間見えましたよ。
高い代償を払うのがジャカなのかエメリなのか。
ま、両方であってくれと思います。
COYG
ここでジャカの気持ちを思って心を痛めてる人もいるのに、
まだ足りないとばかりに堂々と追い打ちをかける冷酷な人間がいる事に驚きます。
過ぎた事をすぐに水に流せないなら連戦を戦えないし
粘着質にいつまでもネチネチ言うならチームの足を引っ張るだけ。
サッカーは気持ちと頭の切り替えが大事なんで、
応援のスタンスにもセンスが出ます。
自称サポ(苦しい時に支えない)の本質がここに集まってますよね。
我らアーセナル!とか言ってそう 笑
一度も言った事ないですね。
陰湿でワロタ
こんにちは、いつも楽しく拝見させてもらっています。
僕はグェンドゥージのプレーにパレス戦は未来を感じました。
ミドルのパスをラガやぺぺにバンバン通せたのでラガの調子が上向いてくればアタッカーのコンビプレーや即興でチャンスは増えそうな気がします。
ソクラテスの日にしてあげたかったのにジャカに話題を全て奪われて彼にとっては残念でしたね。
エメリアウトもジャカアウトも一貫している考えでしたら是非続けて欲しいです。
彼らの状態が上向いて掌返しでもそれも楽しそうですけど。
初コメントです。
2点先行で楽勝ムードにならない、試合をコントロール出来ないのが今のアーセナルの苦しい部品ですね。
チームのスタイルをポゼッションから縦に早い攻撃に変えてうまくいかない状況は、何故かハリル時代の日本代表にも通ずるところがあるような。それが必要なのは当然理解するけど、それだけに固執してる様にも見えてしまう。
今回のジャカの交代については、UEL決勝のエジルの交代のようでした。1点をもぎ取りたいときに、少しでも早く交代するため走って出て行って欲しかった。プレイヤーはプライドが必要だけど、一方でチームとして勝つためのベストな行動では無かったのは残念ですね。
会社の隣の席にチェルシーファンがいるので、そいつのにやけた顔を見るのが毎度辛いです。。。
まだ何とか5位。今回はオーバが輝けるところが少なかったが、ツートップを中心にもう一度戦い方を整理して勝ちパターンを確立して欲しい。
これも現地の人とは違う日本人的な見方なのかもしれませんが、結果に一喜一憂して感情的になるのはともかく選手罵倒するのはサポーターではないでしょう。同じことしてムスタフィ潰したのと同じことをするつもりなんでしょうか。
キャプテンということもありスケープゴートにされてるのは間違いないですが、本当にアーセナルにふさわしい能力がないのならそれを使い続けるエメリか、その代わりを用意できないフロント(エメリが使わないだけか)に矛先が向くべき話だと思います。だからこそ同じようにジャカを批判したエメリは残念です。
まあ、今後もジャカが必要かと言う話はまた別ですけどね。エメリも含め。
あの時はエドゥアルドが壊れたというのもありましたが、キャプテンギャラスがああなった結果一気に失速した一因もあったかと思うので今後が心配です。トレイラがなんで泣いてたか真意はわかりませんが、ジャカについて泣いてたのなら、やっぱり選手からの人望は厚いってことなんでしょうし他のメンバーもショックを受けた事件だったと思います。
我が家の庭は、無理して分割で、お高いのやらお買い得や借り物の芝を敷き詰め、
以前住んでた住人が戻って来たお隣の家の庭は、新しい芝を入れられずに困っていたのに、
気がついたら、隣の芝は青かった・・・
やたら青くて羨ましかった。
4-4-2は今までで一番バランスが良かったと思う。
セバージョスとペペのSHが中に入ってきて気の利いた動きをしてたし、KTも効いてた。
ゲンドゥージが下がってDFからボールを引き出し、6:4くらいでジャカが前目にポジしてた。
あの形ならジャカは生きるし、実際4-3-3のアンカーの時とは比較にならないくらい良かった。
2失点はしたけども、内容は悪くなかったしタフなPLではよくあることだ。
勝負は3点目だった。
にもかかわらず我らが監督は追いつかれる(厳密にはその前から)とあっさりボール保持を放棄。
ジャカを下げてウインガーを投入。
かなりエメリを理解しようと努めてきたが、僕はあの交代だけは意味がわからない。
あれがエメリの最善手なら、コンパクトな4-4-2には何の価値も見出さず、レジスタとしてのジャカには何の価値もなく、角度のないボールを無責任にウイングに放り込むのがベストだと思ってるということだ。
リスクを負う気は一切ないということだ。
そんな監督、続けさせる意味があるだろうか?
ジャカに対してブーイングする観客の気持ちも、僕には分からなかった。
同点のクロスを上げさせてしまったのはジャカだが、あれが試合を壊した?そうは思えない。
交代で走らなかったから、も表面的な理由だと思う。
試合はあそこからだった。だからこそ君らもブーイングしたらダメなんじゃないのか?
もちろんジャカは間違ってる。
気持ちが分かる(僕はすごく分かる気がする)のと、キャプテンとしてどうすべきかは違う。
しかしこの混乱の一番根本にはエメリの采配があると思う。
勝負はここからだ!って何故言わない?
2点取られたら3点取り返せ!って何故言わない?
伝統あるイングランドの監督だったら誰でも知ってる。それがフットボールだろうに!!
(注;一部興奮しすぎて振り切れてます。スイマセン)
執筆お疲れ様です。いつも拝見させて頂いてます。
今回のジャカの件
ファンも愚行だしジャカも愚行でしたね。
愚行が許されていい理由はないと思いますが、因果というかそれに至った経緯が何事にもある訳でして。ジャカにもエメリにも問題はあったでしょうから、ここで下手にこの一件を終わらせてしまっては何の解決にもならないと思います。クラブでよく話合って解決策を見つけてほしいです。私はファンとしてその決断をサポートしていきたいです。
冒頭のエメリのインタビューについて
ジャカについてのエメリの発言で少し気になる部分がありました。
このインタビューは試合直後のskyのインタビューでしょうか?だとしたら少し私の解釈(翻訳)と違っていたので。もし別のインタビューであればすみません。