Arsenal, News, Wenger

ヴェンゲル「もっと早く契約更新を明らかにすべきだった」

プレシーズンツアーで中国を訪れているアーセナル一行。 バイエルン・ミュンヘンとのフレンドリーマッチを翌日に控えた会見でAWが、自らの契約問題が昨シーズンのチームに悪影響を及ぼした可能性について語った。 Wenger: Maybe I made a mistake over eternal contract debate

Arsenal, News, Transfer

【サンチェス】80Mポンドを要求したら80Mポンドを要求された話【レマール】

アレクシス・サンチェスを絶対に手放したくないアーセナルがマンチェスター・シティに対して80Mポンドという巨額の移籍金を要求したというゴシップ記事があった。 それは痛快な話だななんてニヤニヤしていたら、今度はアーセナルがどうしても獲得したくて30Mポンド、40Mポンドと2回も正式なオファーを出しているというトマス・レマールに対して、モナコから80Mポンドを要求されているという。80M要求していたと思ったらいつのまにか80M要求されていたという世にも奇妙な話である。 モナコがレマールに80Mポンドという値札を付けているという話は以前からあったけれど、まさか本気だとは。レマールは売却対象ではないという強烈な意志を感じる。 Monaco tell Arsenal what they must pay for Thomas Lemar – and it’s not cheap

Arsenal, Transfer

ジルーはどこへ行く? ESPN編集部のオススメ移籍先

今夏の移籍が噂されるオリビエ・ジルーの来季について、移籍候補クラブのサポーター記者からラブコール。 Olivier Giroud: Arsenal, BVB, Everton, Marseille, West Ham sales pitch

Arsenal, Transfer

ベレリン獲得失敗を受けて、シャビ「おれならバルサを去った選手とは契約しない」

Xavi Hernández: “I’d never re-sign a player who left Barcelona” おもしろニュース。元バルセロナのエース、シャビ(チャビ)・エルナンデス氏が吠えている「(バルサの若手選手は)行くなら戻ってくるな」。 雑に訳してみよう。

Arsenal

Arsenal Playerの動画はキミのブログにも埋め込める!

知ってたらごめん。 少し前にArsenal Playerがリニューアルされていて、やっとボリューム調整機能が復活したことに喜んだファンも多かったに違いない。いつの間にかなくなっていたんだ。ボリューム調整できない動画プレイヤーってどんな罰ゲームだったんだよ。まあ、別の動画に移ればボリュームがリセットされてしまうのは以前のママなんだけどな。あとなぜかChromeでログインできないという不具合。なんとかして。 そしてそして、ふつうにブログなんかに動画エンベッドできるのな。あれ?誰でも知ってるかこれ。 この動画真ん中あたりに出てくる女子かわいいよ。 男前のジャカを目の前にして「ぐらにと~(はあと)」とかいっているんだろうか。目がハートとはこのことだな。ちなみにこの女子このあと無愛想なラカゼのサインをもらえていて草。 さてもうすぐプレシーズン最初の試合が始まる。Arsenal Playerでライブ中継とかけしからん神サイトにもほどがある。

Arsenal, News, Transfer

エジルが契約更新に前向きな態度を見せる一方、ジルー「残るかどうかわからない」

プレシーズンでオーストラリアに滞在中のアーセナル。コアラやカンガルーと親しむ面々の写真も公開されるなどリラックスした様子がわかる。しかしベタですね。。 そんななかでサンチェスとともに来季の去就が注目されるメスト・エジルが自身の来季をコメント。これがほぼ残留宣言という内容でファンは安堵のため息をついている。 Ozil – The latest on my future 残ることを優先してるに決まってるよ。こんなにグレイトなクラブにいるんだし、いつもアーセナルでいい感じだっていってたでしょ。 ロンドンに戻ったら腰を落ち着けて未来についてクラブと話すつもりだよ。

Arsenal, Transfer

アーセナル17/18シーズンに向けた人員整理

アーセナルの公式ストアで背番号入りシャツの販売が始まっている。ラカゼが9番に決まり、昨シーズン9番を付けていたルーカスが28番に格下げになったことも話題だ。ざっと見た感じ、移籍濃厚と見られている選手も一応シャツは買えるんだね。 このショップには移籍(放出)が噂されている選手が含まれたり含まれなかったりしている。含まれなかった選手で意外だったのは10番ジャック・ウィルシャーだ。(この並びは一体何順なのか? 人気順?) Arsenal Direct

Arsenal, Behind The Scene, Transfer

インフレが続くフットボール移籍市場。モウ「ポグバの移籍金はすぐ普通になる」が現実に

ロメル・ルカクがマンUに75Mポンドで移籍が決まった。こうして改めて見るとヨーロッパのフットボール移籍市場では毎日のようにインフレ物件のニュースが続いている。 15/16シーズンにEPL優勝の立役者となったリヤド・マレズはともかく、スウォンジー・シティのシグルソンやエヴァートンのバークリーまで50Mポンドの値札が付いているという現状を見るに、移籍金のインフレーションが加速度的に進行しているように思えてならない。 さて、そんななかでSKYがEPLの移籍金トップ10プレイヤーを紹介する記事をアップしていた。 Top 10 most expensive Premier League transfers of all time プレミアリーグ移籍金トップ10プレイヤー(2017July) 1. Paul Pogba – £93.25m, Juventus to Manchester United 2. Romelu Lukaku – £75m, Everton to Manchester United 3. Angel Di Maria – £59.7m, Real Madrid to Manchester United 4. Kevin De Bruyne – £54.5m, Wolfsburg to Manchester City 5. Alexandre Lacazette – £52m, Lyon to Arsenal 6. Fernando Torres – £50m, Liverpool to Chelsea 7. Raheem Sterling – £49m, Liverpool to Manchester City 8. John Stones – £47.5m, Everton to Manchester City 9. Bernardo Silva – £43m, Monaco to Manchester City 10. Mesut Ozil – £42.5m, Real Madrid to Arsenal 世間でよく知られている数字と若干違うような気がするものはあるし、ラカゼをアドオン合わせた52Mでカウントするなら、マルシャルも50Mポンド以上にはなっているといわれているはずで、ツッコミどころはあるリストである。

Arsenal, Match

【まだ間に合う】東京近郊でポドルスキー選手を拝めるのはこの試合だ【ヴィッセル神戸】

ルーカス・ポドルスキー。神戸に降臨。2013のアーセナル日本ツアーがもはやなつかしい。 写真はヴィッセル神戸公式サイトより 友人から「おいポルディはいつ観れるんだ?」と問い合わせをもらったおれはさっそくヴィッセル神戸公式ウェブサイトを調査。東京近郊でポルディのプレイを観られる可能性のあるカードをシェアしたいと思う。ふだんJリーグをまったくチェックしていないぼくなので、もっと簡単にわかるサイトとかもあるのかもしれない。

Arsenal, News, Transfer

最近のアーセナルニュース(2017年7月8日)レマールと個人条件で合意? サンチェスは週給400kを要求?

ラカ乙。来たね。アレクサンドル・ラカゼッ。点取り屋。26才。 写真はArsenal公式より 彼の獲得にはU19時代のチームメイトだったフランシス・コクランの推薦もあったということ。エージェント・コクラン。でかしたぞ。 ラカゼの獲得がここ1-2週間ではもっとも大きなニュースだが、引き続き移籍市場ではメディアを賑わせている。

Arsenal, News, Transfer

アレックス・オックスレイド・チェンバレンは今夏移籍するならリヴァプールの一択 by SKY SPORTS

アーセナルのファンにとっては長く待った甲斐があってようやく才能の片鱗を見せ始めたThe Oxことチェンボことアレックス・オックスレイド・チェンバレン23才。 将来への期待が大きいにも関わらずエジルやサンチェス同様、残り契約1年となって契約更新のための交渉が続いているという。 獲得を希望するクラブから魅力的なオファーも受けている現在、それなりの高待遇を約束しなければならないアーセナルにとっては芳しくない状況といえるだろう。 SKY SPORTSにそんなOxの移籍にまつわる記事がきていた。 What next for Arsenal’s Alex Oxlade-Chamberlain? おもしろかったのでざっくりまとめてみよう。

Arsenal, Transfer

メスト・エジルの要求する給料を払えるクラブは世界に7つしかない

いまだアーセナルの契約延長オファーに合意していないエジル。彼に関してガーディアンに面白い記事があった。付いたコメントも1日で528件と燃えている。 Mesut Özil wants superstar wages from Arsenal, but who else really wants him? | David Hytner 雑に抜粋・意訳すると。 彼がアーセナルに要求しているとされる週給280kポンドについて。実際に選手に週給200kポンド以上の給与を払えるクラブはマンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、チェルシー、レアル・マドリッド、バルセロナ、バイエルン、パリ・サンジェルマンの7クラブしかない。そして、ナスリやRVPやもちろんサンチェスなど獲得のチャンスがあるというだけでいくつものクラブが群がるような状況にもなっていない。現時点では高給を払ってまでエジルを雇おうというクラブはないといえる。彼はアーセナルのオファーを受け入れるべきなんじゃないだろうか。 といったもの。