hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】23/24 EPL ボーンマス vs アーセナル(30/Sep/2023)ケガ人が続出でピンチのアーセナル

水曜のカラバオカップから、中二日でもうPL。さらにつぎも中二日でCL。そのあとは4日あいてPL。マンシティ。

もうちょい余裕あるスケジュールは組めなかったんですかねえ。

週3試合のタフなスケジュールが直接の影響になっているかどうかはさだかではないものの、アーセナルではケガ人が急増していて、かなり心配な状況になっているのはご存知のとおり。今回アルテタが試合前会見であかしたチームニュースはわりとショッキングだった。

結局、アーセナルがもう20年もリーグタイトルから遠ざかっているのは、ほとんどケガのせいと云ってもいいくらいで、それが今年はPLの6試合めという、こんなにも早いタイミングで来ている。

各ポジションに2人以上のトップクラスが必要という、アルテタの要求の下で行われてきたチームビルディングが、この負荷に耐えられるかどうか、まずこの試合はビッグテストになる。

相手はボーンマス。アウェイ。試合をプレヴューしてゆこう。



アルテタの試合前コメント「(ハヴァーツ)彼をできるだけ助けようとしている」

昨日の試合前プレスコンファレンス。AFCオフィシャルサイトより。

(ライス、マルティネリ、トロサール、サカのフィットネスについて……)

アルテタ:ロンドンダービーでも途中交代が必要だったデクランの準備はできていなかった。いまだにトレインできていない。今日はこれから1-2時間後くらいにセッションがあるので、そこでわかることもあるだろう。ガブリエルもトレインできていない。彼には戻ってほしいし戻ってきてもらう必要がある。だが現時点ではまだだ。レアンドロも同じ状況で、ブカヨも同じ状況。

(ブカヨの判断はいつする?……)

評価は「Okay、彼は十分フィットしているし明日には選べるほどか?」となる。そこにはクエスチョンマークがある。彼もまだここまでチームとトレインできていない。

(ほかにも似たような選手がいる?……)

彼らも同じプールにいる。ウィリアムもノックがあったし、ファビオも前回の試合には参加しなかった。だから、彼らは今日みる必要がある。彼らの様子と、この状況への適応について。数が多いからね。

(サカはPLの連続プレイ記録を維持したがっている?……)

だったら、それは彼がいい調子だということだろう? Bはもうすでに経験者だし、いつチームを助けられるか、そうじゃないかが自分でわかる。だが、プレイしたいとか、いい調子だとかは、それこそすべてのマネジャーが選手から聞きたがっているものだ。そこが最重要。

(スタートするキーパーはもちろんRから始まる名字ですよね?……)

キミは天才か! (どちらのGKがプレイするか?の質問に対し)今後もわたしの答えは決まっているのだからね。ご協力ありがとう。

(ボーンマスはあなたのマネジャーとしての最初の試合相手だった……)

あれからだいぶ変わった。もう随分とたった。もう3年半がたっていて、あのときからはほとんど4年になろうとしている。とても特別な試合だった。たくさんのことが変わり、その多くのものがポジティヴで、わたしはこの旅が大好きだよ。

(Andoni Iraolaについて……)※ボーンマスの新マネジャー

わたしたちはお互いをよく知っている。AntiguokoというSan Sebastiánのチームでいっしょにプレイしていたこともあるし、素晴らしいときをともに過ごした。あのチームは何年にもわたりたくさんの選手を生んだ。彼らは素晴らしい仕事をしていて、わたしたちもあそこで育ったことが特権だと思っている。美しいフットボールだった。

そして30年40年とたち、そのふたりがPLでお互いマネジャーとしていっしょにいる。わたしも彼のことがうれしい。

(なぜバスク地方からたくさんコーチが生まれる?……)

まずはなにより、このゲイムへの情熱だろう。フットボールについての。わたしが受けた教育も、コーチのレヴェルもとてもよかったと思う。全員がアカデミーのことを気にかけていた。Real Sociedad、 Atletico Bilbao、Eibar、そうしたすべてのチームがタレント育成で素晴らしい仕事をしているし、それらを通して多くの選手が出てきているのは偶然ではない。

(昨シーズンにヴァイタリティ・ステイディアムで3-0勝利したチームと、いまのチームをどう比較する?……)

比較がとても難しい。あの日のようにプレイしたいし、さらにもっといいプレイをして試合に勝ちたい。あれからチームは変わっている。だが目的は同じ。ボーンマスよりうまくやり、彼らを倒す。明日どうなるか観てみよう。

(あなたのプレイングキャリアのなかでふたりのワールドクラスGKがNo.1スポットを競ったことはある?……)

イエス。わたしが13才のころ。一度はAtiguoko、一度はBarcelonaで。Victor ValdesとPepe Reinaが同じチームにいた。

(それがいまのあなたのやりかたに影響を与えた?……)

わからない。だが安心だった。思い返すと、わたしにはPepe ReinaとVictor Valdesがいて「これなら勝てる」みたいに思ったものさ。

(今シーズン、チームを進歩させることにおいて最大のチャレンジは?……)

毎日よりよいプレイをすること。よりよいプレイをして、相手に息をつかせない、もっとチャンスをつくり、まったくやらせず、できるだけ自分たちのゴールから遠いところでプレイすること。

(もっとも困難な状況について……)

それはすべてに関連していることで、相手の存在が大きい。相手によって、相手のコンセプトによって、異なる振る舞いをされるものだ。早いゴールがあれば試合はオープンになり、そうでなければどうか、失点だったり、エラーだったり、多くのことが影響するが、それは勝ちつづけることだ。

(今シーズンはすべてのコンペティション9試合で敗けなし……)

間違いなく、それを継続せねばならないし、どの試合でもどんなコンテキストでも、そこがマインドセットになる。

われわれはシーズンを通してすでにいろいろなコンテキストを経験している。それはこれからもかわりつづける。いまも観られるように、選手の不確定性といったわれわれのチームにある状況の量は、もっと増えるだろう。

3日ごとにプレイして、勝たねばならない。7日間のあいだに3つの違う相手がいる。これはチャレンジだ。われわれはそれをやっていくしかない。

(いかにチームに自信を浸透させていくか……)

そこはかなり大きい。個人のものもあれば、集団のものもある。そして、それは内部のものになる。自信というのはお互いに伝達しあえるものだから。いいプレイをして試合に勝つことは、つねにそれをやるために最良のことになるし、われわれはいいときを過ごしている。

(ボーンマスのマネジャーとの友情はひとまずおいておく……)

それはとても簡単なことだと思うよ。ウィニングモードにいるし、チームのベストを引き出してバトルに入っていく。その前後はまた別の話さ。とくに試合後。だがその最中は、なにもない。

(試合後には彼と会うつもり?……)

間違いなく。イエス。

(カイ・ハヴァーツについてと、彼のベストを引き出すには?……)

できるだけ彼を助けようとしている。彼のとなりにいて、彼に道具を与え、自信を与え、才能を発揮させるためにプレイ時間を与える。試合のなかで、彼が極めてうまくやっているたくさんの部分があるし、進歩が必要なところがあることもわれわれはわかっている。

だがいつものように、それはどんな選手でもそうだが、つまりサポートを与えるということなのだ。とくに毎日がんばっているところを観ている選手なら。自分を出そうとしている。サポートと道具を与えること。もしそれでパフォームしないのなら、それはわれわれのせいだ。

(フォームを取り戻すために彼は自分のプレイをしている?……)

イエス。彼はチームのなかでプレイする必要がある。なぜなら、彼がほかのFWたちといっしょにプレイしている時間はまだ3-4回で、それを継続していく必要がある。われわれは間違いなく、彼をサポートしていくし、できるかぎりの自信を与えていく。これから彼が役立つ選手になるのは間違いないのだから。

(最近日本代表でプレイしたあとトミヤスがベストに戻ってきている……)

わたしがずっと云っているのは、トミは絶対に安定していくはずということ。彼はわれわれのすごいアセットになる。

彼はバックラインのどのポジションでもプレイでき、バックラインならどのフォーメイションでもプレイできる。彼のような選手はチームにいない。彼の守備は、もしかしたらわたしがいろいろ観てきたなかでは、ベストのひとつかもしれない。彼の原則と彼がチームにもたらすもの、デュエルへの入りかた。

ここから彼に必要なことは試合がつづくなかで、フィジカリーにベストであること。トミがベストのとき、われわれはチームにとり非常に重要な選手がいることになる。

(彼の選手としての落ち着き……)

とくに危機の読みかた。喫緊の状況をかなり冷静に解決する。彼はスキルのあるディフェンダーだが、彼の身体つきも彼を突破するのが非常に難しい完成された選手にしている。

彼はつねに警戒する選手で、よく教育されて育ってきた。つねにすごく集中している。われわれのディフェンダーとして、そこは大きな資質である。

(あなたのことを図抜けていたと話すAndoniとの思い出について……)

わたしだって同じことを云うね! 彼は誰よりも技術が優れていたと思う。彼は若いころはよくウィンガーとしてプレイしていて、そのあとはフルバックでプレイするようになった。彼はすごいフルバックだったよ。インヴァートしたフルバックで、どんなマネジャーでも彼のような選手がいるのは夢だったはず。とても賢く、技術があり、彼とプレイできてわたしもとてもうれしかった。

(彼がボーンマスの仕事を受けるときに相談は受けた?……)

イエス。相談にのった。彼はとても興奮していて、クラブでもとても称賛されていた。選手やスタッフからのサポートもある。彼はこのリーグの一員になれたことをとても喜んでいた。

(サリバとヴィエラは明日プレイするので?……)

今日の様子をみてみよう。もちろん、(カラバオカップに)彼らが選ばれなかったことには理由があるので、今日みる必要がある。

(彼らの問題は?……)

彼らはスクワッドに入れるほどフィットしていなかった。

(土曜に向けて6人に望みはある?……)

わたしの望みは、全員がフィットして起用できること。なぜなら、われわれがすでにこの2週間でプレイしている試合の量からすれば、彼らは必要だから。このあとの7日から10日のこともある。今日いいニュースがあるといいのだけど。

(なぜにこれらのケガが起きている?……)

いろいろな理由。いくつかはトレイニング中に起きたもので、いくつかはノックだったり、わずかな筋肉の問題だったり。しかし、彼らがプレイしている負荷もある。ナショナルチームへ行き、そこから戻り、負荷は天井知らず。要求はとても高く、そこからすでに3-4試合しているということは、つまり彼らには回復のための十分な時間がないということだ。

(来週のマンシティのことを考慮する影響もある?……)

いまのことしかない。ボーンマスのこと。これが、いまわれわれがシーズンでもっとも重要な試合。それだけ。

(5フェイズプランについて……)

いまは試合がつづいていて、それについて語る時間がない。われわれがいまいるフェイズは、24時間、ボーンマスを倒すためのベストな準備をすることで、そのあとにはインターナショナルブレイクでちょっと落ち着ける。

(リース・ネルソンはこの数ヶ月でリズムを見出しつつある……)

まずは起用できるかどうかで、一貫性を身につけること。起用できなければならないのだ。一定期間を逃していたら、フォームのピークは分断されてしまうし、そのあとはプレイ機会が減ってしまう。

彼はプリシーズンでちょっとしたケガがあり、そのおかげで離脱していたが、彼は復帰してようやくフォームを取り戻してきた。われわれは彼が必要だ。彼には両ワイドでプレイできる特別なクオリティがある。とくにいまはいろいろな選手の問題もあるため、非常に重要になっている。

(彼はベンチからインパクトを出す役?……)

いいえ。われわれは、彼もスターターとして考える必要がある。われわれはより予測できないチームになりたいし、ロテイトするためのリソースも持ちたい。みんながスターターにならねばならぬ。それが、われわれが云いたいことである。

長い。今回の会見のタイミングは、試合までブランクがないから前後半で公開するみたいなことはしなかったのかも。

さて今回もミケルのコメントでポインツをいくつか。

ハヴァーツについて

ケガ人の報告以外では、カイ・ハヴァーツについてのコメントが注目されていた。

彼には際立つ部分もあり、そうでない部分もありという。まあふつうに考えれば、そうでない部分というのはゴール貢献(ゴール+アシスト)で、それ以外は素晴らしいというボスの評価。

ここはredditでもアツい議論になっていて、それを観ていてぼくもいくつか気づきがあったのだけど、まず現在の彼の状況においては、彼に期待する部分、あるいは観ている部分というのが、ファンとアルテタでけっこう違っているという。

多くのファンは彼のことを基本的にアタッキングMFあるいはFWだと思っていて、ここまで直接的な攻撃貢献をなかなかしてくれないことに苛立っている。どちらかといえば、ぼくもこっち派だった。

いっぽうでミケルは、ほかのアタッカーと同じように、守備貢献の部分を非常に重視するので彼の評価が高い。それと、もちろん攻撃においてもまだゴールとアシストの記録こそないものの、それ以外はチームプレイのなかでかなり役立っている。だからゴールもアシストも心配していない。実際これまでアシストは何回かしていてもよさそうなシーンはあった。

そのあたりが大きな認識の相違になって、こういうファンベイスの状況になっているという。一部のいまのハヴァーツにすごく批判的なひとは、彼のアルテタからの重用されっぷりが理解できないみたいになっていたり。

まあ、そのあたりはエンケティアに通じるものがあるかもしれない。彼はNLDでもファンからの人気のなさがあらためて露呈していたが、ミケルはほんとうに彼が大好きで、それは彼の守備のハードワークも大きな理由のひとつだろう。アンチエディなファンが受け入れたくない部分。

ちょっと話それるけど、この一連の話題をみてて思ったのは、アルテタのチームではほんとうにモダンなタイプの選手しか生き残れなくなっているなと。自分のポジションの本来の仕事に加えて、FWは当然のように献身的な守備を求められるし、DFはボール扱いを求められる。MFはテクニックとフィジカリティが同居していて、FBはCMとしてゲイムメイキングができなきゃだし、GKもパスのクオリティが決め手になったりする。ラムズデイルでダメなんて誰も思わなかったもんな。シーズン開始当初ビッグガビがポジションを失ったこともたいそう驚いた。あれもCCBとしては彼が単足すぎることと無縁じゃないだろう。

MFについては、アルテタのチームのなかでもっとも適応が難しい(要求されることが多い)ポジションで、むしろハヴァーツはその点ではよくやっていると。そんなファンの声もあったが、きっと、アルテタもそういうふうに捉えているのだろう。このチームに長くいるESRでさえまだ学習中……

あとは、ミケルからの手厚いサポート。がんばっている選手にはできるかぎりのサポートをし、もしそのような選手がうまくいかないとしたら、それはコーチの責任だとまで述べた。

ここまで云われたら、ハヴァーツも選手冥利につきるというか、やっぱりうれしいだろうね。

まあ、彼があのポジションで足りないものがあるというのは事実で、さっさとゴールなりアシストなりを決めて楽になってもらいたい。それが自信のブーストになって、好循環のサイクルへ入っていければ理想的。

トミヤスについて

べた褒めだな! こりゃうれしいや。

でも実際先日のカラバオカップ、ブレントフォードでRCBに抜擢された彼は、ここで話題になるくらいの印象的パフォーマンスだったのはたしか。

サリバに疑問符がついている現状、今回もチャンスを得られるかもしれない。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

2 Comments on “【マッチプレビュー】23/24 EPL ボーンマス vs アーセナル(30/Sep/2023)ケガ人が続出でピンチのアーセナル

  1. これだけ負傷者がいてもなんか勝てそうって思えるほどスカッドが厚くなったのかと逆に関心してます。ちょっと前ならトーマスいないだけで全く別のチームになってたのに。

    最上級の称賛受けた冨安いるの心強いけど、惜しむらくは昨シーズンいなかったこと。サリバ抜けたときにいたら優勝できたかもと思えるほど冨安のポテンシャルは凄まじいし、同じ日本人として誇らしいですね。

    美しくなくても勝つのが求められる試合ですね。あとはなにより怪我を避けること。

    COYG!

  2. 緊急事態ですけどスタメンは最低限の質はありそうですね。

    個人的にはジョルジーニョに期待です。

    なんとか勝利を
    COYG!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *