hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, Match, UEFA EL

【マッチプレビュー】20/21UEL R32 1stレグ ベンフィカ vs アーセナル(18/Feb/2021)中立地でのファーストレグ

世の中がUCLで盛り上がっているなか、われらはひっそりUEL。12月以来と久しぶりのヨーロッパ。

アーセナルはグループステイジを全勝で勝ち抜いてのノックアウトステイジ。ここからは超本番だ。

去年このラウンドでオリンピアコス相手に敗退したのはまったくの想定外だった。あの敗退でわれわれが失ったさまざまなものを考えれば、今年は去年の反省をふまえ十分な注意が必要だろう。いまやどんなチームも侮れないし、最後はファイトしたほうが勝つのだから。

今回トリッキーなのは、Covid理由で試合が中立地で行われること。すでに発表されているようにアーセナル(A)のファーストレグはローマ、(H)のセカンドレグはアテネで行われる。物理的な距離はおそらく不公平にならない場所が選ばれているはずだが、いずれにせよ両チームにどのような影響を与えるかも注目しよう。もしかしたら、次回以降のラウンドだって相手によっては同じように中立地開催になる可能性もある。



アルテタの試合前コメント「オリンピアコスは大きなレッスンになった」

昨日行われたローマでの試合前記者会見。オフィシャルサイトのトランスクリプトより。雑訳版で。

ベンフィカについて

(ベンフィカの強みと弱み?)わたしが云えるのは、彼らが非常に競争力があるということ。とてもハイリズムなチーム。とてもハイプレスをやるし、許される限り支配的にプレイする。とてもアグレッシヴな攻撃の選手たちもいる。攻撃のスペイスがあれば、ファイナルサードまで近づいてとても危険になる。マネジャー(※Jorge Jesus)にはフットボールの歴史があるし、われわれの選手たちのなかにも彼をよく知るものもいる。大きなリスペクトがある。難しい相手になりそう。

(ベンフィカのベストプレイヤー?)ひとりの選手について話したくない。とても強いチームだと思っている。

(ベンフィカは4-4-2か3-4-3のどちらでプレイする?)両方と予想する。試合への準備はいつでも相手のフォーメイションズに対応したものになる。だから両方に対し準備しておく。キミが云っている選手については(※セドリックとダヴィド・ルイス)もちろんわたしもこれまでのことを知ることに興味がある。彼らがどうコーチされてきたか。リーグとチームを知っている選手の意見を聞くのはとても役に立つものだ。

(ベンフィカをどう無力化する?)ビルドアップフェイズにおいて、彼らはいろいろな難問を提示してくる。彼らはたくさんのやり方でそれができるし、われわれはそれに備えておかねばならない。彼らもまたわれわれに対し同じことをやろうとする。われわれがこのコンペティションで喫してきた失点の量はとても大きなものだ。なぜならアウェイゴールズはこのステイジズでは決定的になるから。だからそのことはいつでも気にしておかねばならない。

(ふたつの中立地でのプレイ)まったく慣れていないが可能な限りコンペティションの品位を維持すべき。いまできることは違う場所でプレイすることだけ。しかし少なくともアウェイゴールズはある。

(ELがCLへのベストな道?)そのひとつ。PLでもまだたくさんの試合がある。今シーズンのELでわれわれはとても力強いラン。明日はもう一歩前進するいいチャンス。

(トロフィのことを考えている?)勝利についてはいつも。それがわれわれがここにいる理由。CLはクラブにとり非常に重要だが現時点ではそこに入っていない。このコンペティションで勝つことで戻れる。

昨シーズンの敗退

(昨シーズンはオリンピアコスに敗け)とてもむごい敗け方だったと思う。タイはこちらの手中にありゴールも取った。だがエクストラタイムの最後に失点した。オーバには大きなチャンスもあった。しかし大きなレッスンになった。いつでも高い集中でプレイしなければならない。どんなディーテイルズも問題になり、どのシチュエイションも対処しなければならない。要求される試合マネジメントができなきゃダメなんだ。2レグスだから。ゴールディファレンスはとても重要で、気にしていなければならない。感情のコントロールもそうだし、試合に応じて変化できなければならない。タイが自分たちの手中にあるのなら自分たちのテリトリーに持ち込まないと。

(あの試合をモチヴェイションに使える?)そう願う。思うに全員にとりあそこで起きたことはとてもタフな経験だった。勝ち抜けがふさわしかったから。しかし同時に今シーズンの渇望をより生み出していると思うし、そのことは利用すべきだ。あのとき、まだ勝ち抜けていなかったのだからもっとエナジー、もっとパッション、もっとこのコンペティションへのコミットメントが必要だった。

チームニュース

(KTとパーティ?)トマスはトラヴェルしていない。彼はまだ。個人でトレイニングしている段階。キーランはチームと1セッションした。スクワッドに含まれる。

オバメヤンのCovidルール違反の件

(PEAのタトゥー?)何があっても内部のことにする。スクワッドのたくさんのメンバーが自宅で家族と過ごしたのは事実で、もし選手がレギュレイションを逸脱したらクラブはただちに動く。それは内部で。

(オバメヤンはプロトコルズに違反していないと信じる?)われわれは選手にアドヴァイスをしようとしている。彼らがいつでも守るべきルールを知っているか確かめている。誰かがそうしないのなら、もちろんすぐに対応する。繰り返すが、選手については話せない。だが誰かがやるべきでないことをやれば、それはすぐに見つかる。

(オバメヤンはチームに帯同している?)イエス。彼はここにいる。

(あなたがマンシティにいたころにグアルディオラとオーデガードについて話した?)彼の1-2試合について話したのを思い出せるけど、キミが云っているようなことではない。

ぺぺの進歩

(ニコラス・ぺぺについて)ELは全員がポジション争いに使える。彼は何試合もいい試合をしているし重要なゴールも決めている。それが彼のPLのフォームも助けていると思う。最近のフォームも。

(ぺぺに進歩のきざしを見ている?)たくさん見ている。メンタリティやトレイニングセッションでのアプローチ。試合への理解も。これまでよりも修正をしていることはたしか。彼もこの数ヶ月はほかの選手が探しているようなチャンスを得ている。彼にはたくさんの進歩がある。

ウィリアンについて

(ウィリアン?)彼がいま行っていること。彼のトレイニングに取り組み、わたしの要求のとおりチームにすべてを捧げようとしている。試合のなかで成功できているかどうかは別の問題で、彼のクオリティならそれはいずれくる。ほかの選手も同じ。みんながフルコミットメントで情熱を注ぎ、トレイニングにも全力で取り組む。プレイする機会があるときもそう。ここまでウィリアンは1日と欠かさずそれを行っている。

(ウィリアンへの批判はアンフェア?)アンフェアだとは云わない。なぜなら彼が得点できるゴールに関しては期待がとても高いから。つくりだせるアシスツからすれば、スターティングラインアップが期待される。だから彼について書かれることはノーマルである。われわれは彼を守らねばならないし、できるだけサポートする。彼のふるまいからはそれがふさわしいから。

(ウィリアンはベンフィカ戦に含まれる?)彼はスクワッドの一員。チャンスはある。

マーティン・オーデガード

(オーデガードをワールズベストのひとりにできる?)彼にはポテンシャルがある。わたしは彼がソシエダにいるときに注意深く観ていた。彼にはたくさんプレイタイムがあり、長いあいだとてもインプレッシヴだった。彼はそこでとても成功したシーズンを過ごし、それがわたしが彼についてわれわれのチームの選手だと確信した理由でもある。彼はわたしがとても好きな選手で、キミが云うようにさらによくなっていく大きなポテンシャルがある。

(ここまでのオーデガードについてどう思う? 想像していたよりも大きなキャラクター?)彼との最初の会話からすべてポジティヴ。彼はとても集中していて謙虚なボーイで、とてもこのチームに入りたがっていた。しかし彼はフットボールを正しいやり方でプレイしたがっていた。とてもいいこともいくつか話していた。とてもナイスガイ。選手たちもスタッフも彼のことが好きだし、気安い。とてもハードワーカーで彼のリーダーシップにはとても感心している。

多少おとなしいところもあるが、ピッチでは違う。彼にはずっととても感心している。彼のチームメイツへの話し方、たとえばハイプレスのときの指示の出し方。彼のもたらすパーソナリティも。相手が彼に向かってきたときでも彼はボールを欲しがる姿をいつも見せている。彼の意思決定はとてもいい。とても賢い選手だ。

以上

オバメヤンは右手に包帯をしていて、その理由が新しいタトゥーだったという件がちょっと前にシェアされていたのだが(マスクを着用せず施術?を受けている写真)、結局あれがこんな騒動を起こすことになるとは。

でもチームに帯同しているということは、さほど大きな問題にはなっていないのだろう。もしかしたらクラブから罰金くらいは課されているかもしれないが。誰かがいなくなって内部情報がそとに漏れることがなくなったので、ぼくらが真相を知るすべはない。

ウィリアンの批判についてのボスコメントも興味深い。批判はフェアだと。たしかにもっと若い選手ならアルテタも擁護したろうが、彼はもうヴェテランなのだから当然だという。プレイで見返さないと。

オーデガードは彼についてこんなにたくさんの質問が出ているということは、やはりこの試合でのスタートが予想されていると見てよさそう。楽しみ。

セドリック・スアレスのコメント「ぼくはアーセナルを助けに来た」

セドリックの試合前コメント。今回は相手が彼の国のクラブであり、アルテタの会見コメントからするとベンフィカのボスの下でプレイしていたこともある様子。オフィシャルサイトより。

(LBでのプレイ……)

セドリック:すごく違う体験。もちろん以前にもプレイしたことはあるしサウサンプトンでも何試合かはやった。バックでプレイするのとはちょっと違う。でも適応だ。コーチが必要だというならわれわれは準備する必要がある。それがやろうとしていること。準備してぼくのクオリティーズをそのポジションに適応させる。結果を達成するためにチームを助ける。

(RBではベレリンにチャレンジしている……)

もし自分がプレイしないと思っているのなら、ぼくはもうフットボールにはいない。ぼくはアーセナルに助けに来た。そういうことを見る必要があるし、どのポジションでもコーチが必要なところでやる準備をいつもしている。ぼくがチームのなかで助けられるとコーチが信じるどのポジションでもファイトする準備はできている。

(これがCLへのベストルート?……)

一歩づつだと思う。明日はタフな試合だ。ベンフィカはとても強い。それがわかっているからまずは最初の試合に勝つ。そこからだ。まだまだ先は長い。PLでもまだチャレンジできるたくさんのポインツがある。すべてにファイトしていく。

(アウェイゴールズのある中立地……)

UEFAが決めたことだ。正しいと思う。ぼくらはここにプレイをしにきた。準備しないと。タフになる。そしてまた別のステイディアムになる。とてもいいステイディアムだけど。いい試合になるよ。

(ガブリエルについて……)

ガブリエルはとてもいい選手。とても強くて彼もほかの選手と同じようにチームを助けている。ガビはアーセナルに来てからずっといいね。強くてフィジカルな選手だ。彼はまた素早くて、お互いに助け合っている。彼とぼくは同じことばを話すから、チームにとってもとてもいい。彼はアーセナルで成長をつづけると思う。

(ベンフィカは強い……)

100%。ぼくらはベンフィカのクオリティーズを知っている。CLにだってチャレンジできる。しかしELだってクオリティがある。ELの多くチームにも大きなクオリティがある。ベンフィカもそんなチームのひとつだ。ぼくらは試合に勝てると信じているし準備もできている。あとはピッチでそれを示すだけ。

(マーティ・オーデガード?……)

彼はエクセレントだ。とてもナイスガイだし。彼は誰とも話すし、スパニッシュもよく話す。だからみんなとよく話しているよ。チームのみんなもよく彼を歓迎していると思う。この前のスタートした試合もよかった。彼がいいプレイをして試合にも勝ったのだからすべてがポジティヴ。いま彼についてはポジティヴなことしか云えないね。

(オーデガードのキャラクター?……)彼はおとなしいひとだけど、スクワッドにたくさんのクオリティをもたらすし、ずっとエクセレントだよ。これからも選手として成長していくだろうし、彼には大きな未来が待っているね。

以上

セドリックはなんだかんだLBでよくやっている。さすがにKTが戻ったときにはストレイトで交代になるだろうが、今度はRBでベレリンと彼とどっちがスタートすべきか議論があるくらいである。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

One Commnet on “【マッチプレビュー】20/21UEL R32 1stレグ ベンフィカ vs アーセナル(18/Feb/2021)中立地でのファーストレグ

Leave a Reply to Anonymous Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *