hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】20/21EPL アーセナル vs リーズ・ユナイテッド(14/Feb/2021)オバメヤン初めてのハットトリック

いやあひさしぶりにいい試合だった。得点もたくさん入って中立のファンも楽しめたかもしれない。

ミケルの意外なチームセレクションにキャプテン大爆発。後半はリーズにプッシュされた時間帯もありパーフェクトとまでは云えないだろうが、これからのタフな10日間を前にして、PL2連敗のバッドフォームからの勢いを取り戻すには十分すぎる内容と結果だった。

何より観ていて楽しい内容だったことが最高。こういうプレイをずっと待っていた。チームの進化を感じる。

試合を振り返ろう。

Arsenal 4-2 Leeds: Pierre-Emerick Aubemeyang scores first Premier League treble in entertaining Gunners win



アルテタの試合後コメント「われわれならペナルティ&レッドカードになっていた」

試合直後のインタヴュー。オフィシャルサイトより。

(たくさんのアクションがありました。でもうれしいのは結果?……)

アルテタ:イェア。とてもうれしいね。わたしの意見だが、相手はリーグのベストチームのひとつだった。もっともハードな相手のひとつで準備するのが大変。われわれはとてもよくやったと思う。

試合のなかでは実際に起きたことについてたくさんのワークがあった。ボーイズが最初から見せていたアプリケイションとデザイア。ふたつの敗戦のあとだったからグレイト。これこそわれわれがやらねばならないことだった。もしいまの自分たちのやり方でプレイを継続できるなら、チームとしては進歩しかない。もっとうまくやれるところはまだたくさんあるが、概ね、相手を考慮すれば、自分たちがやったことを考慮すれば、ボーイズは称賛に値する。

(ここ数試合は得点に苦しんでいました。4得点はリアルな自信になる?……)

願わくば。 ボックスのなかでより無慈悲に、より冷静になることはずっと取り組んできていた。ときどきわれわれは急ぎすぎてしまうが、今日はよくなった。とてもいい得点があったし、たくさんの得点状況をつくりだしていた。毎試合でたくさんのゴールを生み出せるようなタイプのフットボールをプレイしたい。

(キャプテンについて。スターティングラインナップにハットトリックで戻りました……)

彼にとても満足している。今週の彼のトレイン。彼はそれに完全に値した。これは今週の彼がどう準備してきたかの結果。そしてボールがないところでの彼のワークの結果でもあると思う。プレッシングのリズム、いつでも相手にプレッシャーを与えていた。彼はわれわれの守備フェイズにおいて、リズムを司令する最初の選手だった。彼が戻ってきたことがとてもうれしい。

(4-0になってからはチームは少し気を抜いた?……)

ノー。HTにわたしは彼らに伝えた。あのチームはカムバックすると。彼らは諦めないし、彼らのレヴェルも維持するか、あるいはそれを上げてくる。それがリーズ。彼らがやってきたことだ。彼らは全力でぶつかってきた。彼らはときに2-1-7でトライしてきた。われわれはセットピースで希望を与えてしまい、そこで十分に守らなかった。そのあとにはわれわれもさらに得点できる3-4つのビッグチャンスをつくったが。

(来週はヨーロッパに戻っていきます。ベンフィカとの中立地での2試合。どういった試合になりそう?……)

わからない! そんなの一度も経験したことがない。そこに行って試合の準備を始める。彼らはとてもいいチームだ。今日は全員を家に戻し回復させる。今夜はとてもフィジカルな試合だったから。そしてどうなるか見てみよう。

試合後プレスカンファレンスでのコメント。オフィシャルサイトより。

(オバメヤンについて……)

アルテタ:イエス。今日の彼はスーパーブだった。今週はとてもよくトレイニングしていて、ふだんの彼に戻っていた。とてもハングリーにトレイニングにコミットしていた。今日はグレイトなパフォーマンスだったと思う。ゴールだけでなくボールがないところでのワークも。リーズのDFに毎回与えるプレッシャーの量たるや。彼がチームのトーンを決めていた。うれしい。ふさわしい。

(オバメヤンは中央でプレイする?……)

オプションがある。試合や相手による。利用したいエリアによる。彼に試合をどうやってやりやすくできるか。今日は彼にもいいオプションだった。よく効いていた。

(ブカヨ・サカ……)

彼はとてもいいプレイをしていた。まだもっとよくなれる。彼には余地があり、賢さがあり、渇望がある。だから彼の目標はもっと高くないといけない。もっと得点をして、もっとファイナルサードで効果的になること。そして守備でも改善することがたくさんある。毎日進歩するために。彼にはその能力がある。

(オバメヤンがインフォームならシーズンにどう影響……)

オーバがベストでたくさんゴールすることは、チームの将来の成功にとりとても重要だとわかっている。もし彼がああいったフォームなら、われわれは試合での勝利に近づいていく。それは明白である。われわれは彼に頼り切りにはなれないが、彼は大きなピースであり、それは今日見たとおり。彼が得点しているときは対処がとても難しい選手になる。

(セカンドハーフ……)

ファーストハーフはグレイトだった。あの相手に対し、あのプレイのしかた。どれだけ彼らが難しいか、どれだけオーガナイズされているか。スーパーブだったと思う。ハーフタイムには、わたしはリーズはバウンスバックするし、止まらないチームだと選手に話した。彼らはドレッシングルームでまだ勝てると信じていると。それがリーズであり、マネジャーがインスパイヤしていること。

そしてセカンドハーフになり、彼らはブロックからとても素早く出てくるようになった。われわれが最初に得点したが、セットピースから失点した。そこで彼らは一筋の光明を見つけて、すべてを投げ打ってきた。実際彼らは2点めが取れたし、一方われわれも3-4点は取れていた。ちょっと狂ったような試合になった。

(チームのクリエイティヴィティにどれだけ満足?……)

よくなったと思う。より効果的になり、より落ち着いていた。必要なときに自分たちの時間がもてて、フェイクの動きもあり、うらへのランもあり、ボックスのなかに人数をいれていたし、ボックスのなかに走り込んでもいた。意思決定はよくなっていた。そしてラストショットを打つときも効果的。その多くがオンターゲットで、得点に関してはそれが違いになった。

(近年のペナルティの基準が何か理解をしている?……)

わからない。わたしもTVモニタで見たし、明白なペナルティだと思った。そしてあれがもしわれわれに対するものだったらどうかと考えるに、ペナルティになっていただろうと思った。そしておそらくはレッドカードも。だって同じ状況があったのだから。そんなはずはないとしても。わからないね。明確さがほしいと思っている。

(レフェリングの一貫性のなさにどれほどフラストレイション?……)

そういうものだ。われわれにはコントロールできない。彼らもできるだけベストなやり方で仕事をしようとしている。決断のいくつかはとても判断が難しいものだということは理解している。TVが目の前にあっても。いまみんなが「Okay 一貫性を持とう」と云っているところだと思う。もしこれがハンボーなら、それはハンボーでペナルティになる。それだけだ。そうしてわれわれは決断を受け入れるだろう。

(パーティとKTはこれから戻ってくるチャンスがある?……)

現時点では難しそう。しかしもしチャンスがある選手がいるとするなら、それはキーランになる。このあとの数日で彼はチームと一部始めることができるから。でもどうなるかはわからない。

(ダニ・セバーヨスのパフォーマンスについて……)

彼はすごかったと思う。このタイプのマンマーキングチームに対しての彼のプレイ。ボールを受けるのもとても難しいが、彼はクオリティをもってプレイできていた。彼は全体的にとてもいい試合をしたと思う。

以上

最近のアルテタがずっと課題として指摘していた、ファイナルサードやボックスでのruthless(※冷酷、無慈悲、容赦ない)がまさに進歩した試合だったのだから、満足じゃないわけがない。

オバメヤンのコメント「ゴールはみんなのもの」

アーセナルで初めてのハットトリック。Sky Sportsのカメラに応えた試合後のインタヴュー。オフィシャルサイトより。

(ハットトリックのボール……)

PEA:うれしい。とてもうれしい。うちの子たちも喜ぶはず。だってそのボールをもらえるからね! 今日のチームのパフォーマンスにはとても満足している。ハードな試合になるとはわかっていたし、彼らはけして諦めないと。すごくファイトしてきた。ぼくらはいいゲイムマネジメントがあって、最後には試合に勝てた。

(4-2になってからナーヴァスに……)

ナーヴィというのとはちょっと違うかもだけど、云ったようにぼくらが試合をマネジしたのさ。

(ホームで力強いパフォーマンスが求められていた……)

そのとおり。ここがぼくらのホームだと示すことが重要だった。ここでは試合に勝つ必要があるし、それができた。

(最初のゴールは得意のファーサイドじゃなかった……)

ときどきはシュートもやり方を変えないと。GKは左側に来ると思っていたけど、ぼくはそれを(ニアサイドに)変えたんだ。

(ペナルティについて……)

トレイニンググラウンドでもペナルティの練習はたくさんしている。だから試合のなかでもどうプレッシャーに対処すべきかわかっている。セカンドゴールも必要だったしね。それだけさ。

(ハットトリックが意味するもの?……)

間違いないぼくには大きな意味がある。ぼくはいつでもハードワークしてベストを出そうとする漢だよ。まずは家族のため、そしてもちろんチームのためにも。ぼくにはタフな時期だったが、いまは笑顔を取り戻すとき。試合に勝ち、得点を取って。

(クラブのサポート……)

まったくだ。クラブのみんな、全員からたくさんの愛情をもらった。このファミリーの一員でいることがほんとに誇らしい。だからクラブのみんなにありがとうを云わなきゃいけない。それとファンにも。たくさんのメッセージをもらった。ぼくはとてもうれしいよ。このゴールは彼らのためのものだ。

あのペナルティはしびれたな。あれは反応しても取れない。

ボールを抱えてうれしそうで何より。

ベレリンのコメント「もっとましな試合マネジメントをすべきだった」

去年の1月以来というひさしぶりのゴール。ヘッキーBの試合後のコメント。オフィシャルサイトより。

ベレリン:PLで90分走り続けることで知られるチームがあるなら、それはリーズだね。

ぼくらはリスタートからすぐに得点できてよかったが、そこからセットピースで失点してしまった。それが彼らの強みであることはわかっていたので、もっと注意深くしていなければいけなかった。そしてさらに失点。まだ2点差があったのにボックスを守らねばならなくなった。

そういうプレイはすべきじゃないでしょ? 4-0で勝っているときにはもっとマシなマネジをすべき。自分たちがボールを持ち、こちらが走るんじゃなく相手を走らせること。まだたくさん学ぶことがある。でも、もちろんファーストハーフはとくにとてもポジティヴだった。

(去年の1月のチェルシー戦ぶりのゴール)長かった。ほとんど忘れているよ。Tbf、ぼくがあのポジションに入っていくときは、いつもはストライカーを探すんだ。誰かがぼくよりいいポジションにいるかどうか。でも、空いているところが見えたのでゴールに向かった。もちろんゴールはうれしい。しかしトップに戻るにはまだたくさんやることがある。

今日のパフォーマンスは、まったく違うセカンドハーフでなければならなかった。しかし云ったように、セカンドハーフもとてもポジティヴだったし、そこから築いていく。

勝って兜のなんとやら。さすがキャプテングループのひとりというコメントである。

オーデガードのコメント「このチームに入っていくのは楽」

初スタート。ミドフィールドでのたしかなリンクアッププレイで存在感を発揮。しっかり爪あとを残した。セバーヨスとのレアル・マドリッドコンビもナイスだったなあ。試合後コメント。オフィシャルサイトより。

MØ:(PLの印象?)ちょっと違う。でもぼくもしっかり適応してきていると思う。

チームメイツがぼくをチームに溶け込ませてくれている。マネジャーとクラブのみんなも。最初の瞬間からずっとぼくを助けてくれている。

とても居心地がいいし、チームの一員だと感じている。だからこのチームに入っていくのは簡単だった。彼らがどういうチームで、ぼくをどう扱ってくれているか。ぼくはここでとてもハッピー。このチームの一員でいることを誇らしく思う。

幸せならなによりである!

マルセロ・ビエルサのコメント「ボールを前に運ぶことができなかった」

このひとリーズを率いて以来、ロンドンのチーム相手には全然勝っていないそうで。リーズのボスコメント。『Sky Sports』より。

ビエルサ:バックからのビルディングで、自分たちのハーフから相手ハーフにボールを運ぶことができなかった。このふたりのマネジャーズなら不思議はない。彼らはわれわれがどうプレスするかをわかっていたし、それを解決してきた。

そしてわれわれも相手がどうプレスするかわかっていた。だが解決はできなかった。セカンドハーフには逆のことが起きたが。

ファーストハーフではうまく守れなかったが、それができなかったのは、つまりアーセナルにボールをバックからフロントまであまりにも簡単にやられすぎたからだ。

前回は彼らのマンマーキングにかなり手こずったおぼえがあるが、今回は観ていてもあまりそれが問題になったような気はしなかった。やはり、終始ミッドフィールドで優位に立っていたからだろうか。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

5 Comments on “【マッチレビュー】20/21EPL アーセナル vs リーズ・ユナイテッド(14/Feb/2021)オバメヤン初めてのハットトリック

  1. 前半はリーズのプレスを問題にしなかったし、ペナの角のあたりを活用したサッカーができてたのは素晴らしいと思う。あれだけ簡単に前進されるビエルサの戦術も効果がない。

    でも後半ボールを前進させたのはロングボールと個人技だけで、ほぼ何もできなかった。
    リーズは4-0でもちゃんと生き返ってきたし、もしフィリップスがいればもっと容赦ない攻撃だったはず。
    たぶんベジェリンの意見が正しいんだと思う。
    もう少し長い時間ゲームを支配できないと、本当に強い相手には通用しないと思った。

    ウーデゴーアは上手いけど、少し寄せが遅いと思う。
    先日エジルの試合も見たんだけど、トランジションに目をつぶれば今でも超絶に上手い。
    あれですらダメでウーデゴーアを選んだのだから、もう少し戦わないと。

    1. 長々と申し訳ない、オーバのCF話も。
      理想を言えばラカは不要なのかも。この試合のようにESRをウイングに置く余裕があるのなら、CFも含めたパス&ムーブでシュートチャンスを作るのがポゼッションサッカーだと思うし。

      ただ現実との兼ね合いだと思う。
      多少ともインテンシティが落ちるウーデゴーアを使わないとトップ下がいないし、ウィリアンもまだ機能してない。その一方でストライカーだけは大量にいる。

      またリーズのように極端なマンマーク、かつガンガン前に出てくるチームはめったになくて、普通はゾーンとの併用でもっと自陣のスペースを消してくる。
      それをパスワークで崩すのがポゼッションサッカーの真髄ではあるけども、少なくともこの試合よりはだいぶハードルが高いと思う。オーバにとっても、チーム全体にとっても。

      逆にゾーンならワン・ツーが効きやすいし、スペースが狭くてもラカはあまり苦にしない。
      そういう理由でCFラカが重要な選択肢なんだと思う。現時点では。

  2. スミスロウにはロシツキーの香りを感じてワクワクしまっすね。
    リーズはやはりフィリップスが不在だとビルドアップ時に外回しするかしょぼくボランチにつけるかだが、それをアルテタが選手にこの1weekできちっと選手にインストールできてた印象。1weekの間開くのは、アルテタのように研究+対策の人にはとても向いている印象。
    あとはマンマークだから1:1で選手の質の差が結構でたっすね。フィリップス不在という良いタイミングで当たったかと。
    たぶんガナはミドルゾーンで適切にブロックとプレスを両用してくるヴィラとかレスターが苦手だけど、マンマークには結構準備してくれば行けるとわかった感じ。
    セドリックのタッチが多いのは納得です。ベレリンはもっとうまくなってくれると信じてた(5年前)。。
    あとはサカ無双。

  3. ナイス勝利でした!
    やっぱりやらかしがなかったら普通に勝てる実力が付きつつあるのかなと感じました。

    ウィリアンについてですが、流石にそろそろ片鱗くらいは見せてくれないと…。マルティネッリが不公平を感じ出したら、それこそクラブにとって大きな損失に繋がりかねませんし…。

    ここ数試合マルティネッリをまともに見れてないので、そろそろ見たいですねー。

  4. この試合のオーバは良かったですね。久しぶりに良く走れてましたね。ファーストディフェンダーの役割以外でもサボらず戻っての守備や他の人が上がって戻れない部分のカバーもしていた。ゴールも良かった。リンクアップも。この調子を続けて欲しいですね。

    ウィリアンについては同意です。交代選手についても納得して見てました。次のELなりでぺぺやマルティネッリ使うならなお納得。

    CMの二人が高い位置を取ることが多かったのも攻撃面では良かったかと。それもまぁ全体でのプレスが上手く機能していたからかもしれないですが。プレスを躱されたり押し込まれた後の攻撃の場面でもそれが一貫して出来るかは今後注目したいですね。体力的についていかないかも。後半は少し減った気もしますし。

    相手のメンバーが色々落ちていたのもあるでしょうが良い勝利でしたね。

Leave a Reply to 良かったけどヴィラの悪夢もまだ忘れられない。 Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *