試合結果予想
BBC Sport (Chris Sutton’s prediction) N/A
Sky Sports (Jones Knows) N/A
WhoScored.com 3-1
試合のみどころ
云うまでもなく、現時点でのアーセナルの最大のプライオリティは、UCL。来週火曜。
したがって、この試合もその事前準備に使うことになる。PSGとのファーストレグで余儀なくされるトーマス・パーティの不在にどう適応するか。前回のイプスウィッチでは、メリーノのひさしぶりのMFでのプレイなど、得るものがすくなくなかった。あの試合では相手に退場者が出たりと、うまく行きすぎな面はあったので、今回のパレスはより競争力あるチームとのテストができる。
EzeやSarr、Matetaといった危険なアタッカーのいるパレスは、よりPSGに近いチームと考えてよさそう。
もちろん、パーティ不在のテストだけでなく、CLレアル、イプスウィッチとつづく勢いをさらにつけ、チームがいいムードを維持するためにもこの試合を利用する必要がある。いいパフォーマンスはもちろん、結果を得ることが理想。
そういうことを総合的に考えると、やはりこの試合はPSGでスタートする11人にかぎりなく近いセレクションでスタートするように思われる。
この試合でひとつ注目したいのは、イプスウィッチで躍動した右サイドユニット。
あれは、ベン・ホワイトの復帰がトリガーになったようにも見えたが、それがジュリティンに戻ったとき、あのトリオは同じ躍動感を維持できるかどうか。オーデガードのパフォーマンスが、RBの人選によってどう影響を受けるかも注意して観たい。
あとは、トロサールとメリーノ。イプスウィッチでこのふたりはフォルス9と8で、しばしばポジションを入れ替えていたという話もあるし、CL試合に向けて、その連携はより深めていくことが期待される。
ケガせず、試合に勝って、自信と勢いをさらにつけて、来週のCLに備える。それができますように。なむなむ。
キックオフは、日本時間で4月24日(木)早朝4:00。
これは、録画でいいかと思ってしまいそうな試合と時間帯。ロンドンから遠く極東に住む信者としての信仰心が試される。
COYG!