Arsenal, Data, Transfer

アーセナルの補強ポイントその2(DF編)【2017年12月版】

先日アップした「GK編」につづいて2018年1月の移籍市場を前にアーセナルの補強ポイントについて考えるエントリ2回め。今回はアーセナルFCの泣き所、ディフェンダーについて。 アーセナルの補強ポイントその1(GK編)【2017年12月版】

Arsenal, EPL, Match

【マッチレビュー】17/18EPL アーセナル vs リヴァプール (22/12/2017) いやそこは勝てよ

相変わらず中立のファンにも楽しい試合を提供するこのカード。FAもご満悦である。 でもさ。勝とうよ。まじで。5分かそこらで3点ぶっこんで大逆転。全世界100億人グーナーを絶頂まで盛り上げておいて。まるで魔法みたいに。生きる苦しみもすべて報われたみたいになって。これで今季のノルマは達成したみたいな気分にさせて。やっぱり勝てませんでしたとか。どこまでいってもガナーズはガナーズってことなんですかねえ。あんな瞬間を体験したあとで負けなかったからマシとかいいたくねえ。ベンチに下がったサンチェスのうつろな表情が印象的だったよ。 Arsenal 3-3 Liverpool: Gunners stun Reds with five-minute scoring frenzy

Arsenal, EPL, Match

【マッチプレビュー】17/18EPL アーセナル vs リヴァプール (22/12/2017)

大げさながら死刑執行台に上る気分とでもいえばいいのか。リヴァプールをエミレーツに迎えるこの試合を前にして、アーセナルのファンであるおれの心境をひとことで表現するとそんな感じである。メディアでこの試合について語られている言説を一通り眺めたが、アーセナルについて楽観的なメディアはほとんどなかった。戦前にしてすでにあらゆるデータがアーセナルの劣勢を示しているというのが泣きたくなる現実だ。 アーセナルもリヴァプールも守備に問題を抱えるチームだが、こと攻撃力に関してはファンを楽しませているのはリヴァプールのほう。現地時間金曜夜(日本時間土曜日早朝)という珍しい時間帯のキックオフとなるこの試合。最悪な気分で週末を迎えることにならないよう、われわれも十分こころの準備をしておきたい。リヴァプールのファンになっておくというのもひとつの手だな。 現在のリーグテーブル。勝てばまさに6ポインターだが。トップ6最弱。だんだんこなれてきてすでに最終順位っぽい。あれ5位か? だれかいない?

Arsenal, EFL Cup, Match

【マッチレビュー】17/18EFL(Carabao Cup) アーセナル vs ウエストハム(19/12/2017) 退屈な試合と故障者

結局ライブは見逃してArsenalPlayerを待ったのだけど、朝に終わった試合のフルマッチが昼にはアップされていて驚いた。お昼を食べながら視聴した。勝って4強を決めたのはいいとして、やはりリーグカップというどうでもいいコンペティションだからか、アーセナルも中途半端ならハムも中途半端で、夜中なら完全に寝落ちしてた試合内容だったと思う。 ところでウェルベックってあんなに恵まれた身体や才能を持っているのにどうしてシュートだけは下手なんだろうね。あんまりきれいに決めたシーンを見ていない気がする。 Arsenal 1-0 West Ham: Danny Welbeck sends Gunners into Carabao Cup last four

Arsenal, EFL Cup, Match

【マッチプレビュー】17/18EFL(Carabao Cup) アーセナル vs ウエストハム(19/12/2017)

お久しぶりのリーグカップことカラバオカップ。いつの間にやら8強が残るのみとなっていた。この組み合わせをあらためて見るときれいにトップチームとそれ以外で組み合わさっている。アーセナルがいい相手を引いたのかどうか微妙なところである。ひとまずレスターを引かなくてよかったという感じだろうか。 いずれにせよすでに次のステージの4強が見えてしまうような組み合わせ。逆に4強はリザーブの選手を多く起用するはずで、4強と戦うクラブにアップセットのチャンスがあるとすればそこだろう。モチベーションは高いはず。 EPL前前節では、楽勝が予想されたウエストハム相手にスコアレスドローといい試合をされてしまったアーセナル。ローテションでリーグとはまったく違う顔ぶれで臨むであろう試合とはいえ、ホームでファンを満足させる試合をしてもらいたい。

Arsenal, Data, EPL, Tactics

17/18 EPL前半戦、目を覆うばかりアーセナルの「非効率」

昨日のニューキャッソー戦で今季リーグの18節を消化。アーセナルは不甲斐ない戦いを続けながらも、ニューキャッスルに勝ったおかげで、ToTやリヴァプールなど同様に苦しんでいるクラブもあり、現在暫定4位と定位置にいる。バーンリーの善戦は予想外だとして、それ以外は概ねシーズン前の下馬評に近いものになってきているのではないだろうか。 われらがアーセナルは、4試合ぶりの勝利もあってボスも胸をなでおろしたいところだろうが、今季ここまでの戦いを振り返ると不安定で非効率なパフォーマンスを続けており、これを改善しないことには現在の順位もまったく安心できない状況だといえる。 今回は毎日アップされるアーセナルのブログでおなじみのArseblogのメンバーでもある?@7amkickoff氏のエントリより、18節までのEPLクラブの詳細なスタッツをもとに、いかにアーセナルが効率の悪い試合をしているかについて考えたい。

Arsenal, EPL, Match

【マッチレビュー】17/18EPL アーセナル vs ニューキャッスル (16/12/2017) モヤモヤがな~ず

なんかモヤモヤしませんかね。さま~ずが全然モヤってない土地をぶらぶらするくらいモヤモヤする。大江アナがいたころの輝きがまったく取り戻せていない。エジルのスーパーボレーで勝ったのにモヤモヤ。 Arsenal 1-0 Newcastle: Mesut Ozil volleys Gunners into top four

Arsenal, EPL, Match

【マッチプレビュー】17/18EPL アーセナル vs ニューキャッスル (16/12/2017)

EPL第18節。不調のアーセナルはエミレーツにマグピーズことNEWキャッソーを迎える。 アーセナルは現在リーグ7位と腹立たしいようなポジションにいる。一方のニューキャッスルは16位と降格圏まであとわずか。中立のファンにはまったく興味がそそられないであろう試合。

EPL, Misc

ついにイングリッシュ・プレミアリーグも一強時代を迎えるのか

破竹の勢いでポイントを積み重ねているマンチェスター・シティがついにアーセナルの連勝記録を追い抜いた。時間の問題だとは思っていたが、改めてそうなるといくらか寂しいものがある。まだリーグ無敗優勝の記録が残っているが、現在の彼らの勢いを考えるとマンシティなら今季の無敗優勝も夢じゃないように見える。 リーグ1位のマンチェスター・シティは現時点で、17戦16勝1分0敗。得点52失点11、ゴールディファレンス41。ポイントは49で、まだ半分も終わっていないというのにここから全敗しても昨年だとリーグ8位に入れる勝ち点だそうである。 今マンチェスター・シティのファンになればあなたは必ず幸せになれる。

Arsenal, EPL, Match

【マッチレビュー】17/18EPL ウエストハム vs アーセナル (13/12/2017) 悪い流れを断ち切ることができないガナーズ

攻めても最後のツメが甘く得点できず、守ってもDFの数的優位のアドバンテージを活かせず相手FWひとりに翻弄される。またしても既視感のある試合展開。マンU、サウサンプトンと来た悪い流れを断ち切る必要があったガナーズだが、結局ゴール前を分厚く守ったウエストハムに逃げ切られた。ここ3試合で1敗2分。これでリーグ7位に後退。 また今回は失点しなかったとはいえ、ウエストハムが得点できなかったのはアンラッキーで2失点していてもおかしくなかった。スコアレスドローで終えられたアーセナルのほうがラッキーだっただろう。 West Ham v Arsenal preview: Aaron Ramsey and Shkodran Mustafi out

Arsenal, EPL, Match

【マッチプレビュー】17/18EPL ウエストハム vs アーセナル (13/12/2017)

EPL17節、アーセナルは知将デイヴィッド・モイーズ率いるウエストハムとの対戦。一応ロンドン・ダービーである。アーセナルは前節サウサンプトンとの引き分けで暫定でリーグ6位に後退。よく見ると4位にはバーンリーがいるというよくわからない順位に。対するウエストハムは19位と降格圏に沈んでいるが、前節チェルシーに勝利しているので自信をつけているだろう。いやなタイミングでの対戦となる。 マンU、サウサンプトンと『自虐の詩』(業田良家)なみにちゃぶ台をひっくり返したくなるような無様なパフォーマンスに終わったアーセナル。怪我人が何人かいるものの、相性のいいクラブといえるウエストハム相手に巻き返しを図りたい。

Arsenal, UEFA EL

UEFAヨーロッパリーグ17/18 ラスト32組み合わせが決定。アーセナルの相手はスウェーデンのOstersund

アーセナルが今季参戦しているUEFAヨーロッパリーグのラスト32クラブ、対戦の組み合わせが発表された。