hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】24/25 EPL サウサンプトン vs アーセナル(25/May/2025)シーズン最終戦

試合結果予想

BBC Sport (Chris Sutton’s prediction)  0-2

Sky Sports (Jones Knows) 0-3

WhoScored.com   0-2

妥当な予想。

BBC Sport(Chris Sutton):トトナムにとても嫉妬しながらこの試合に訪れるアーセナルファンもいるだろう。彼らが今シーズンに何を得られたか。

アルテタのチームはスパーズよりはるかに優秀だが、ノースロンドンのライバルに対し見せびらかすトロフィがない。そして、フットボールではトロフィがすべてである。

それでもアルテタがプレッシャーにさらされるべきと云うのは、不合理ではあるが。

わたしの予想としては、この試合はかなり簡単だ。アーセナルはケガでウィリアム・サリバを欠くが、彼らにはデクラン・ライスという駆動力があるし、これはガナーズにとってはルーティーンな勝利になる。

サウサンプトンは前回のホーム試合でマンシティと引き分けることに成功した。しかし、ここであのポイントを得たときに喜んだ疲れがまだ残っていると思う。

今回のBBCのSutton予想のゲストは、DJのPaul Oakenfold。おいおい懐かしい名前じゃねえか。わしが若いとき、UKで売れてるレコードはなんでもかんでもこのひとのリミックスがある印象だった。チェルシーファン。げえ。

YTでググったら、ふつうに現役で驚いた。そして、いろいろ超なつかしい音源がたくさん出てきてしばらく聴いてしまった。

The Orb(Alex Paterson)は、直接Paul Oakenfoldは関わっていないようだけど、ウキペによるとよく彼のパーティでプレイしていたらしい。そして、当時流行ったこの曲(1991)。いまごろこの女性のボソボソした語りがRickie Lee Jonesだと知った。たしかに云われてみれば! この鼻詰まりみたいな独特の声。ぼくは彼女の音楽も大好きだが、これと結びつけたことがなかった。

試合のみどころ

この試合のみどころ。うーん。どこだろう。

ラヤの2年連続のGolden Gloveがかかっているくらいか。いまフォレストのMatz SelsというGKと「13」クリンシートで並んでいて、トップがふたり。ということは、この試合でわれらが無失点で試合を終えるなら、ラヤのGGは確定。そこは目指してほしいところ。

ラヤは今年のチームのPOTSの有力候補だろう。彼に救われた試合がいくつもある。ライスよりふさわしいかは微妙だが、チームがここまで来た功労者のひとりであることは間違いない。彼には、最後に賞で褒められてほしい。

まああとは、シーズンを通して心理的にも超高負荷に耐えてきたチームが、そのプレッシャーがほとんど皆無になったとき、試合でどんなパフォーマンスを見せるかは興味がある。しかも相手はリーグの圧倒的ワーストチーム。

今年は、シーズンを通して相手のロウブロックに悩まされたアーセナルながら、その大きな理由には精神的/心理的なものもあったんじゃないかと思う。つまり、ボールを支配して完全に試合をコントロールしているつもりでも、ゴールだけがなぜか一向に決まらない。その焦りがシュートの正確性に影響したり、あるいはシュートの積極性に影響したり。

いっぽうで、やられるときはほとんどワンチャンス。攻めても攻めても実らず、逆は一瞬。そのギャップにまた苦しまされる。

こういった悪循環の源には気持ちや心理があったように感じる。

試合のなかで、最初にゴールを奪うみたいな突破口が開ければそこまで悩まずに済んだとも考えられるので、やはりピュアストライカーが来るだろう来シーズンは期待できるように思う。

この試合では、来シーズンに楽観的になれそうな終わり方でお願いしたいですね。新たにレギュラーでプレイするだろう9が来ることで、来シーズンのハヴァーツがどうなるかは現時点ではあまり語られていないが、今後は彼も競争にさらされ、よりいっそう自分の価値を証明する必要がある。この試合ではひさびさに彼のゴールも観たいものだ。

それとこれは、この試合のみどころではないが、一般的にはトップ5争いが間違いなくPL最終日の目玉である。1位と2位が確定し、降格争いもすでに終わっている。3位、4位、5位の残りのCLスポッツはどのチームが入るか。

ほかのクラブのことなんてどうでもいいっちゃいいのだが、ニューカッスルだけはわれらに影響がありうる。ホームでエヴァトンと対戦する彼らがポインツを落とす可能性はかなり低いだろうが、もしも彼らが来年のCLを逃すようなことがあれば、夏のIsak案件が突如大復帰&大注目になるに違いなく。#NEWEVEだけは同時視聴せねばなるまい。

 

EPLのファイナルデイは、全10試合が5月25日(日)16:00に同時スタート。日本時間では、26日(月)0:00。日曜の夜。

勝ってシーズンを終わりましょう。

COYG!



※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *