Arsenal, Arsenal Academy, Player

アーセナルユースのニュー・ジェネレイション。タイリース・ジョン・ジュールスって誰?

アーセナルのユースにはたくさんの将来有望な少年たちがいる。 今日もまた、ネルソンやエンケティア、スミス・ロウにつづけとばかり激しい競争のなかしのぎを削っているが、そのなかでも最近の好調なパフォーマンスでかなり注目されているのが、セントラル・ストライカーのタイリース・ジョン・ジュールスだ。 U-18の17才ながら、昨シーズンよりすでにU-23(PL2)でもプレイしている大変な有望株。 今回は、このタイリース・ジョン・ジュールスって誰だよ?エントリをお送りしよう。

Arsenal, Player

ジャカ「今かつてないほど調子がいい」。グラニト・ジャカがアーセナルでの今シーズンを語る

現在、スイスNTの一員としてUEFAネイションズリーグ(とフレンドリーマッチ)を戦うグラニト・ジャカ。 予想に反してホームでのフレンドリーマッチでカタールに敗れた(0-1)あと、スイスメディアに応えたインタヴューが話題。 “Ich bin so gut wie noch nie” – Granit Xhaka im Interview über seine bisher beste Saison ざっくりと紹介しよう。

Arsenal, Player, Transfer

ダニー・ウェルベックの契約更新について考える

先日のELスポルティング、アウェイ・ポルトガルの地で不運にも足首を骨折するという大けがを負ってしまったダニー・ウェルベック。 今シーズンに入ってからは、プレミアリーグでのサブ出場やカップ戦を主な活躍の場としながらも精力的に動けるアタッカーとして存在感を見せていたし、ファンからは「プレミアリーグ最強のサードチョイスストライカー」との呼び声高く、本人のプレイにも充実感が現れているように思えたので、余計に残念なタイミングだった。 そして、もちろん彼はアーセナルとの契約更新がされないと決まったラムジーと同じく、クラブとの現行契約は今シーズンかぎりとなっているため、今回の大けがで去就があらためて注目されているところだ。 アーセナルとウェルベックは果たして契約を更新するだろうか。

Arsenal, Player

リース・ネルソン&ジェイドゥン・サンチョ。仲良しふたりのBBC Sportsによるインタヴュー

BBC Sportsが、いま英国でももっとも注目されている若手フットボーラーといっても過言ではない、今季ドイツで活躍するふたりのイングランド・ヤングスターのインタヴューを公開した。 ひとりは一足先にドイツへ渡りドルトムントというビッグクラブで頭角を現していた、ジェイドゥン・サンチョ。そしてもうひとりは、彼と子どもの頃から一緒にプレイしているという親しい友人であるおれたちのリース・ネルソン。ともに18才の俊英である。 彼らのパーソナリティだけでなく、イングランドとジャーマニーのフットボールの違いなどもわかってとても興味深い記事。ざっくり紹介しよう。 Jadon Sancho & Reiss Nelson: ‘Bundesliga has belief in young players’

Arsenal, EPL, Match

【マッチレビュー】18/19EPL アーセナル vs ウォルヴァーハンプトン(11/Nov/18)ホームで集中力欠如とミスが招いた手痛いドロー

いやあ。試合前はぼく密かにたくさん点を取ってくれることを期待してたんだけど。それどころじゃなく。 なんだか懐かしいような、ひさしぶりにうんこみたいなパフォーマンスを繰り広げましたな。 アウェイだったらまだ無敗をキープできたことがポジティヴに思えたかもしれないけど、これホームだからなあ。 でも相手が強かった。 こっからインターナショナルブレイクで2週間この気分を引きずるのかと思うとげんなりするものがある。今週『Fallout76』買おうか迷ってたけどこれは買いますわ。買って忘れるわ。 Arsenal 1-1 Wolves: Henrikh Mkhitaryan snatches point for Gunners せめてものなぐさめは自分がユナイテッドのファンじゃなかったことくらいか。

Arsenal, EPL, Match

【マッチプレビュー】18/19EPL アーセナル vs ウォルヴァーハンプトン(11/Nov/18)ふたたび上昇気流をつかまえるホームマッチ

現在15戦無敗ながら、ここ4試合ではW1 D3と勝ちきれずにいるアーセナル。前回のELスポルティング戦の無得点は今季2度目(PLシティ以来)のことだったらしい。なんとほぼ3ヶ月ぶり。いわれてみれば、ゴールのないアーセナルはひさびさに観た気がする。 今週は、ポルトガル化による発展が著しいウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズをエミレイツに迎えるPLWeek12。上位チームに食らいついていくためにも勝って、ふたたび上昇気流をつかまえたいところである。 基本的にホームではめっぽう強いアーセナルながら、今季ウォルヴズはシティ(H)やユナイテッド(A)相手に引き分け、アーセナルが苦労したCPとのアウェイでも勝利、とくに先週はToTを迎えたホームで2-3と善戦するなど、昇格チームといえどまったく油断ができない。 Arsenal v Wolverhampton Wanderers

Arsenal, Match, UEFA EL

【マッチレビュー】18/19UELグループステージ アーセナル vs スポルティングCP(8/Nov/2018)ウェルベックの深刻なけがとホロ苦ドロー

この試合はもうパフォーマンスがどうというよりも、25分のウェルベックのけがのインパクトが大きすぎる。 ウェルベックの思いのほかシリアスな状態を目の当たりにしてどこか集中を欠いたチームは、最後までスポルティングの固い守備を崩すことができなかった。 結果はアーセナルが攻め続けるも両者得点なく90分を終え、アーセナルにとってはUELグループステージで初めてのドローと、クリスタル・パレス、リヴァプールにつづく公式戦3連続ドローとなった。 それでもいいかたを変えれば15戦無敗ということで、週末のPLのために半分のレギュラーメンを休ませて戦ったことを考えれば、この結果は決してネガティヴばかりとはいえない。 2試合を残し、これで3位に7ポインツ差をつけたアーセナルはELグループステージの突破を決めた。 Arsenal v Sporting Lisbon

Arsenal, Misc, Player

エジル「アーセナルでキャリアを終えるときを想像できる」

今日、マシュー・フラミニとのエコ・コスメ・プロジェクト「UNITY」を発表したメスト・エジル。 UNITY® Bringing Healthier Natural Origin Grooming Products. Evening Standardの独占インタヴューが興味深いものだったのでシェアしたい、 Ozil says he can imagine staying at Arsenal for rest of his career via Arseblog.

Arsenal, UEFA CL, UEFA EL

18/19 UCLグループステージからUELに落ちてくるのはどのクラブだ予想

一年ぶり。 去年も残り2試合のタイミングで行った、UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ敗退(3位)から、UEFAヨーロッパリーグ・ノックアウトフェイズ(ラスト32)に脱落して、アーセナルのライヴァルになるクラブはどこだ予想。 17/18 UCLグループステージからUELに落ちてくるのはどのクラブだ予想 ぼくのいい加減な知識が入った独自予想でもありながら、残り2試合ではすでに趨勢の決しているグループも多く、正解率は75%(8グループで予想を外したのは2つ)に達した。 というわけで今回もそれなりに確度の高い予想ができると信じている。 さあアーセナルのELタイトルを阻むライヴァルチームはどこのどいつだ!

Arsenal, Match, UEFA EL

【マッチプレビュー】18/19UELグループステージ アーセナル vs スポルティングCP(8/Nov/2018)勝てばグループ勝ち抜けが決まるリターンマッチ

毎度書いてすまないけど、スター選手たちの饗宴=CL観たあとだとどうも気持ちの切り替えが難しいよねえ。ELだもんなあ。 さて、UEL18-19グループステージ4試合目となるホームでのスポルティング。 アーセナルとスポルティングという実質2強のグループで、前回スポルティングには貴重なアウェイ勝利をもぎとっているということで、エミレイツに迎えるこの一戦に勝つと残り2試合の結果を待たずアーセナルの1位通過2位以内が決定することに。 そうなると過密日程を余裕をもってやり過ごせるし、2試合消化試合があるということはふだん使わない選手を使うなど大胆な選手起用もできることだろう。そのためにもぜひともに勝ってもらいたい。 Arsenal v Sporting Lisbon スポルティングはほんとうにスポルティングCPが正式名称なんだろうか? どこもかしこもスポルティング・リスボン表記である。

Behind The Scene, Misc, News

FIFAが「あたらしいルール」の導入を検討中と報道される

ワールドカップを主催するFIFAのIfab(international game rule committee/国際ゲイムルール委員会)という部門が、フットボールの新しいルールについて検討しているとオランダ『テレグラフ』が報じている。 FIFA wil af van rebound bij gestopte penalty これによると、いくつかのこれまで議論のあったルールについて、ルール改訂の是非が話し合われているようだ。

Arsenal, EPL, Misc, Neta

プロジェクト84進捗どうですか(epl week11)#project8x4

リヴァプールとの激闘でプレミアリーグ11試合を終えて、アーセナルのポインツは23。現在リーグ5位。 いつの間にか今季リーグ日程38試合のうち、もう1/4は終わっていた。早い。 トップ4入りまで着々と目標に近づいているなあ。