hotいま読まれているエントリ

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】23/24 EPL リヴァプール vs アーセナル(23/Dec/2023)アルテタ4周年と要塞アンフィールド

ESLこと、ヨーロピアンスーパーリーグ。死んだと思ったら、またぞろ復活してきた。何度でも蘇るなぁ。

今週木曜、EUの最高裁判所が、UEFAとFIFAがESLを妨害しているのは違法と認定したとかで、ESL側(A22 Sports)があらたにコンペティションのストラクチャを発表したり(※試合はすべてフリーストリーミングするつもりらしい)、ヨーロッパの主要クラブがこぞって反対の意思表示をしたりと、昨日から今日は騒がしいことこの上なかった。

この件で、唯一ファンに歓迎されているっぽいのは、UEFAが24-25シーズンからCLに導入を予定しているグループステイジに代わる、いわゆる「スイス式」の取りやめを検討しているということ。どうやら、ESLに触発されて?現状維持に方向転換しそうな雲行きとかなんとか。新方式も賛否両論だったから、怪我の功名かも?

なにがなにやら。

ちなみに、今回のESLのプランにPLのビッグ6で公式に反対を表明していないのが、くしくも今回対戦するアーセナルとリヴァプールだったりする。たしかに、これを書いている時点でもアーセナルからの声明は発表されていない。※アルテタの試合前プレス会見に合わせて発表された

ジョッシュ・クロンキは、以前アーセナルのファンに対して、今後ESLのようなものには参加しないと約束したはずだが、なにか考え中なのだろうか。

さて、PLリヴァプール@アンフィールド。われらにとっては、今年最後のビッグマッチでありビッグテスト。

これは、1位と2位の直接対戦というアツさもあるし、ここから毎月3連続で対戦するという奇遇もあり。アーセナルとしては、アンフィールドで最後に勝ったのが2012年9月なので、もう10年以上も勝っていない場所。いまもホームでのリヴァプールは鬼のように強く、今シーズンは先日PLマンUでドロウをやった以外は、すべてのコンペティションで全勝している。

なんという倒しがいのある相手なのか。アーセナルはブライトンでのパーフェクトパフォーマンスの勢いもあるので、10年以上ぶりに彼らに勝つなら、いまここでという感じがする。アンフィールドのリヴァプールに勝ったら、まじでタイトルを夢見てもいんじゃないか。

土曜の試合をプレヴューしてゆこう。



アルテタの試合前コメント「アンフィールドは特別なアトモスフィア」

さきほど行われたアルテタの試合前プレスコンファレンス。AFCオフィシャルサイトより。

(ヨーロピアンスーパーリーグに関する声明について……)

アルテタ:われわれは非常にはっきりしている。まったく同じだ。同じポジションを維持している。CLでプレイしたいし、これからもそのためにつづけていく。

(ESLに反対する選手もいた?……)

それは彼らへの質問だ。だが当然のことながら、フットボールのサポーターと彼らがもたらすその情熱が、なぜこのゲイムが彼らや選手のものなのかの理由になっている。なぜなら、彼らが紛うことなき主役だからであり、それがこのゲイムを楽しめるものにしている。

そしてわれわれは彼らのことをとても大切に思っているから、彼らの意見というのはとてもとても重要なのだ。

(直近のチームニュース……)

トーマス・パーティはまだリハブを終わらせようとしている段階だ。まだチームとトレインはできていない。モー・エルネニーは今日の午後には様子を観てチームに加わるかもしれない。あとはニュースはない。ジョルジーニョはまだダウトだ。

(土曜の夜はアンフィールドの灯りの下……)

それは特別なアトモスフィアになるだろう。もちろん、両チームともにグレイトなときを過ごしている。とてもいいポジションだ。とても力強いポジション。お互いに勝つために準備をするのは間違いないし、インテンスな試合になる。

(クリスマスにテーブルのトップにいるチャンス……)

このリーグでもっとも高い場所にいられるのはいつだってグレイトなこと。とくにこのリーグでだ。われわれは、いまの場所を維持するために明日はとてもよいプレイをしなければらない。極めてよく競い、ゲイムのなかの時間をマネジできるようとても賢くいなければならない。

(Jurgen Kloppがリヴァプールファンに発破をかけている件……)

それは彼に訊いてほしい。われわれのこの試合への準備は、彼らよりいいプレイをして相手を倒さねばならないということで、自分たちのサポーターに集中する。

そして、明日はたくさんのサポーターが来てくれるだろうし、いつものようにチームをサポートしてくれるはず。

(彼のコメントには驚いた?……)

どうかな。わたしは自分のチームのことを考えるのに精一杯。この試合に勝つためにどう準備をしようかと。

(今週はあなたの4周年のお祝いで、いまいるところを想像できた?……)

そうなるだろうと思っていた。だが、まだ重要なものを勝ち取っていないし、チームももっとよくなりたい。もっと成功したい。この4年では、たくさん達成してきたこともあるが、それはこの旅路をともに過ごしてきたみんなのおかげでもあるし、表からは見えないひとたちのおかげでもある。

(あなたのアンフィールドでのよき思い出は?……)

あそこで勝ったこと。最後にあそこで勝ったのはもうしばらく前のことになる。あれはとてもよかったし、それは明日再現したいことだ。

(最近の結果がアンフィールドでのアトモスフィアに影響を与える……)

ノー。毎試合が違うものだ。彼らは、ブライトンやヴィラのように特定のプレイをする。だから、毎試合で違う準備をすることになる。コンテキストが違うし、アトモスフィアの理解もまた重要なことだ。

だが、われわれは去年それを経験しているし、あの試合の大部分でそれはワークした。だから、われわれは再現しなければならないことがたくさんある。明日勝つためには、別のことでももっとうまくやらないと。

(アンフィールドでプレイするのとマネジするのとどっちが好き?……)

正直わからないな。いつも云っているように、あそこでプレイするのは格別だし、チームとのまとまりを感じながらマネジするというのもある。選手間のケミストリやチームが頭のなかにあるものを生み出すこと。それよりよいものがあるとは思わない。

(昨シーズンはあそこで「28分いいプレイをした」……)

28だって? マンマミーア! てっきり27かと思ったよ。

(昨シーズンにグラニト・ジャカがああいうアプローチをしてしまったあとで、スクワッドのマインドをどうマネジする?……)

すべての試合でマネジする必要がある。だが、グラニト・ジャカがああいうことをしても、われわれは多くの試合で勝った。だから、誰もそのことについては話さない。だから、ときどきそれは非常に単純なことなのだ。

そこにあるできごとがある。当然ビッグゲイムではうまくマネジする必要がある。そしてアウェイでビッグチームと対戦するときには、感情的な面が決定的になる。

(昨シーズンの試合から選手たちが学んでいること……)

そこには、われわれがあまりうまくマネジできなかったことがある。とくに、いくつかのうまくやれなかったことによって、彼らにランを許したこと。そこは修正が必要で、もっとうまくやらねばならない。なぜなら、そこが彼らが勢いとスペイスを得たときだったから。彼らはほんとうに危険なチームだ。

だが同時に、われわれにも大きな大きなチャンスがあった。そうしたときのあとでさえ、われわれは試合を殺すことさえできた。だがしなかった。だから、そういう機会があるのなら、それは実行せねばならない。

(この4年でのチームの進歩にどれほど満足している?……)

それはあとになって考えることだ。だがわれわれはいまコンペティションにいる。わたしが、プレッシングがとてもインテンスにやれていたと思ったとして、もっとうまくやれるやりかたを探し、進歩するために、クラブとチーム、選手個人を進化させるために、マネジャーを進化させるために、このグループのために何がもっとうまくやれるのか、チームがなにを要求しているか。

だが、全体的にわたしはクラブ周辺で起きていることには、とても満足している。ともに働いている人たちがどう感じているか、自分たちの仲間がわれわれがやっていることについてどう特別に感じているか。

(ESLに未来はある?……)

わからない。みんなが自分の意見を持っているし、コミットしている。3年も時間がたっている。それが結局どうなるかなんて、誰にわかるだろう。

(このフィクスチャはシーズンの終盤よりも、いまやるほうがいい?……)

それはわれわれには選べないこと。クリスマス時期で、フラッドライトの下、特別な夜になるだろう。そしてアンフィールドへ行くのはいつでもグレイト。楽しみにしている。

(こういった試合で冷静になるよう選手たちに話さなければならない?……)

彼らはわかっている。彼らももう何年も経験してきている。あそこへ行くのは、4年で3回めで、数年前はあそこへ行くのはほとんどの選手は初めてだったから、ある部分は説明してあげる必要があったかもしれない。もうそれは必要ないと思う。

(アンフィールドでのマンUよりも攻撃での計画がある?……)

われわれには彼らを倒すゲイムプランはある。3ポインツを持ってアンフィールドを去るための。それがこの試合への準備のしかただ。

(昨シーズンのアンフィールドの試合がタイトル争いに影響した?……)

ノー。あれも連続した試合のひとつで、われわれはいくつかのドロウを連続していた。それはその一部であり、3ポインツを持ち帰るために試合を殺すこともできた。それをしなかった。セカンドハーフのある時間に、かなりチャンスをつくられて苦しんだ。

(この4年間を成功と思える?……)

われわれがいまいる場所、成し遂げてきたことにとても満足している。困難なときからよいときまでどう振る舞ってきたか、そしてこのクラブに関わる全員、関わる人たちがどう感じてきたか、いま築いているもの。

こうした人たちとともにここにいるのは喜びだ。そして、われわれはもっとよくなる必要がある。まだ満たされてはいないのだから。

(ESLについてボードとは話した?……)

あなたが云うようにすでに2年前に経験していたことだから、話はとても明解だったよ。わたしが思うに、クラブが出した声明はとてもはっきりして透明性がある。われわれもそれを支持するよ。

(英国フットボールと競争できるものはある?……)

わからない。われわれはこのリーグがあることを特権だと思わねばならないと思う。競争があって、どの試合にも不確定性がある。それがこのリーグの駆動力になっていて、多くのフットボールサポーターが毎回それを観るのは、それが美しいからだよ。

(ディシプリンについてあなたのマネジメントでなにか変更したことはある?……)

これは事実だが、この期間、チームができるかぎり効率的になるためにコーチしようとしている。ファウルはしたくないし、ボールはできるだけ高いところで奪いたい。相手の強みをできるだけ無効化し、こちらが相手を支配したい。それは間違いなく。

選手のクオリティのおかげで、ある部分は他者よりも上手にやることができることがある。わたしはこの期間は非常に重要だとも思っていて、ピッチのどのエリアでもやらねばならないことを理解し、試合のどの時間をとっても、わたしの意見ではそこはわれわれが進歩できるところだ。

(ガブリエルとサリバの関係性はどれほどよくなっている?……)

彼らはすぐにクリックしたと思うよ。それはわたしがすごく望んだことでもある。なぜなら関係性というのであれば、ケミストリがカギになるからさ。そこには相互理解があり、彼らは素晴らしくお互いを補完しあっている。全員にはっきりとした、しっかりと受け入れられた役割がある。

彼らはどんどんよくなっている。あのポジションとしては、まだスーパーヤングだし、彼らはまだまだよくなれる。

(マネジャーとしてアンフィールドでの初勝利のチャンス……)

われわれはそれをオールド・トラフォードでもやったし、スタンフォード・ブリッジでもやったし、その他のたくさんの場所でもやった。長年それをできていないから、それがつぎのチャレンジになる。そこへ行き、勝つ。

トップになりたいのなら、そうした場所へ行き、支配し、試合に勝たねばならない。それがわれわれがやろうとしていることだ。

(結果を得るには観客を静かにさせることがカギ?……)

彼らよりいいプレイをしなければならないと思うし、そうなれば観客を黙らせられる。支配していいプレイをする。それはどんなグラウンドでも、違いはないと思う。

(試合をコントロールできない時間帯があることも選手たちは受け入れるべき?……)

どの試合でも苦しむ。そうした時間はどう過ごせばいい? なにができる? どう乗り越えられる?

それは大きなことだし、去年のわれわれはそれを乗り越えた。とくにセカンドハーフには困難があった。彼らはその時間を引き伸ばし、それはあまりにも長すぎた。だから、そういう時間はひっくり返して、自分たちの望む試合にするためにカムバックしなければならない。

(そうした流れを変えるのに必要なことは?……)

できることについては、ある部分教えようとはしている。とくにできるだけゴールから遠いところでボールを持ち、支配したエリアで支配すること。それだけだ。ときどきは相手がしてくることを褒めなきゃいけないこともあるし、そのポジションで苦しむこともある。

(バルセロナがESLでプレイするのを観るのは悲しい?……)

それはわたしが判断することじゃない。誰でも正当な理由があり、彼らがそうするのは多くの考えがあるはず。クラブはできるかぎりいいところにいたい。わたしが話せるのは、アーセナルにとって何がベストかであり、われわれがクラブとしてできる決断についてだ。

(フットボールにおいてもっとも重要なことはなんでしょう?……)

わからない。どのクラブにおいてどんな決断がされようとも、われわれが関与できるのは、ふたつのことだ。

ひとつは、ゲイムの魂。それは自分たちのサポーターだ。なぜなら、彼らがこのゲイムを可能にしているから。それと選手。このふたつをできるかぎりうまく観ていかねばならない。

わたしは、それはわれわれの責任だと思う。すべての決断は、とくにこのふたつの側面にフォーカスされていなければならない。

そのあとに、誠実さとゲイムの美しさを促進するゲイムを作り、それを見つけようと努力すること。

以上。ESLに関する質問が多いのは当然か。

※コメントくださるかたにお願い
プレヴューエントリでは、試合の結果がわかるようなコメントはお控えください
お互いリスペクトしあって楽しく使いましょう

2 Comments on “【マッチプレビュー】23/24 EPL リヴァプール vs アーセナル(23/Dec/2023)アルテタ4周年と要塞アンフィールド

  1. あの暗黒時代からもう四年ですか。最初の1年半くらいはまだまだ暗かったけど、四年でPLタイトルをシティやリバポと争えるレベルまで引き上げたアルテタはじめフロントの功績はとんでもないものがありますね。

    2年前まではとても勝ちを予想できる感じじゃなかったのに感慨深い(閉じこもってオーバのカウンター一発で1-0で勝つ絵しか描けなかったなぁ。結果は前半早々に失点してそこからズルズルの惨敗)。

    前回のアンフィールドもそうだけど、がっぷり四つで実力でねじ伏せたい!ブライトン戦みたいの出たら昇天しそう。COYG!

  2. CLグループ首位通過、PLトップでリバプール戦・・・夢物語が現実に。たまらないですね。
    ガビーx2とハヴァーツの左からの攻めがカギになると思います。もうどのチームもサカには2枚つくし、キャプテンのミドルも警戒されていますからね。こっちは逆にサラーをどう抑え込むか。ガクポやディアスの覚醒とか、ショボスライのミドルとか逆にこわい。COYG!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *