24/25 EPL GW9の結果
アーセナルは、リヴァプールとポイントを分け合って3位。同じくドロウだった4位ヴィラとは今回もポインツで並んでいる。7位のフォレストまでは3ポインツ差以内ということで、トップグループというよりは、2位集団に入ってしまった。しかし、仮にここで敗けていたら6位に転落して、トップと7ポインツ差になっていたのだから、なんとか踏ん張ったといえる。
ここまでのアーセナルで気になるのは、失点がやや多いこと。ここまで10失点はリーグ4位。まあ10人でプレイした時間も長いし、そういう理由もあるっちゃあるが。だがセットピースからの失点はいい訳できない。それはボーンマスにつづいて2戦連続である。今回もやけにあっさりと決められた。
この週のプギャーは敗けたToTもだけど、やっぱりマンUか。WHUに敗けて14位。WHUのウィナーはあやしいペナルティだったみたいだけど、そういうこともある。ETHにはまだまだつづけてもらいたいので、なんとかがんばってほしいですね!
さてアーセナルのつぎの試合は、水曜のカラバオカップ、プレストン・ノース・エンド(A)。この試合は、さすがにレギュラー温存の機会になりそう。ユース中心でよし。
ではまたプレビューで。
COYG!
これも大きくはアルテタのターンオーバー不足が招いたことかなぁとも思います。
主力を絶対的な主力として、控えは絶対的な控えとして扱っていたら、それはこうなりますって!って感じます…
守備はよく頑張ってますがマルティネッリがイマイチかなと思います。左のクォリティが上がれば怖いチームになれそうですが右のサカがスゴすぎるのを割り引いても左は少し弱いです