Arsenal, Controversy, News, Transfer

グラニト・ジャカに新契約の怪

おとといのこのニュースには大変に驚いた。 Arsenal are considering a new contract for Granit Xhaka. #AFC https://t.co/TEOL0OQfOM — Amy Lawrence (@amylawrence71) July 30, 2021 珍しくエイミー・ロウレンスがスクープ。「アーセナルがグラニト・ジャカへ新契約のオファーを検討中」。 ローマがジャカにいま以上のオファーをするつもりがないということがわかってきて、売却を断念。アーセナルはジャカに新契約をオファーするのだとか。 この件は、同僚のオーンステインやロマーノもフォロウしているので、信ぴょう性の高いニュースだ。 どういうことなのか。

Arsenal, Arteta, News, Player, Transfer

ついにアーセナルがベン・ホワイトの獲得を発表 #BW4

ようやく。 アーセナルがブライトンから、イングランド代表CBベン・ホワイトの獲得を発表した。 Welcome, Ben! | White signs on long-term contract アーセナルにとっては、クラブ史上4番め(DFでは1番)の高額移籍金による獲得ということで、クラブの外からも大きな注目を集めている。この夏の冷えた市場のなかで、リーグ全体でも大型案件のひとつ。 Sorry we’re late… Traffic was a nightmare ???? pic.twitter.com/sO1T9981Rw — Arsenal (@Arsenal) July 30, 2021

Arsenal, Friendly Match, News, Transfer

アーセナルがワトフォードとのフレンドリーマッチに快勝&移籍ニュースもろもろ

遅ればせながらおとといのプリシーズンフレンドリー、ワトフォードとの試合について。ご覧になりましたか。 予想どおりミルウォールのときとほとんど同じスタイルでの配信になった。開始1時間前に告知&録画をストリーミング&アーカイヴのフルマッチなし。ロンドンコルニーで1カメ撮りっぱなし素材も同じ。AFC撮影部夏休み説がまた裏付けられましたな。 さて試合はどうだったろう。かんたんに振り返ろう。

Arsenal, Player, Transfer

マーティン・オーデガードのアーセナル復帰は実現するか?【2021夏の移籍ウィンドウ】

どうも。夏は暑い。 さて先日のエントリでも少し触れた、マーティン・オーデガードがレアル・マドリッドであまりうまくいっていないんじゃないかという件。 それ自体についてはともかく、ここ数日で彼がアーセナルに復帰するストーリーは予想以上に盛り上がっている感がある。 まだ移籍ウィンドウのクローズまでには時間があるので、これから何が起きるかわからないが、現時点でのオーデガードとアーセナルにまつわるもろもろを書いておこう。

Arsenal, Friendly Match, Match, News, Transfer

アーセナルがミルウォールとのフレンドリーマッチに快勝&移籍ニュースもろもろ

こんにちは。 プリシーズンのUSツアーをキャンセルしたアーセナルは、土曜日にミルウォールFCとフレンドリーマッチを行った。 この試合はライヴ中継は行われず、試合が終わったあとにAFCオフィシャルよりArsenal Playerでのストリーミング中継(録画)がアナウンス。それがストリーミング開始のたった1時間前だったということで、見逃したファンも多かった様子。ぼくもそのひとりで、その後フルマッチを見つけることもできず、またしてもハイライト動画しか観ていない。なんたる不覚。

Arsenal, Arteta

ヌーノの獲得、バロガンとオコンコのプロモーション、KTとESRのキャラクターを語るアルテタ

昨日アルテタがクラブのインタヴューでKTとESRについて語っていた。 それと、その前にもこのブログでスルーされていたボスインタヴューもあったので、記録のためにもまとめてカヴァしておこう。 まずは4日前のヌーノとバロガン、オコンコについて語ったインタヴューから。

Arsenal, News, Player

エミール・スミス・ロウが新契約にサイン。No.10シャツを勝ち取る #ESR10

©Stuart MacFarlane   こんにちは。 この夏、アーセナルのファンがもっとも楽しみにしていたことのひとつがようやく実現した。 Emile Smith Rowe signs new long-term deal ESRがアーセナルと新契約にサイン。クラブがそれに取り組んでいることはしばらく前から伝えられていたが、ついに。 そして、なによりも驚かされたのは20才の彼がクラブからNo.10を与えられたこと。まがうことなきエースナンバー。期待度の高さがハンパではない。

Arsenal, News

アーセナルがUSツアーをキャンセル【21-22プリシーズン】

驚きのニュース。 アーセナルがプリシーズンのUSツアーをキャンセルすると公式に発表した。アメリカ遠征の参加者のなかで数名のCovid感染が発覚したためということ。 US trip off after positive COVID tests

Arsenal, News, Player, Transfer

アーセナルがアルバート・サンビ・ロコンガの獲得を発表(追記あり)

ながらく待たされた。 アーセナルFCがアンデルレヒトから21才のセントラルMF、アルバート・サンビ・ロコンガ(Albert Sambi Lokonga)の獲得を発表。 Welcome Sambi! | Lokonga joins Arsenal この夏ふたりめのサイン。またまた若く有望そうな若ものでナイス。

Arsenal, News, Player, Transfer

アーセナル移籍合意が伝えられたベン・ホワイト。移籍条件が明かされる

先週金曜日に、アーセナルとブライトンとのクラブ間で、£50Mでの移籍で原則合意が伝えられた、ベン・ホワイト。 Arsenal reach agreement in principle for Ben White transfer アーセナルに比肩するようなライヴァルのオファーもなく、すでに選手とは個人条件では合意していたというので、なんだかんだほかの止まっている案件に比べると、わりあいすんなり決まったように見える。 そして、昨日『The Times』がこの案件について移籍の詳細について報じていたのが話題になっている。※念為The TimesはTier3メディアである

Arsenal, Player, Transfer

ロマーノ「ロカテッリはアーセナルを拒否しているわけではない」

この夏もますます大忙しのHere we goのひと、ファブリツィオ・ロマーノがアーセナルとリンクされるサッスオーロのマヌエル・ロカテッリについて、アーセナルとユヴェントスのファン向けに選手の現在状況を説明する動画を公開していた。 いまも彼についてファンから何度も繰り返し同じ質問されていることは想像に難くなく。こういう動画を公開したい気持ちはわかるよね…… いっぺんに説明してやるから、ちょっと待ってくれとでもいいたげでちょっとおもしろかったので内容をシェアしたい。

Arsenal, Arsenal Academy, Arteta, Friendly Match, Match

【マッチレビュー】21/22プリシーズン フレンドリー レンジャーズ vs アーセナル(17/Jul/2021)タヴァーレスのデビューゴール

こんにちは。 やっとアーセナルの試合をちゃんと観られた。しかも内容も期待していたよりもずっとおもしろかった。フレンドリーマッチのPPVにはファンのあいだで是非もあるようだけど、課金をしたかいがあったというものだ。 新キットでの初試合、ヌーノ・タヴァーレスのデビュー&ゴールなど、少なからずみどころもあったこの試合。ざっと振り返ろう。