Arsenal, Match

セスク・ファブレガスがCLをかけた近年最大のNLDを前に展望を語る

今日はエントリを乱発してすまない。 重要なNLD前だからというのもあるが、スルーできないネタが多く。。 ついいましがた、セスク・ファブレガス氏のノースロンドンダービーに際してのインタヴューを見つけてしまい、これがなかなか興味深かったのでシェアしたくなった次第。 ファブレガスといえば、インヴィンシブルズ以降のアーセナルを若きキャプテンとして支えただけでなく、バルサからイングランド出戻りで加入したチェルシーでは、アントニオ・コンテの下でもプレイしており、今回の試合についてなにかコメントをするなら、うってつけの存在でもある。 ざっと訳してみよう。 Cesc Fabregas exclusive: Arsenal legend shares secrets on how to beat Antonio Conte

Arsenal, News, Transfer

ガブリエル・ジェズース代理人がアーセナルとの接触を認める

こんにちは。NLD直前ながら、これはいまここで伝えておきたいニュース。 昨日、おなじみファブリツィオ・ロマーノが独占で報じていたこの件。 Exclusive. Gabriel Jesus agent Marcelo Pettinati tells me: “We had talks with Arsenal about Gabriel Jesus, we like the project – it’s a possibility we’re discussing”. ???????????? #AFC “There are 6 more clubs interested in Gabriel – he’s focused on final games with Man City, we’ll see”. pic.twitter.com/kEHF2LqAdC — Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) May 11, 2022 以前から、アーセナルのジェズースへの興味は伝えられていたが、ますますこの移籍のうわさは信憑性を帯びてきた。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【試合前記者会見】21/22EPL トッナム・ホットスパー vs アーセナル(12/May/2022)「チャンスが目の前にある」

今日はNLD当日である! アルテタの試合前プレスコンファレンスは昨日行われていたので、遅ればせながら、それをお伝えしよう。 Arteta on Tottenham, the top four and transfers

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL トッナム・ホットスパー vs アーセナル(12/May/2022)不言実行でCLへ ※追記あり

Xhaka when asked what will happen on Thursday against Spurs ???? #afc pic.twitter.com/sZSZDhEfpV — Arsenal Harmony ⚡ (@ArsenalHarmoni) May 10, 2022 We don’t speak we do it. グラニト・ジャカ 不言実行。フットボーラーはピッチで語るんですね。   さて、ついにこの日が来てしまった。PLも残り3試合という局面でNLD。 アーセナルは、勝てば来年のCL確保。最高の舞台で悲願達成&パーリータイム。ここは朝まで飲みたいところだが、残念。極東はもう朝である。ポカリでがまんだ。 いっぽうトッナムは、ホームでそれを阻止するためにも絶対に敗けられない。このあと残り2試合で、彼らにとりドロウでは不十分(※ドロウなら4ポインツ差ママで、アーセナルは残り2試合で1勝すれば4位確保)。つまり、ここで勝つ必要がある。 なんと、お互いがこんなにも勝ちたがっている! まさにシーズンがかかった試合。伸るか反るか。これはヒリヒリした試合になりそう。 近年最大のNLDになるだろうこの試合。プレヴューしてゆこう。

Arsenal, Player

モー・エルネニーはアーセナルのサイレントリーダー

PLリーズ戦の前後でファンのあいだで話題になっていた、ピラミッド・ピルロこと、モハメド・エルネニーのTVインタヴュー。 ざっと訳したのでシェアしよう。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL アーセナル vs リーズ・ユナイテッド(8/May/2022)4連勝でCLまであと一歩

ホームのアーセナルが10分で2-0にしたとき、相手に退場者が出たときには、「このあとこの試合はいったい何点入ってしまうのだろう?」と、長い残り時間に期待してかなりワクワクしたのだが、10人のチーム相手になかなか追加のゴールができず、残り30分で失点(しかもコーナーから)、万が一さらに失点すればポインツを失ってしまうという、精神的にギリギリまで追い詰められる状況に。最後まであんなにヒヤヒヤさせられるとは、快勝の予感しかなかった序盤には想像もしなかった。 あいかわらず、そうかんたんには楽にしてくれないチームである。 それにしても、大きな3ポインツ。この土壇場で4連勝。われわれは、絶対に取らねばならないポインツを取った。これで5位のToTに残り3試合で、4ポインツ差をつけることに。 これで、来年のCLを決めることができるつぎのNLDが、ほんとうに近年まれにみるビッグマッチになってしまった。 この試合を振り返ろう。 Nketiah scores twice as Arsenal sink 10-man Leeds

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL アーセナル vs リーズ・ユナイテッド(8/May/2022)アルテタ新契約でブースト

やあ。 昨日は、アルテタの契約延長発表があって、アーセナル界隈はお祝いムードに包まれていた。これでチームにとっても、ひとまず心配のひとつがなくなったのはポジティヴ。 だが、忘れちゃならないのが残り試合である。PLは残り4試合。 現時点でわれらは来年のCLを確保できる4位をキープしているが、まだそこから脱落する可能性もある。 今週末は、2ポインツ差でわれらを追うトッナムが、このあとのNLDをひかえ、本日アンフィールドでリヴァプールと戦うということもあり、またもやビッグウィークになっている。リヴァプールはリヴァプールでシティと僅差のタイトルを争っているのだから、ポインツは落とせない。そちらもアツい試合になりそうだ。 ベストシナリオはもちろん、トッナム敗け&アーセナル勝ち。これでNLDのときには5ポインツ差がついていて、その試合の結果では順位が変わらない。それだけでなく、なんとわれらは敵地でCLを決めることができつつ(目標達成でわれらのシーズンは実質そこで終了)、やつらをCLから排除できるという。まさにチャンス到来。なんというモティヴェイション。 そのためにも、この試合には勝たねばならぬ。おそらくこの試合はホームでプレイするアーセナルがかなり有利だと思われているが、なぜか道中、随所にバナナの皮が落ちているのが今年のアーセナル街道。このところは失点もつづいている。求む一貫性。 試合をプレヴューしてゆこう!

Arsenal, Arteta, News

【ブレイキング】ミケル・アルテタがアーセナルFCと契約を延長

たまたまtwitterを観たらAFC公式がブレイキングしていた。 Congratulations Mikel and Jonas ミケル・アルテタとJonas Eidevall(AFC Womenのヘッドコーチ)がそろって、アーセナルFCとの新契約にサイン。 これでアルテタは、2024/25シーズンまでの契約延長となった。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL ウェスト・ハム・ユナイテッド vs アーセナル(1/May/2022)まずはUELを確保

今回のWHU(A)が、アーセナルにとって、来年のUELを確保できる試合だったというのは気づいていなかった。 ということで、われわれはこの貴重な勝利で、まずは来年のヨーロッパを獲得。おめでとう。 クラブとしては、今年の目標はまずUELへの復帰だったと云われているので、すなわちこれで当初の目標を達成したことに。これは、わりとすごい。そして、まだUCLのチャンスを残している。 今回は、お互いにとってビッグマッチだったためか、どちらのチームもかたさがあって、本来の実力を発揮していたようには観えず。試合自体は、全体的にもあまり語りどころのない大味な試合だったように思える。本来、日程にも余裕があったアーセナルは、そのアドヴァンテッジを活かして戦うべきだったはずなのだが。 ま・勝ったからいっか。 試合を振り返ろう。 Arsenal beat West Ham to reclaim Champions League spot

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチプレビュー】21/22EPL ウェスト・ハム・ユナイテッド vs アーセナル(1/May/2022)WHUのトリッキーな状況

こんにちは。前回の試合レヴューのあと、なにか書くつもりで、今日まで来てしまった。時間がたつのが早い。 さあアーセナルのPLも残り5試合となった。こちらもなんだかあっという間である。 あらためて確認すると、今回を含めたわれらのフィクスチャは以下のようになっている。 WHU(A) リーズ(H) ToT(A) NUFC(A) エヴァトン(H) これ、われらが安心して観ていられそうな試合はたぶんリーズ(H)だけかもしれない。NLDは間違いなくタフな試合になるし、現在超絶フォームのニューカッスルもまた厳しい相手。そして、エヴァトンはいまだに降格を争っている。 大丈夫だろうか。 まあ、しかしそれを心配する前にここだ。 ToTはまだリヴァプール(アンフィールド)を残しているので、ここでアーセナルがWHUに勝てば、NLDの日に5ポインツ差がついている可能性が高い。NLDの結果で立場が逆転するみたいな状況になっていると、彼らに無駄なやる気を与えてしまいかねない。そのような最悪の事態を避けるためにも、NLDまで勝ちつづけるしかない。NLDの勝利で8ポインツ差にして、そして残りの2試合はいくらかこころの余裕を持ってプレイする。 また、取らぬ狸の皮算用をやってしまった。 試合をプレヴューしてゆこう。

Arsenal, Arteta, EPL, Match

【マッチレビュー】21/22EPL アーセナル vs マンチェスター・ユナイテッド(23/Apr/2022)ゲイムオン

なんという試合だったのか。 開始2分のいきなりのゴールで、アーセナルがノリノリに試合を始めたときは「これは8点いけるでえ!」と思ったものだが、そのあとはごらんの通りのケイオスっぷり。攻撃は問題なし、守備はなぜかいつも不安定という。われらは優勢に試合を進めながら、なぜにあんなふうにナーヴァスになる必要があったのか? しかしそのおかげで、チェルシーにひきつづき今回もまたたくさんゴールが決まる、ある意味では楽しい試合になった。 1-6の3連敗からの、7-3の2連勝。相手を考えたら、これは予想できない。なんかヘンだ(©The Meters)なチームである。 そして、この勝利でアーセナルはトップ4レイスに生き残った。ライヴァルもポインツを落とした。これで、ゲイムオンである。 試合を振り返ろう。 Arsenal beat Man Utd to boost top-four hopes

Arsenal, Arteta, EPL, Misc

【マッチプレビュー】21/22EPL アーセナル vs マンチェスター・ユナイテッド(23/Apr/2022)必勝の方程式

今朝はすこし早起きしたら「3人めのガブリエル」でアーセナル界隈はたいへんに盛り上がっていた。 ???? Arsenal exploring possibility of signing Gabriel Jesus from Man City. Clubs yet to speak but talks between Edu + reps for months. 25yo open to idea, #AFC current favourites. Calvert-Lewin among options @TheAthleticUK #MCFC #EFC 1st reported @jorgenicola https://t.co/jOu4Es7nT7 — David Ornstein (@David_Ornstein) April 22, 2022 ガブリエルはガブリエルでも、ジェイズース。 以前からアーセナルが彼に関心を持っているといううわさはあったが、今回はデイヴィッド・オーンステインがリンクをリポート。オーニーがBBCにいた時代なら、もう決まりも同然みたいなニュースですぞ。 彼のストライカーとしてのパフォーマンスについてはいいのか悪いのか諸説あるようだが、25になったばかりとまだ若く、PLの実績と経験は間違いなし。シティも売る気ありでビジネス的にも悪くなさげ。これは大注目案件ですな! おっと、マンU。忘れるとこだった。ていうか早い。チェルシーが終わって、今晩もうつぎの試合とは。 マンUといえば、来シーズンからのErik ten Hagのマネジャー就任を発表したり、クリスチャーノの私生活での悲劇があり、キャプテンのマグワイヤが爆弾魔に脅迫されたりと、最近はなにかと彼らのニュースを目にする機会が多かった。 そういったこともあり、ミドウィークのチェルシー戦よりも、よほどこの試合は世間に注目されている気がする。アーセナルが崖っぷちで息を吹き返したこともある。 今晩の試合をプレヴューしてゆこう。